ワールドトリガーのキャラ一覧表!全ての登場人物まとめ!

この記事ではワールドトリガーの全ての登場キャラをボーダー、ネイバーも含めて一覧表にまとめたのでご紹介します。


ワールドトリガーでは数多くの部隊が登場するため、ボーダー所属隊員だけでも膨大な数のキャラが登場します。

「誰がどこの部隊だったか」「あの部隊には誰がいたか」などが確実にこんがらがるので(笑)、この記事のキャラ一覧を是非ご活用ください☆

この記事で分かること
  • ボーダー所属部隊のキャラ一覧
  • ボーダー関係者のキャラ一覧
  • ネイバーのキャラ一覧


※この記事はワールドトリガーのネタバレを含みます
下記の関連記事及び目次の後から記事の本文が始まります。


ワールドトリガーの関連記事はこちらからどうぞ

↓ ↓ ↓

ワールドトリガーのキャラの一覧表「S級隊員」!ブラックトリガー持ち!

まずはボーダーの中でも異質にして別格の存在である「S級隊員」からご紹介します。

S級隊員は「ブラックトリガー所持者」のために存在する階級で、ブラックトリガーは普通のトリガーとは桁外れに強いためにボーダー内のランク戦には参加できません。

作中では迅悠一天羽月彦がS級隊員に該当しますが、迅悠一は物語途中でブラックトリガー「風刃」を手放したため、それ以降はA級隊員になっています。

階級名前役割備考
S級
(→A級)
迅悠一フリーのアタッカーブラックトリガー「風刃」の使い手
・サイドエフェクト「未来予知」

・主食はぼんち揚
S級天羽月彦更地作りブラックトリガーの使い手
・サイドエフェクト「敵の強さ色で判別」

・戦闘能力はボーダーNo.1

ワールドトリガーのキャラの一覧表「A級隊員」!ボーダーの精鋭部隊!

こちらがボーダーの精鋭であるA級隊員の一覧表です。

ボーダーは約400人のC級隊員約100人のB級隊員がおり、その上に約30人のA級隊員が精鋭として君臨しています。

近界(ネイバーフッド)への遠征部隊もA級から選抜されている他、給与面なども優遇されています。

→A級隊員の給与などの詳細はこちらの記事にまとめています

順位と部隊名隊員名役割備考
A級1位
太刀川隊
太刀川慶隊長:アタッカー・No.1アタッカー
・個人総合No.1
・学業は壊滅的
出水公平シューター・No.2シューター
・通称「弾バカ」
唯我尊ガンナーコネ入隊
国近柚宇オペレーター・廃ゲーマー
・ボーダーNo.1ゲーマー
・学業が壊滅的
A級2位
冬島隊
  冬島慎次隊長:トラッパー・元エンジニア
・29歳
・真木理佐に引き抜かれてトラッパーへ
当真勇スナイパー・No.1スナイパー
・学業は壊滅的
真木理佐オペレーター・冬島隊創設の立役者
・多くの男子から畏怖されている
A級3位
風間隊
風間蒼也隊長:アタッカー・身長158cm
・21歳
・三雲母に中学生と間違われる
歌川遼オールラウンダー風間隊のバランサー
菊地原士郎アタッカー・サイドエフェクト「強化聴覚」
・三雲修と仲良し
・騒がしい人間が嫌い(南沢海など)
・尊大な人間が嫌い(真木理佐など)
三上歌歩オペレーター・身長152cm
・4人姉弟の長女
・ボーダー女子にモテモテ
A級4位
草壁隊
草壁早紀隊長:オペレーター唯一のオペレーター兼隊長
緑川駿アタッカー・空閑遊真の訓練仲間
・迅バカ
佐伯竜司オールラウンダー・サッカー好き
・カレー好き
里見一馬ガンナー・ワールドトリガートップクラスの陽キャ
・No.1ガンナー
宇野隼人スナイパー物言わぬスナイパー
A級5位
嵐山隊
嵐山准隊長:オールラウンダー・爽やかイケメン
・小南桐絵の従兄弟
木虎藍オールラウンダー・ストイック女子
・烏丸京介ラブ
時枝充オールラウンダー・いつも眠そう
・サポートのプロ
佐鳥賢スナイパー・狙撃銃を二挺扱う「ダブルスナイプ」
・口癖は「俺のダブルスナイプどうだった?」
綾辻遥オペレーターボーダー内外にファン多数
A級6位
加古隊
   加古望隊長:シューター・大学生
・風格が人妻
・お手製の炒飯で人を殺せる
黒江双葉アタッカー・山育ちの忍者ガール
・加古望の炒飯を食っても死なない毒耐性持ち
・木虎藍に冷たい
・喜多川真衣が大好き
喜多川真衣トラッパーファンから「人型トリオン兵」と噂される
小早川杏オペレーターまつ毛長い
A級7位
三輪隊
三輪秀次隊長:オールラウンダー・ネイバーに姉を殺される
・迅悠一と太刀川慶が苦手
米屋陽介アタッカー・槍型の孤月使い
・キメ台詞「・・と、思うじゃん?」
奈良坂透スナイパー・No.2スナイパー
・那須玲の従兄弟
古寺章平スナイパー・学年1位の秀才
・宇佐美栞ラブ
月見蓮オペレーター・東春秋の戦術後継者
・太刀川慶の幼馴染
A級8位
片桐隊
片桐隆明隊長:ガンナー・イケメン眼鏡
・意外にガトーショコラが好物
・野球と歴史が好き
一条雪丸アタッカー・テンション高め
桃園藤一郎スナイパー・バスケ男子
尼倉亜澄スポッターボーダー唯一の観測手「スポッター」
結束夏凜オペレーター・数値データ大好き
・迅悠一が苦手
A級
玉狛第一
木崎レイジオールラウンダー・パーフェクトオールラウンダー
・頭いい筋肉
・料理が得意
・林藤ゆりラブ
小南桐絵アタッカー・元No.1アタッカー
・現No.3アタッカー
・世界一騙されやすい
烏丸京介オールラウンダー・ボーダー随一のモテ男
・あだ名は「とりまる」
・突発的に嘘を付く
宇佐美栞オペレーター・元風間隊のオペレーター
・玉狛第二と兼任

ワールドトリガーのキャラの一覧表「B級隊員」!ボーダーの主力&A級部隊の予備軍!

次にボーダー主力戦力であるB級隊員を一覧表でご紹介します。

B級部隊はA級部隊ほどの戦力や練度が無いものの、一定以上の技能を持っている上に人数も多いため、ボーダーの主力となっています。

主人公の三雲修や空閑遊真、雨取千佳もB級に属しており、登場キャラクターも豊富です。


またB級は下記のとおり上位、中位、下位に分かれているため、一覧表も3つに分けてご紹介します。

  • B級上位:1位~7位
  • B級中位:8位~15位
  • B級下位:16位~21位

B級上位(1位~7位)

まずはB級上位の隊員を部隊別にご紹介します。

B級の中でも最もA級に近い実力の部隊であり、個人レベルで言えばA級の実力を持つ隊員も数多くいます。


ちなみにB級1位の「二宮隊」は元々A級の部隊で、鳩原未来の重要規律違反による連帯責任でB級に降格されました。

よって実力はバリバリのA級であり、B級ランク戦では無双の強さを見せています。


また作中ではB級3位となった影浦隊の隊長・影浦雅人もアタッカーとしてトップクラスの強さで、B級の中では二宮隊と影浦隊が2トップの状態でした。

そこに三雲修率いる玉狛第二が快進撃を見せ、見事に影浦隊をまくって2位となります。

階級名前役割備考
B級1位
二宮隊
二宮匡貴隊長:シューター・No.1シューター
・個人総合No.2

・実は天然
犬飼澄晴ガンナー・陽キャ
・影浦に嫌われている
辻新之助アタッカー・真面目男子
・女性が苦手
氷見亜季オペレーター・現ボーダーで辻が話せる唯一の女子
・辻からのあだ名は「ひゃみ」
(鳩原未来)スナイパー(除隊)・ボーダーを抜けて近界に渡る
・人が撃てなかった
B級2位
玉狛第二
(三雲隊)
三雲修隊長:シューター・本作の主人公
・冷や汗率が極めて高い
空閑遊真アタッカー・もう一人の主人公
ブラックトリガー使い

・ネイバー
雨取千佳スナイパー・サイドエフェクト「門やネイバーを察知」
・トリオンモンスター
ヒュースオールラウンダー・元アフトクラトルの軍人
・表向きはカナダ人
・小南桐絵いわく「甘えんボーイ」
宇佐美栞オペレーター・元風間隊のオペレーター
・作中随一の人格者
B級3位
影浦隊
影浦雅人隊長:アタッカー・サイドエフェクト「感情受信体質」
・隊務規定違反で減点を食らう
・実家がお好み焼き屋
絵馬ユズルスナイパー・鳩原未来をリスペクト
・二宮匡貴が嫌い
・千佳ラブ
北添尋ガンナー・ボーダー随一の巨体
・地味に気が利く
・学校の成績は真ん中ぐらい
仁礼光オペレーター・影浦隊の実質的な司令塔
・口癖は「おまえらアタシがいなきゃなんにもできねーな!」
・学力の低さはボーダー随一
B級4位
生駒隊
生駒達人隊長:アタッカー・No.6アタッカー
・「生駒旋空」使い
・作戦会議はいつも世間話
水上敏志シューター・発声とは違う弾を撃てる嘘つきシューター
・髪型がブロッコリー
隠岐孝二スナイパー・モテスナイパー
・グラスホッパー使い
南沢海アタッカー・賑やかし担当
・菊地原士郎に嫌われている
細井真織オペレーターかわいいと言われると照れながら怒る
B級5位
王子隊
王子一彰アタッカー・趣味:あだ名をつける
・元弓場隊
蔵内和紀シューター・元弓場隊
・学校では生徒会長
樫尾由多嘉アタッカー親にも敬語
橘高羽矢オペレーター実は漫画家志望
B級6位
東隊
東春秋隊長:スナイパー・ボーダー最初のスナイパー
・皆の兄貴
奥寺常幸アタッカー慎重派担当
小荒井登アタッカーグイグイ派担当
人見摩子オペレーター東隊の姉担当
B級7位
那須隊
那須玲隊長:シューター・病弱
・第二の「弾バカ」
熊谷友子アタッカー身長171cmのモデル体型
志岐小夜子オペレーター・引きこもり
・年上男性恐怖症
・弟がいる
日浦茜スナイパー
(除隊)
・猫好き
・泣き声「どぅわああ~」
・引っ越しにより除隊
(夏目出穂)スナイパー
(候補)
・雨取千佳の親友
・茜の推薦で那須隊へ

B級中位(8位~15位)

こちらがB級中位の隊員達の一覧表です。

B級上位には実力で劣るものの、部隊ごとに独自のコンセプトや戦術を持ったチームが揃っており、日々鍛錬を続けながらB級上位を狙っています。

また弓場隊香取隊のように、かつてB級上位にいたチームでも玉狛第二などのチームが台頭したことでB級中位に落ちるなど、ランク戦の熾烈さが伺えます。

階級名前役割備考
B級8位
弓場隊
弓場拓磨隊長:ガンナー・ヤクザ顔
・早撃ち名人
帯島ユカリオールラウンダー・よく男に間違われる
・語尾は「~ッス」
外岡一斗スナイパー隠密行動が得意
藤丸ののオペレーター作中1位のバストサイズ
(神田忠臣)オールラウンダー
(除隊)
大学進学のためにボーダーを除隊
B級9位
鈴鳴第一
(来馬隊)
来馬辰也隊長:ガンナー熱帯魚を殺されても血涙を流して許す人格者
村上鋼アタッカー・サイドエフェクト「強化睡眠記憶」
・No.4アタッカー
別役太一スナイパードジ担当
今結花オペレーター・鈴鳴第一のお姉さん担当
・学業優秀
B級10位
荒船隊
   荒船哲次隊長:スナイパー・元マスタークラスアタッカー
・パーフェクトオールラウンダーを目指している
穂苅篤スナイパー話し方がいつも倒置法
半崎義人スナイパー口癖は「ダルい」
加賀美倫オペレーター・8の字に結った髪型
・美大進学が決定している
B級11位
香取隊
   香取葉子隊長:オールラウンダー・サイドエフェクト「トリオン体の胸が大きくなる」
・駄々をこねる効果音は「もぎゃああ」
・烏丸京介ラブ
三浦雄太アタッカー葉子ラブ
若村麓郎ガンナー・葉子の兄の友人
・葉子と喧嘩が絶えない
・王子がつけたあだ名は「ジャクソン」
染井華オペレーター・第一次侵攻で家族を失う
・香取隊の実質的なトップ
B級12位
諏訪隊
諏訪洸太郎隊長:ガンナー・髪型は2ブロック
・伊達タバコ
堤大地ガンナー加古の炒飯で何度も死亡
笹森日佐人アタッカー大規模侵攻で急成長
小佐野瑠衣オペレーター・元モデル
・自称「まあまあアホ」
B級13位
柿崎隊
柿崎国治隊長:オールラウンダー・体育会系
・・あだ名は「ザキさん」
照屋文香オールラウンダー・王子がつけたあだ名は「てるてる」
・隠れS
巴虎太郎ガンナー・小学生の時ボーダー入隊
・先輩女子からモテる
宇井真登華オペレーター柿崎隊の影の監督
B級14位
漆間隊
漆間亘隊長:ガンナー・守銭奴
・とっつきにくいが実は良い奴
六田梨香オペレーター・おどおど系女子
・並列処理が苦手

B級下位(16位~21位)

こちらがB級下位の隊員達の一覧表です。

ランク戦は順位が近いチーム同士で組まれる割合が多く、作中ではB級下位同士の試合はほぼ描かれていません。


ちなみに玉狛第二がランク戦の初戦で当たったのが吉里隊間宮隊で、空閑遊真の超人的な動きと雨取千佳の大砲により殲滅しました。

この1戦だけで玉狛第二が8点取ったために一気にB級中位に躍り出ています。

階級名前役割備考
B級15位
海老名隊
海老名貴大隊長:オールラウンダー 
乙川由紀人スナイパー 
茂手木翔アタッカー 
武富桜子オペレーター・実況システムを作り上げた張本人
・色んな解説の音声データを自室で聞いてニタニタするのが趣味
B級16位
常磐隊
常磐守隊長:アタッカー 
斎藤鴇哉スナイパー 
宇都宮和歌ガンナー 
計良佳伸アタッカー 
七尾葉月オペレーター 
B級17位
早川隊
早川悟オールラウンダー 
船橋了午隊長:ガンナー 
丸井星司ガンナー 
田屋麻美オペレーター 
B級18位
吉里隊
吉里雄一郎隊長:ガンナー 
北添秀高オールラウンダーゾエの弟
月見花緒アタッカー月見蓮の妹
朝霧あすかオペレーター 
B級19位以下
松代隊
松代仁隊長:ガンナー 
箱田正邦トラッパー 
土崎祐也アタッカー 
羽鳥歩オペレーター 
B級19位以下
間宮隊
間宮桂三隊長:シューター横に流した髪型のゴーグル
鯉沼三弥シューター真ん中分けのゴーグル
秦稔シューターツンツン頭のゴーグル
楠本葵オペレーター 
B級19位以下
茶野隊
茶野真隊長:ガンナー大規模侵攻で空閑遊真に誤射
藤沢樹ガンナー胸に「F」の缶バッジを着けている
十倉恵オペレーター 

ワールドトリガーのキャラの一覧表!ボーダー幹部や関係者!

