【ワールドトリガー】229話のネタバレ!三雲修の新アイデアとは?

この記事ではワールドトリガーの229話の内容についてネタバレ予想&解説します。

第228話では水上敏志が全てをぶっちゃけるも、一応部隊内で丸く収まりました。

一方で諏訪7番隊では三雲修が「共通課題」についての裏技的なアイデアを思いつきます。

第229話ではどんな展開になるのでしょうか。

※この記事はワールドトリガーのネタバレを含みます

【ワールドトリガー】解説・ネタバレ情報

24巻
208話209話210話211話
212話213話  
25巻
214話
215話
216話
217話
218話
219話
220話
221話
222話223話  
26巻
224話225話226話227話
228話229話230話231話
27巻
232話233話234話235話
236話
237話
238話
239話

→遠征選抜試験のメンバー一覧を見る

(参考)ワールドトリガーの選抜部隊のメンバー一覧

ワールドトリガーは現在遠征選抜試験が行われており、普段の部隊メンバーをシャッフルした「選抜部隊」が新たに組まれています。

人数が多いこともあり、誰がどの部隊にいるのかがややこしいので、選抜部隊のメンバー一覧をこちらの記事にまとめております。

【ワールドトリガー】229話のネタバレ!三雲修の新アイデアとは?

ワールドトリガーの第229話では三雲修が新アイデアを思いつきます。

三雲修が目をつけたのは「共通課題」の終わりの方にある「映像問題」で、この問題は「1回しか見れない動画を見た後にいっぱい質問が出てくる」という類のものです。

注意力と記憶力が問われる、知能テストに出てきそうなタイプの問題なのですが、三雲修はコレをカメラで撮ろうという案を出すのです。

ただ宇井真登華が既にこの動画の撮影を試みており、流石にそこは対策されているのでカメラに映らない仕様でした。

【ワールドトリガー】229話のネタバレ!三雲修の新アイデアとは?(C)葦原大介/集英社

しかし三雲修が提案しているのは問題の動画を撮影するのではなく、動画の後に出てくる質問文を撮影しようというものです。

その目的としては、

  • 質問文は全部で20個ある
  • これを4個ずつ5人で分配し、その上で三雲修以外のPCで質問の動画を見ていく
  • こうすれば全員がかなり正確な解答を作れる
  • 普通にやると半分当たれば良い方なので1問あたり10点はよそより稼げる
  • これが一人4問ずつあるので、5人分で200点は差をつけられる

ということでした。

 

また三雲修はこのやり方が「ルール的にアウトかセーフか」を迷っているものの、「どちらかと言えば有り」だと考えています。

その理由が

映像問題で測る能力が「記憶力」「注意力」「発想力

だからです。

普通に考えれば映像を見て記憶して回答するタイプの問題なら「発想力」は必要ないため、逆に考えれば「正攻法以外の解き方を思いつく能力も問われているのでは?」ということですね。

そして諏訪洸太郎も三雲修の案を採用すると決断し、この方法で映像問題を片付けることになりました。

【ワールドトリガー】229話のネタバレ!香取葉子が若村隊を気にしている!

ワールドトリガーの第229話では香取葉子が「このアイデアを麓郎のチームにも教えてやったらいいんじゃない?」と口にします。

葉子の意見としては

【ワールドトリガー】229話のネタバレ!香取葉子が若村隊を気にしている!(C)葦原大介/集英社

  • 若村隊が最下位なのは麓郎がヘボいから
  • でもそのせいで他の隊員が割りを食うのは可哀想

というものでしたが、これは明らかに若村麓郎のことを心配していたのでしょう。

修としては若村隊にヒュースがいるため、遠征部隊を目指している身としてはありがたい申し出です。

また諏訪洸太郎も「香取が元気なかったのは仲間の成績を気にしてたからか」と悟り、この案を許可しました。

 

そして修は若村隊にこの案を共有し、麓郎も即座にこの案を採用することを決めました。

麓郎は以前にヒュースが発案した共通課題の抜け穴をやるかどうかで迷って決断が遅れたため、今回はその教訓を活かして即断即決でしたね。

【ワールドトリガー】229話のネタバレ!香取葉子の「万能適正」とは?

