スパイファミリーの122話のネタバレ!オーセンは何を語る!?

スパイファミリーの122話のネタバレ!オーセンは何を語る!?

記事内に広告が含まれています

この記事ではSPY×FAMILY(スパイファミリー)の第122話の内容についてネタバレ解説します。

第121話ではオーセンとドノバンが何かしらの関係があったことが明かされました。

第122話ではどんな展開になるのでしょうか?

※この記事はSPY×FAMILY(スパイファミリー)のネタバレを含みます
下記のネタバレ関連記事及び目次の後から記事の本文が始まります。

【スパイファミリー】解説・ネタバレ情報

8巻
49話 50話 51話 52話
53話      
9巻
54話 55話 56話 57話
58話 59話 60話 61話
10巻
62話
前編~後編
番外編8話 63話 64話
65話 66話    
11巻
67話
前編~後編
68話
69話
70話
71話
72話
73話
74話
75話      
12巻
76話 77話 78話 79話
80話 81話 82話 83話
13巻
84話 85話 86話 87話
88話 89話 90話 91話
14巻
92話 93話 94話 95話
96話 97話 98話 99話
15巻
100話 101話 102話 103話
104話 105話 106話 107話
16巻
108話 109話 110話 111話
112話 113話 114話 115話
17巻
116話 117話 118話 119話
120話 121話 122話 123話
スパイファミリーの解説&考察

【スパイファミリー】第122話のネタバレ!オーセン宅へ!

スパイファミリーの第122話ではロイドとアーニャがオーセンの家を訪問します。

 

第121話ではメリンダの様子が描かれており、ヨルを怪しげな集会にも誘っていました笑
→スパイファミリーの第121話のネタバレ解説を見る

そしてメリンダがヨルに一冊のノートを手渡しており、それは前回の診察でロイドから「不安になったことなどを思い出して書くように」と言われていたものだったのです。

そのノートにはドノバンが首相を退いた頃、ロイドの隣人に引っ越してきたオーセンと何らかの関係があったことが明らかになります。

 

122話ではロイドとヨルの思考を読んだアーニャが「ははのぷらんCいいかんじ!?」「アーニャのぷらんBぜんぜんだめなのに」と危機感を感じていました笑

んでアーニャが「ぷらんC」の遅れを取り戻すため、ロイドに「ゆーしゅうなえーじぇんとってしょうめいしないと」とか考えます笑

そこでアーニャがロイドの思考から「オーセンにどう探りを入れるべきか」という言葉を読み取り、咄嗟に「なんだかべんきょーおそわりたいきぶん」と言い出すのです笑

【スパイファミリー】第122話のネタバレ!オーセン宅へ!(C)遠藤達哉/集英社

そんなこんなでロイドにとっては渡りに船、アーニャにとっては狙い通りで、オーセン宅にお邪魔することになりました笑

ロイドはデズモンドとの関係者の可能性も考えてめちゃくちゃ警戒しており、出されたお茶にすら気をつけつつ、さり気なく探り始めるのです。

持ち前のトーク力と心理戦で昔の写真などを見せてもらい、例によって頭の中でシャカシャカと処理していました笑

しかし一方で駆け引きもクソも知らないアーニャは「あくのそしきについてしりたい」とか言い出します笑

【スパイファミリー】第122話のネタバレ!アーニャがド直球質問!笑

スパイファミリーの第122話ではアーニャの疑問に対してオーセンが馬鹿正直に「悪の組織の定義」から語り始めるも、アーニャはよりド直球に・・

【スパイファミリー】第122話のネタバレ!アーニャがド直球質問!笑(C)遠藤達哉/集英社

ジじじはあくのそしきにはいって
わるいことしたことあるか?

とか尋ねるのです笑

さすがのオーセンも鳩が豆鉄砲食らったような顔になりますが、オーセンは

仮に戦争する国家を「悪の組織」とするなら
完全に「NO」とは言えんかもしれんな

と答えます。

オーセンはかつて医者であり学者でもあったため、学術研究の目的で国からよく招集されていたのです。

【スパイファミリー】第122話のネタバレ!デズモンドとの関係をあっさり認める!

スパイファミリーの第122話ではオーセンの言葉にロイドがちょっと踏み込んだ質問をしており、

【スパイファミリー】第122話のネタバレ!デズモンドとの関係をあっさり認める!(C)遠藤達哉/集英社

当時首相だったデズモンド総裁とも
頻繁にお会いしてた?

と尋ねると、オーセンはあっさりと認めました。

その当時オーセンが呼ばれていたのは「兵士の神経症対策」「薬剤開発」などがメインだったようですが、これも本当のことを話しているとは限りません。

ただアーニャが心を読んでおり、特に嘘は言っていないようです。

ちなみに当時の写真にはロイドが務めている病院の先代院長や、ジョージの祖父であるグルーマン製薬の創業者なども写っていました。

【スパイファミリー】第122話のネタバレ!オーセンはシロ!?

