この記事ではSPY×FAMILY(スパイファミリー)の第121話の内容についてネタバレ解説します。
第120話ではヨルが「ロイドのことが好き」とアーニャに明かしていました。
第121話ではどんな展開になるのでしょうか?
※この記事はSPY×FAMILY(スパイファミリー)のネタバレを含みます
下記のネタバレ関連記事及び目次の後から記事の本文が始まります。
【スパイファミリー】解説・ネタバレ情報
8巻 | |||
49話 | 50話 | 51話 | 52話 |
53話 | |||
9巻 | |||
54話 | 55話 | 56話 | 57話 |
58話 | 59話 | 60話 | 61話 |
10巻 | |||
62話 前編~後編 |
番外編8話 | 63話 | 64話 |
65話 | 66話 | ||
11巻 |
|||
67話 前編~後編 |
68話 |
69話 |
70話 |
71話 |
72話 |
73話 |
74話 |
75話 | |||
12巻 | |||
76話 | 77話 | 78話 | 79話 |
80話 | 81話 | 82話 | 83話 |
13巻 | |||
84話 | 85話 | 86話 | 87話 |
88話 | 89話 | 90話 | 91話 |
14巻 | |||
92話 | 93話 | 94話 | 95話 |
96話 | 97話 | 98話 | 99話 |
15巻 | |||
100話 | 101話 | 102話 | 103話 |
104話 | 105話 | 106話 | 107話 |
16巻 | |||
108話 | 109話 | 110話 | 111話 |
112話 | 113話 | 114話 | 115話 |
17巻 | |||
116話 | 117話 | 118話 | 119話 |
120話 | 121話 | 122話 | 123話 |

【スパイファミリー】第121話のネタバレ!メリンダの様子は!?
スパイファミリーの第121話ではメリンダの様子が描かれます。
第120話では弟切がヨルの職場に赴任しており、そこで社会性を身に付けさせることになりました。
→スパイファミリーの第120話のネタバレ解説を見る
一方でヨルはロイドのことが気になりまくっており、アーニャにだけ「ロイドさんのことが好きみたいです」と明かすのです。
121話ではロイドが潜入している病院でフィオナと話しており、メリンダが最近診察に来ていない様子でした。
メリンダは前回の診察で「ドノバンが宇宙人」というキテレツなことを言っていましたが、検査した範囲では全く異常がなく、ロイドも「そう思わせるだけの変化があった」と認識しています。
そしてロイドは改めてドノバンの当時の周辺関係者の情報収集をしつつ、メリンダ本人についてはヨルに任せることにしました。
【スパイファミリー】第121話のネタバレ!ヨルがボウリングで無双!
スパイファミリーの第121話ではヨルがメリンダにボウリングに誘われており・・・
ボウリング場では完全にご法度の上手投げでヨルがピンを破壊していました笑
転がすのが前提であるボウリングにおいて、ノーバウンドでピンにぶつけるパワーと非常識さにメリンダ以外のママ友が全員ドン引きしています笑
ちなみにボウリングの結果はみんな151とか177とか結構上手かったのですが、ヨル一人だけが300(=パーフェクト)を叩き出していました笑
パーフェクトでも13投はするので、合計で130本近くのピンをぶっ壊したことになりますね笑
【スパイファミリー】第121話のネタバレ!メリンダが診察に行かない理由
スパイファミリーの第121話ではヨルがメリンダに「よく眠れるハーブティーを」ということで贈り物をしています。
ちなみにこのハーブティーは「ガーデン」の同僚であるギンピーがブレンドしたそうなので、ガチで効果がヤバそうです笑
そしてメリンダが自家用車にヨルを誘い、しばらく二人で会話する機会ができました。
そこでメリンダはロイドの診察についてヨルに話しており、同時に「今週の診察には行けなかった」と明かすのです。
メリンダはロイドの寄り添い力で心が軽くなりつつも、それ以上に「心を見透かされている」と感じる恐怖の方が勝っていたようです。
それは間違いなく夫であるドノバンとの生活のトラウマで、メリンダは「自分を知られる」ことに交付を抱くようになっていました。
そんなメリンダにヨルも「私も怖いです。本当の自分を知られるのは」と明かしており、意外なところで共通点を見つけています。
【スパイファミリー】第121話のネタバレ!クソ怪しいオカルト集会へ!笑
スパイファミリーの第121話ではメリンダの誘いでヨルがある場所に連れられるのですが・・・