こちらがボーダーの幹部や上層部、ボーダー関係者などの一覧表です。

ボーダーの上層部は一枚岩ではなく、大きく分けると下記のように分けられます。

  • ボーダー絶対許さん主義:城戸司令一派
  • 街の平和が第一だよね主義:忍田部長一派
  • ネイバーにもいい奴いるから仲良くしよう主義:玉狛支部

物語序盤ではこれらの派閥同士でバチバチしていましたが、物語が進むにつれて割と仲良くやっているようです。

名前ポジションや種族備考
城戸正宗司令・顔の左側に大きな傷跡
・昔は笑顔があった
鬼怒田本吉本部開発室長・トリガー開発の責任者
・千佳に激甘
根付栄蔵メディア対策室長・語尾が必ず「~ねぇ」
・運が悪い
唐沢克己営業部長・元ラグビー部
・名言は「収支が合わない」
忍田真史本部長・太刀川慶の師匠
・ノーマルトリガー最強の男
忍田瑠花忍田真史の親戚
(名目)
・マザートリガーの母体
・元アリステラ女王
・陽太郎の姉
・唯我尊に通ずる言動あり
沢村響子本部長補佐・迅悠一によくセクハラされる
・忍田部長ラブ
桐山諒治不明
・ボーダー創設メンバー
林藤匠玉狛支部長・玉狛支部の長
・幹部一の曲者

・ガロプラと同盟を結ぶ
ミカエル・クローニン玉狛支部のエンジニア・元アリステラ王家
・名目上はカナダ人
林藤ゆり玉狛支部のオペレーター・林藤支部長の姪
・実は酒豪
・飲むとS化
林藤陽太郎玉狛支部のお子様・元アリステラ王子
・瑠花の弟
・将来の結婚相手は林藤ゆりと雨取千佳
雷神丸カピバラ・陽太郎を守るクラウントリガー
・本気になれば災害レベルの力を発揮する
三雲香織三雲修の母作中1位の重圧を持つ女性
レプリカ
多目的型トリオン兵
・空閑遊真のお世話役
・普段のデータ収集&解析、戦闘中の戦術支援をする万能キャラ
・「大規模侵攻」でアフトクラトルの船と共に消えてしまう

ワールドトリガーのキャラの一覧表!ネイバーの総まとめ!

ここまでボーダーのS級~B級の隊員や上層部、関係者について見てきました。次に、基本的にはボーダーの敵となる勢力である近界(ネイバー)の一覧表をご紹介します。

作中ではアフトクラトルガロプラと交戦しており、その戦力や技術力の高さなどが描かれています。

アフトクラトル

こちらがアフトクラトルのキャラクターの一覧表です。

作中では三門市に膨大な数のトリオン兵と共に侵攻しており、後に「大規模侵攻」と呼ばれます。


アフトクラトルではトリガーを加工して生成した「トリオン受容体」を幼児の体に埋め込み、後天的にトリオン能力が高い人間を作り出す技術があります。

このトリオン受容体は「」のような形をしており、体の一部として頭に2本生えています。

この「」があるキャラはそれだけトリオン量も質も段違いに高く、更に「黒い角」を持つキャラはブラックトリガーと適合していることを意味しています。

名前使用トリガー備考
隊長
ハイレイン
卵の冠
(アレクトール)
ブラックトリガー使い
・アフトクラトルの四大領主「ベルティストン家」の当主
・ランバネインの兄
・ドがつく慎重派
ミラ窓の影
(スピラスキア)
ブラックトリガー使い
・部隊の紅一点
・ワープ女
・エネドラを平気な顔で殺害する冷血っぷり
ランバネイン雷の羽
(ケリードーン)
・出水公平以上の弾バカ
・ハイレインの弟
エネドラ泥の王
(ボルボロス)
ブラックトリガー使い
・昔は聡明で優秀だった
・ボルボロスに脳を侵食されて粗暴な性格に
・大規模侵攻中にミラに殺害されて「ボルボロス」は回収される
・ボーダーで脳をトリオン兵に移植され「エネドラッド」化
ヴィザ星の杖
(オルガノン)
ブラックトリガー使い
・アフトクラトルの達人枠
・アフトクラトルの国宝「オルガノン」を使う
・ヒュースの剣の師匠
ヒュース
蝶の楯
(ランビリス)
・主君のために命を捧げる
・真面目で頑固
・「大規模侵攻」後はハイレインに置き去りにされる

