ウィッチウォッチの197話のネタバレ最新話!交通安全キャラ・ジーコくんが爆誕!

ウィッチウォッチの197話のネタバレ最新話!交通安全キャラ・ジーコくんが爆誕!

記事内に広告が含まれています

この記事ではウィッチウォッチの197話についてネタバレ解説します。

196話では乙木家で喧嘩が勃発するも、ネムの祖母の件などもあって仲直りしていました。

197話ではどんな展開になるのでしょう?

この記事で分かること
  • ウィッチウォッチの190話のネタバレ
  • ニコの様子

※この記事はウィッチウォッチのネタバレを含みます
下記の関連記事及び目次の後から記事の本文が始まります。

ウィッチウォッチのネタバレ解説はこちらもどうぞ

↓ ↓ ↓

ウィッチウォッチのネタバレ情報

21巻
185話
186話
187話
188話
 
22巻
189話
190話
191話
192話
193話
194話
195話
196話
197話
 
23巻
198話
199話
200話
201話
202話
203話
204話
205話
206話
 
24巻
207話
208話
209話
210話
211話
212話
213話
214話
215話
 
ウィッチウォッチの解説&考察

ウィッチウォッチの197話のネタバレ最新話!モリヒトがニコの小学校に呼ばれる!

ウィッチウォッチの197話ではモリヒトがニコの通う小学校に呼ばれています。

 

196話では乙木家で喧嘩が勃発し、リビングで陣地決めが発生するなどの小学生レベルの争いになっています笑
→ウィッチウォッチの196話のネタバレ解説を見る

そんな中、ネムがケイゴに祖母の件で相談が来ており、「ネムの祖母が可愛がっていた愛猫のレオナルドが虹の橋を渡る姿を見せたい」というものでした。

そこでニコの魔法「ペインテーション」と「フラウイング」を応用し、皆で同時に川を飛び上がって虹の橋を作り出し、ネムの変身魔法でレオナルドを再現して渡ってみせたのです。

 

197話ではニコの小学校で「交通安全教室」が実施されるということで、何故かニコの保護者であるモリヒトが担任に呼ばれています。

まず担任は「警察で交通安全教室用のキャラクターを作って盛り上げている」という話から始め、

ウィッチウォッチの197話のネタバレ最新話!モリヒトがニコの小学校に呼ばれる!(C)篠原健太/集英社

それが「すぐ車に轢かれるヒキガエルのジーコくん」というけったいなキャラでした笑

見た目こそこんなんですが、スタントマンが入った着ぐるみのジーコくんが車にはねられるくだりはバカウケしてるそうで、今や鉄板の見せ場みたいです笑

で、担任の相談とは「着ぐるみに入ってド派手にはねられてもらえませんか?」という、およそ教育者とは思えないお願いでした笑

ウィッチウォッチの197話のネタバレ最新話!校長が車にはねられる!?

ウィッチウォッチの197話では「交通安全教室」当日、校長がジーコくんの着ぐるみを見て、若かりし頃のバイトを思い出していました。

で、交通安全教室が始まってジーコくんも登場するのですが、実はモリヒトが遅刻していたのです。

つまりこのジーコくんの中身はモリヒトではないのですが、警察はそんなことつゆ知らず、はねる役の車の運転手に「おもいっきり行っていいそうです」と物騒なことを告げます笑

そして軽トラがジーコくんに向かって爆走し、モリヒトが到着したその瞬間、

ウィッチウォッチの197話のネタバレ最新話!校長が車にはねられる!?(C)篠原健太/集英社

ジーコくんが軽トラにぶっ飛ばされてアニメキャラみたいに吹き飛びました笑

警察や教員達もモリヒトの姿を見て、「これ誰だ!?」と焦りだします。

ここで担任が「中の人校長です!」と悟り、着ぐるみを脱がせようとするも、校長は後ろの方で見学していました。

またそもそも、このジーコくんにはファスナーがついていないのです。

ウィッチウォッチの197話のネタバレ最新話!ジーコ本人が登場!!

ウィッチウォッチの197話でははねられたジーコくんが何事もなかったかのように立ち上がります。

そしてジーコくんは「これでもう分かったでしょ?」と口にし、

ウィッチウォッチの197話のネタバレ最新話!ジーコ本人が登場!(C)篠原健太/集英社

ジーコ本人です

とぶっちゃけました笑

実は校長が控室で着ぐるみを見た時、学生時代のバイトを思い出しており、当時の校長が「着ぐるみが命を持って勝手に動いてくれたら入らずに済むのに」と考えていたのです。

その時に「光る蝶」が飛んできて「アニミン」という、物に一時的に命が宿るヤバい魔法が使えるようになり、ジーコくんが爆誕しました笑

モリヒトはどう事態を収拾しようか迷っていますが、ここでジーコくん本人が「自分行きます」と泣きそうになりながら口にします笑

コイツは疑似生命体とはいえ生身であり、はねられるとクソ痛いはずなのですが、「はねられ専用キャラ」ということである程度の耐性があるようです。

「はねられ専用」なんて非人道的なキャラ設定ですね笑

ウィッチウォッチの197話のネタバレ最新話!ジーコは卑屈!!笑

ウィッチウォッチの197話ではモリヒトが「俺がこの体車にはねられるか」と考えるも、ジーコが「子供達の刺激を考えると、キャラのポップさが欲しい」と諭します。

さらにジーコは、

ウィッチウォッチの197話のネタバレ最新話!ジーコは卑屈!!笑(C)篠原健太/集英社

しょせん自分は
車にひかれるためだけに
生み出されたキャラなんで

と、めっちゃ性格が卑屈であることが明かされます笑

ちなみにジーコくんのキャラ設定でも性格欄に「卑屈」と書かれており、「5年前に女房子供に逃げられた」とかよくわからん設定もありました笑

またジーコはモリヒトに「乙木さん、使命はありますか?」と尋ね、モリヒトが肯定すると「それはいい人生だ」「自分も使命があるなら全うしたい」と口にします。

ジーコにとっての使命とは、子供達の前で設定通りに車にはねられ、交通ルールを知ってもらうことなのです。

ウィッチウォッチの197話のネタバレ最新話!ジーコくんが使命を全うする!!

ウィッチウォッチの197話ではジーコくんが自らのキャラを完璧に演じており、ヒキガエルだけに子供達に引かれるようなアホ発言をしたり、ヒキガエルだけに「美人に惹かれる」ことをしています笑

そして自暴自棄なジーコくんは赤信号なのに道路を横断し、

ウィッチウォッチの197話のネタバレ最新話!ジーコくんが使命を全うする!(C)篠原健太/集英社

車にはねられまくります笑

普段はこれをスタントマンがやっているそうですが、この勢いで轢いたらスタントマンでも死ぬだろ笑

また運転手からの死角事故においては地味にメリメリと轢かれており、ジーコくんも悲鳴をあげていました笑

ウィッチウォッチの197話のネタバレ最新話!ジーコくんが最後まで使命を全うする!

ウィッチウォッチの197話では無事に交通安全教室が終わりました。

ニコは「さみしいのよ」「魔法切れるまで解除したくないのよ」と口にしますが、ジーコくんは「もう役割は終えたんで」「いい仕事ができて良かった」と哀愁漂う感じで口にします笑

しかし次の瞬間、何故かジーコくんが後ろを振り返って猛烈にダッシュしました。

その先には、

ウィッチウォッチの197話のネタバレ最新話!ジーコくんが最後まで使命を全うする!(C)篠原健太/集英社

危うく子供達にトラックが突っ込みそうになっており、ジーコくんが庇います。

んでいつもどおりに数十メートルぶっ飛ばされていました笑

はねられたジーコくんの最後の言葉は、

ルールは守らなくても
子供は守る
座右の銘は
「当たって砕ケロ」

と、最後の最後までカエル節です笑

「ウィッチウォッチの197話のネタバレ最新話!交通安全キャラ・ジーコくんが爆誕!」まとめ

今回はウィッチウォッチの197話についてネタバレ解説しました。

ニコの魔法によりジーコくんなるキャラが生まれ、すったもんだありましたが無事に交通安全教室は終わっています。

次話では次の展開に注目ですね。

ウィッチウォッチの197話以外のネタバレ最新話解説や関連記事はこちらからどうぞ

↓ ↓ ↓

ウィッチウォッチのネタバレ情報

21巻
185話
186話
187話
188話
 
22巻
189話
190話
191話
192話
193話
194話
195話
196話
197話
 
23巻
198話
199話
200話
201話
202話
203話
204話
205話
206話
 
24巻
207話
208話
209話
210話
211話
212話
213話
214話
215話
 
ウィッチウォッチの解説&考察

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});