それは怪しさ以外に何一つとして存在しないヤバい空間で、「神秘学」なるものを探求する超オカルト集団の「読書会」とかいう集会でした笑
リーダーっぽいクロウリーという男によると、
エーテルの海に刻んだ
森羅万象・過去未来のすべての記録
「エーテルの書庫」にアクセスして
心理の一部を読み解くことで
(以下略)
みたいなことをするそうです笑
んでヨルはメリンダの勧めで、先程車の中で話した「旦那に言えないこと」をここで吐き出すように言われます。
【スパイファミリー】第121話のネタバレ!ヨルの深刻な悩みとは?笑
スパイファミリーの第121話ではヨルが「殺し屋のことは言えない」「最近夫を好きになったも色々無理」と考え始め、その結果出てきた言葉が
食べたいのですが、
夫がいる前では恥ずかしくてできなくて悩んでいる
というクソどうでもいい内容でした笑
あまりにもくだらなすぎて、その場のベテラン達が「目を閉じる」というルールを思わず破ってしまいます笑
これから彼らは「宇宙の上位者」に対してプリンの蓋のことを聞かなければならないと考えると不憫ですね笑
んでクロウリーが「宇宙の上位者」とやらにアクセスして出てきた答えが、
カーテンが閉まった部屋
煙
オドオドしたティーカップ
カラスのじゃんけん
頭痛が痛い
赤い吹雪
というものでした。
コレの伏線回収される日は来るのでしょうか笑
オカルトなので信用できないのはさておき、「ざわめく」「煙」「痛い」「赤い吹雪」などはどこか戦争を連想させるようなビジョンですね。
【スパイファミリー】第121話のネタバレ!ドノバンとオーセン繋がっていた!?
スパイファミリーの第121話ではけったいな読書会の後、メリンダがヨルに一冊のノートを渡しました。
それは前回の診察でロイドが「不安になった時のことなどを思い出して書くように」と言われたもので、診察にはまだ行けないメリンダがヨルに託したのです。
そしてヨルがロイドのそのノートを渡し、ロイドが自室でその中身を読んでいくと・・・
- 夫が病気で倒れてからしばらく後、あの人は人が変わったように排他的で怒りっぽくなった
- その日の仕事の予定は夫に伝えてなかったのに「A議員には会うな」と言われた
- 夫が首相を退く前後、官邸かどこかで「オーセン教授が来るので迎えを出そうとしたら何も言わないうちに止められた」
と、なぜかロイドの隣人に引っ越してきたオーセンの名前が出てきたのです。
初登場の時から確実に何かしらの重要人物であることは匂わせていましたが、まさかのドノバンとの関係者だったようですね。
またドノバンが病気で倒れてから性格が豹変したのも気になるところで、アーニャやボンドのような能力者を生み出した研究施設が関わっていそうです。
次話ではオーセンとドノバンの関係に注目です。
「スパイファミリーの121話のネタバレ!メリンダとヨルが怪しいオカルト集会へ!笑」まとめ
今回はSPY×FAMILY(スパイファミリー)の第121話の内容についてネタバレ解説しました。
かなり伏線が多そうな重要回となっています。
次話ではオーセンとドノバンの関係などに注目ですね。
第121話以外のネタバレ解説はこちらからどうぞ
【スパイファミリー】解説・ネタバレ情報
8巻 | |||
49話 | 50話 | 51話 | 52話 |
53話 | |||
9巻 | |||
54話 | 55話 | 56話 | 57話 |
58話 | 59話 | 60話 | 61話 |
10巻 | |||
62話 前編~後編 |
番外編8話 | 63話 | 64話 |
65話 | 66話 | ||
11巻 |
|||
67話 前編~後編 |
68話 |
69話 |
70話 |
71話 |
72話 |
73話 |
74話 |
75話 | |||
12巻 | |||
76話 | 77話 | 78話 | 79話 |
80話 | 81話 | 82話 | 83話 |
13巻 | |||
84話 | 85話 | 86話 | 87話 |
88話 | 89話 | 90話 | 91話 |
14巻 | |||
92話 | 93話 | 94話 | 95話 |
96話 | 97話 | 98話 | 99話 |
15巻 | |||
100話 | 101話 | 102話 | 103話 |
104話 | 105話 | 106話 | 107話 |
16巻 | |||
108話 | 109話 | 110話 | 111話 |
112話 | 113話 | 114話 | 115話 |
17巻 | |||
116話 | 117話 | 118話 | 119話 |
120話 | 121話 | 122話 | 123話 |

コメント