ワールドトリガーの第229話では古寺6番隊の三浦雄太から連絡が入ります。

雄太の用件は戦闘シミュにおける香取葉子の「万能適正」スキルの考察についてで、

  • 「万能適正」は「対戦した相手の適正スキルを覚える」類のスキルではないか
  • 葉子ちゃんは今シーズン、相手の戦法を自己流にアレンジして使う場面があった
  • なので上層部がそういう設定をしたのではないか

という意見でした。

【ワールドトリガー】229話のネタバレ!香取葉子の「万能適正」とは?(C)葦原大介/集英社

そして香取葉子の「万能適正」のスキルリストを見てみると、たしかに色んなスキルがドバっと増えていたのです。

香取葉子は「あんまパッとしない効果ばっか」と口にしていますが、三雲修は「これは戦術の幅が更に広がる」と言っており、またしても三雲修の頭脳が炸裂しそうですね。

【ワールドトリガー】229話のネタバレ!六田梨香は並列処理が苦手!

【ワールドトリガー】229話のネタバレ!六田梨香は並列処理が苦手!(C)葦原大介/集英社

ワールドトリガーの第229話では古寺6番隊のオペレーター・六田梨香が、

並行処理」ができないっていうか
同時に色々考えるのが苦手

とぶっちゃけています。

なので昨日の戦闘シミュでもいっぱいいっぱいになっており、今日の戦闘シミュでは更にユニット数が増えているため、なおさらテンパる可能性が高いのです。

 

しかしそのことは既に漆間恒が古寺に「六田梨香は並行処理苦手だからフォローしてあげてほしい」と連絡が入っていました。

そして木虎藍が考えた対策は、

  • 六田梨香はタグ付けに専念してもらう
  • 各隊員が口頭で報告すると大混乱するので、タグの指定は毎ターン各自がメモを取る
  • そのメモを元に六田梨香がタグ付けする

というもので、こうすれば並列処理が苦手な梨香でもタグ付けができます。

 

ちなみに奥寺が「漆間恒がそんなフォローをしていたのが意外すぎる」と口にしており、なぜなら漆間恒と言えば唯我独尊タイプで、防衛任務では獲物を横取りするイメージしかない奴なのです笑

ただそこで梨香が「漆間くんがそういうことするのは多分私のせい」と口にしていました。

詳細はまだ不明ですが、これは漆間隊に漆間恒と六田梨香の二人だけしかいないことにも関係してそうですね。

「【ワールドトリガー】229話のネタバレ!三雲修は遠征に行けるか?」まとめ

今回はワールドトリガーの229話の内容についてネタバレ予想&解説しました。

三雲修がまた新たな方策を考え出しており、諏訪隊が追い上げてきそうな雰囲気ですね。

次話ではいよいよ戦闘シミュの三日目が始まります☆

 

第229話以外のネタバレ解説はこちらをどうぞ

【ワールドトリガー】解説・ネタバレ情報

24巻
208話209話210話211話
212話213話  
25巻
214話
215話
216話
217話
218話
219話
220話
221話
222話223話  
26巻
224話225話226話227話
228話229話230話231話
27巻
232話233話234話235話
236話
237話
238話
239話

期間限定!ワールドトリガーのアニメを無料で見る方法!

ワールドトリガーのアニメを見逃した!

見たいけど無料がいい!


それならU-NEXTの31日間無料トライアルに登録するとアニメは見放題です☆

ワールドトリガーのアニメであれば何話でも見放題です。

しかも登録は30秒で終わるので、面倒は手続きはいりません。


ワールドトリガーを見終わったらすぐに解約しても良いです。

しかし無料トライアルは31日間有効なので、どうせならU-NEXTの10万作品を超える映画やドラマ、アニメなどを無料で楽しみまくることをオススメします。


\登録は30秒!アニメをが無料!/

/※解約も簡単!無料期間中なら0円!\

ワールドトリガーのコラボグッズ一覧と最新情報はこちらの記事からどうぞ

ワールドトリガーの一番くじ&コラボグッズ一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました