この記事ではSPY×FAMILY(スパイファミリー)の第115話の内容についてネタバレ解説します。
第114話ではユーリとヨルの様子が描かれました。
第115話ではどんな展開になるのでしょうか?
※この記事はSPY×FAMILY(スパイファミリー)のネタバレを含みます
下記のネタバレ関連記事及び目次の後から記事の本文が始まります。
【スパイファミリー】解説・ネタバレ情報
8巻 | |||
49話 | 50話 | 51話 | 52話 |
53話 | |||
9巻 | |||
54話 | 55話 | 56話 | 57話 |
58話 | 59話 | 60話 | 61話 |
10巻 | |||
62話 前編~後編 |
番外編8話 | 63話 | 64話 |
65話 | 66話 | ||
11巻 |
|||
67話 前編~後編 |
68話 |
69話 |
70話 |
71話 |
72話 |
73話 |
74話 |
75話 | |||
12巻 | |||
76話 | 77話 | 78話 | 79話 |
80話 | 81話 | 82話 | 83話 |
13巻 | |||
84話 | 85話 | 86話 | 87話 |
88話 | 89話 | 90話 | 91話 |
14巻 | |||
92話 | 93話 | 94話 | 95話 |
96話 | 97話 | 98話 | 99話 |
15巻 | |||
100話 | 101話 | 102話 | 103話 |
104話 | 105話 | 106話 | 107話 |
16巻 | |||
108話 | 109話 | 110話 | 111話 |
112話 | 113話 | 114話 | 115話 |
17巻 | |||
116話 | 117話 | 118話 | 119話 |
120話 | 121話 | 122話 | 123話 |

【スパイファミリー】第115話のネタバレ!ガーデンの元に保安局長が!
スパイファミリーの第115話では久々に「ガーデン」の様子が描かれています。
第114話ではユーリとヨルの様子が描かれ、ユーリは相変わらずヨルコンプレックスをこじらせています笑
→スパイファミリーの第114話のネタバレ解説を見る
そんなユーリはヨルに「ニールバーグでまた二人で暮らそう」と言い出すも、ヨルはこの街でやるべきことがあり、もうかつての二人には戻れないことを伝えています。
ユーリはヨルが結婚したこと以上に、自身が「曝け出せない本心が増えすぎた」ことでヨルとの距離を余計に感じていたようですね。
115話では久しぶりに「ガーデン」の様子が描かれており、保安局の局長が訪れていました。
また「店長」が局長を招いた部屋は16世紀、皇帝が母親のためにあつらえたとされている場所でした。
「店長」の口ぶりからも、「ガーデン」は国に協力的ではあるものの、決して駒ではないようです。
何しろ保安局長が葉巻を吸おうとしたら「葉巻ごと首を切り落としますよ」とやべえ発言をしており、保安局の存在に怯えるこの国でこんなセリフを言えるのは「店長」ぐらいでしょう笑
【スパイファミリー】第115話のネタバレ!ガーデンの立場とは
スパイファミリーの第115話では保安局長がいろいろな案件を持ってきており、ほとんどが首相から回ってきたものです。
つまりドノバンが絡んでいる案件ですね。
保安局長も出されたワインを飲みながら「こないだまで戦争してたのに、また徐々に右傾化の揺り戻しが来てる。おかげで首相は大変」と口にしており、やはり政治的にも東西が相当ゴタついているようです。
そして「店長」は数々の案件を確認していき、その中でも「ミテラオオジカの密猟」の件を引き受けることにしました。
この密猟が起きている地域が「ガーデン」のいる南西部地域であり、以前から「ガーデン」も密猟者共の組織を追っていたのです。
で、局長が「残りも検討してもらえると公僕としては嬉しいな~」と口にするも・・・
我々ガーデンが仕えるのはこの国であって
政治屋の手先になるつもりはありません
と切って捨てました。
「ガーデン」は、今は亡き帝国の忠誠心のみで動いている組織のようですね。
故に保安局であっても従わせることはできず、付かず離れずの関係にあるようです。
【スパイファミリー】第115話のネタバレ!ガーデンの新キャラ登場!
スパイファミリーの第115話ではヨルがガーデンを訪れ、テントウムシを愛でていると・・
「害虫を愛でるな」という言葉と共に苦無が飛んできました。
まあヨルは中指と薬指でキャッチし、テントウムシが止まっている人差し指を立てて助けるという離れ業を魅せるのですが笑
ちなみにこの男は「弟切(おとぎり)」というコードネームのようです。
さらにそこに「ギンピー」というコードネームの少年も、音も気配もなくやってきました。
まあ見た目が少年なだけで、本当の年齢はわかりませんが笑
ヨルのコードネームは「いばら姫」であり、「ガーデン」のメンバーはみんな植物にまつわる名前がついていますね。
ゆえに暗殺の仕事も「剪定」と表現しています。
【スパイファミリー】第115話のネタバレ!弟切はヨルとバチバチ!?
スパイファミリーの第115話ではオトギリがヨルに「最近仕事の頻度を減らしてるそうだな」と絡んでいます。
ヨルは別に減らしておらず、「店長」の采配に従っているだけなのですが、オトギリは何やらヨルが気に入らないようで、持っている杖をわずかに握り直し、ヨルも殺気を感じて反応していました。
そこに「店長」がやってきて、先程の保安局長から請け負った仕事の説明に入ります。
- 密猟が一部のマフィアの資金源になっている
- 西側との取引も行われている
- 密猟者自体は雑魚ながら数が多い上に国境警備隊の邪魔が入るかもしれない
- ミテラオオジカもその他の肉食獣も凶暴で危険度が高い
「店長」はこの件をヨルと部長(マシュー)に任せ、さらにサポートとしてオトギリが入ることになりました。
で、ヨルは「虫さんがいないとよいですが・・」と別の心配をしていると・・
オトギリが例によって絡んできており、ギンピーにたしなめられています笑
次話ではヨル達の「剪定」の様子に注目ですね。
「スパイファミリーの115話のネタバレ!ガーデンの新キャラ登場!!」まとめ
今回はSPY×FAMILY(スパイファミリー)の第115話の内容についてネタバレ解説しました。
「ガーデン」の新キャラが登場しており、次の任務では何やらヨルを目の敵にしているオトギリと組むことになっています。
次話ではヨル達の「剪定」の様子に注目ですね。
第115話以外のネタバレ解説はこちらからどうぞ
【スパイファミリー】解説・ネタバレ情報
8巻 | |||
49話 | 50話 | 51話 | 52話 |
53話 | |||
9巻 | |||
54話 | 55話 | 56話 | 57話 |
58話 | 59話 | 60話 | 61話 |
10巻 | |||
62話 前編~後編 |
番外編8話 | 63話 | 64話 |
65話 | 66話 | ||
11巻 |
|||
67話 前編~後編 |
68話 |
69話 |
70話 |
71話 |
72話 |
73話 |
74話 |
75話 | |||
12巻 | |||
76話 | 77話 | 78話 | 79話 |
80話 | 81話 | 82話 | 83話 |
13巻 | |||
84話 | 85話 | 86話 | 87話 |
88話 | 89話 | 90話 | 91話 |
14巻 | |||
92話 | 93話 | 94話 | 95話 |
96話 | 97話 | 98話 | 99話 |
15巻 | |||
100話 | 101話 | 102話 | 103話 |
104話 | 105話 | 106話 | 107話 |
16巻 | |||
108話 | 109話 | 110話 | 111話 |
112話 | 113話 | 114話 | 115話 |
17巻 | |||
116話 | 117話 | 118話 | 119話 |
120話 | 121話 | 122話 | 123話 |

コメント