大規模侵攻では多くのC級隊員が攫われ、更に空閑遊真の相棒であるレプリカもアフトクラトルの船と共に消えてしまいました。

よって三雲修や空閑遊真が遠征部隊を目指す理由として「レプリカを取り戻す」という目標が加わります。

ガロプラ

こちらがガロプラのキャラクター一覧表です。

ガロプラはアフトクラトルに支配された小国で、作中ではアフトクラトルの命令で仕方なく三門市に襲撃を仕掛けてきました。

ブラックトリガー使いはいないものの、個々の能力とトリガーの性能は非常に高く、ボーダー側も総力をあげて応戦しました。

名前使用トリガー備考
隊長
ガトリン
処刑者
(バシリッサ)
・太刀川慶、小南桐絵、村上鋼を同時に相手にする猛者
・天羽月彦によると「忍田本部長に近い色」=「忍田真史クラスの使い手」
ラタリコフ踊り手
(デスピニス)
・ガロプラ第4王子(逃亡中)
・本名は「オルカーン・マーダック」
コスケロ黒壁
(ニコキラ)
・物静かな性格
・ガロプラ部隊のバランサー
・顎髭が太刀川慶に似ている
レギンデッツ剣竜
(テュガテール)
・ガロプラで一番落ち着きがないキャラ
・アフトクラトルを憎んでいる
ウェン・ソー藁の兵
(セルヴィトラ)
・ガロプラ部隊の紅一点
・命令には絶対服従の軍人系女子
・ズバズバ言う系(特にレギーに対して)
ヨミ不明・サイドエフェクト「完全同時並列思考」
・14歳ながらガロプラの技術開発室チーフ
・ガロプラのトリガーはヨミの改造技術による賜物
・超甘党

結局ガロプラの目的だった「遠征艇の破壊」は失敗に終わりますが、その後は玉狛支部が独自にガロプラと接触し、秘密裏に同盟を結びました。

その際に通信機&発信機のトリガーを取り交わし、お互いが困った時は助け合うことを約束します。

「ワールドトリガーのキャラ一覧表!全ての登場人物まとめ!」まとめ

今回はワールドトリガーの登場キャラをボーダー、ネイバーも含めて一覧表でご紹介しました。


ワールドトリガーは敵味方合わせて膨大な数の登場キャラがいる作品ですが、一人一人にちゃんと活躍の場があります。

今後も各キャラの詳細が描かれるのが楽しみですね☆


ワールドトリガーの関連記事はこちらもどうぞ

↓ ↓ ↓

期間限定!ワールドトリガーのアニメを無料で見る方法!

ワールドトリガーのアニメを見逃した!

見たいけど無料がいい!


それならU-NEXTの31日間無料トライアルに登録するとアニメは見放題です☆

ワールドトリガーのアニメであれば何話でも見放題です。

しかも登録は30秒で終わるので、面倒は手続きはいりません。


ワールドトリガーを見終わったらすぐに解約しても良いです。

しかし無料トライアルは31日間有効なので、どうせならU-NEXTの10万作品を超える映画やドラマ、アニメなどを無料で楽しみまくることをオススメします。


\登録は30秒!アニメが無料!/

/※解約も簡単!無料期間中なら0円!\

ワールドトリガーのコラボグッズ一覧と最新情報はこちらの記事からどうぞ

ワールドトリガーの一番くじ&コラボグッズ一覧

コメント

error:Content is protected !!