スパイファミリーの第122話ではオーセンが当時のことを色々と語りますが、ボケも入っているので要領を得ません笑

そのオーセンの思考を読んでいたアーニャは、

【スパイファミリー】第122話のネタバレ!オーセンはシロ!?(C)遠藤達哉/集英社

わるものじゃないっぽい
ちちのことねらってるかんじもぜんぜんない
ふつうのひと

と確信しました。

そんな中でもロイドだけは「ボケた演技をしてるだけかもしれん・・!」と警戒しており、アーニャが憐れんでいました笑

その後もオーセンはアーニャといろんなことを話していますが、ロイドから見てもクリティカルな情報は無し、ボロも出ないため、オーセンへの探りは空振りだと思い始めています。

一応念の為ロイドはオーセンが勤めていた「コヴェニア」の施設をWISEに調べさせることにしました。

ロイドはオーセン夫婦については「シロ」と直感しつつも「人はわからん」と、あくまで可能性は捨てていないのです。

【スパイファミリー】第122話のネタバレ!ヨルのメーターが振り切れる笑

スパイファミリーの第122話ではオーセン夫婦が「奥さんにおかえりのキスでもしてあげなさいな」とか言い出します笑

んでヨルが帰ってくるとアーニャが「ちちがおかえりのちゅっちゅするっていってる」とか言い出し・・・

【スパイファミリー】第122話のネタバレ!ヨルのメーターが振り切れる笑(C)遠藤達哉/集英社

ヨルのメーターが合計5つ、秒でぶっ壊れました笑

で、ヨルはしばらく考えた後、「もう一度一人で飲み直してきます!」とか言いながらダッシュで去っていきます笑

そんなこんなでヨルは夜通し走り回ったそうです笑

【スパイファミリー】第122話のネタバレ!「沈む日」

スパイファミリーの第122話ではそのヨル、オーセンが夜遅くまで起きていました。

するとオーセンの妻・バーバラが窓から外を見て、

【スパイファミリー】第122話のネタバレ!「沈む日」(C)遠藤達哉/集英社

今日は「沈む日」かい?

と口にするのです。

どうもこの「沈む日」というのはオーセンにたまに見られる症状のようで、バーバラが外を見てこれを悟ったということは新月などが関係しているのでしょうか。

そしてオーセンは一人書斎で紙とペンを取り出すのです。

【スパイファミリー】第122話のネタバレ!オーセンはアーニャの秘密を知っていた!!

スパイファミリーの第122話ではオーセンが慌てて紙に何やら書き殴り始めました。

忘れぬうちに書き留めておかねば」と言いながら、紙の最初に

Note to self

と書いており、ボケが来ていることですぐ忘れる前に「自分宛て」にメモを書いているのです。

オーセンはやはりデズモンドのことをよく知っており、何よりも

計画は続いているのか!?

とか考えていました。

そしてアーニャについて・・・

【スパイファミリー】第122話のネタバレ!オーセンはアーニャの秘密を知っていた!(C)遠藤達哉/集英社

被検体7番

と識別していました。

これはアーニャとの会話の中で思ったのか、あるいはアーニャの顔を見て思い出したのか・・

いずれにしてもやはりオーセンはアーニャの超能力開発に関わっていた人物でしたね。

次話以降ではオーセンの正体に注目です。

「スパイファミリーの122話のネタバレ!オーセンは何を語る!?」まとめ

今回はSPY×FAMILY(スパイファミリー)の第122話の内容についてネタバレ解説しました。

オーセンがシロだと思われましたが、その夜にやはりオーセンは重要人物であることが示唆されます。

次話ではオーセンの正体に注目ですね。

第122話以外のネタバレ解説はこちらからどうぞ

【スパイファミリー】解説・ネタバレ情報

8巻
49話 50話 51話 52話
53話      
9巻
54話 55話 56話 57話
58話 59話 60話 61話
10巻
62話
前編~後編
番外編8話 63話 64話
65話 66話    
11巻
67話
前編~後編
68話
69話
70話
71話
72話
73話
74話
75話      
12巻
76話 77話 78話 79話
80話 81話 82話 83話
13巻
84話 85話 86話 87話
88話 89話 90話 91話
14巻
92話 93話 94話 95話
96話 97話 98話 99話
15巻
100話 101話 102話 103話
104話 105話 106話 107話
16巻
108話 109話 110話 111話
112話 113話 114話 115話
17巻
116話 117話 118話 119話
120話 121話 122話 123話
スパイファミリーの解説&考察

期間限定!スパイファミリーのアニメを無料で見る方法!

スパイファミリーのアニメを見逃した!

見たいけど無料がいい!


それならU-NEXTの31日間無料トライアルに登録するとアニメは見放題です☆

スパイファミリーのアニメであれば何話でも見放題です。

しかも登録は30秒で終わるので、面倒は手続きはいりません。


スパイファミリーを見終わったらすぐに解約しても良いです。

しかし無料トライアルは31日間有効なので、どうせならU-NEXTの10万作品を超える映画やドラマ、アニメなどを無料で楽しみまくることをオススメします。


\登録は30秒!アニメが無料!/

/※解約も簡単!無料期間中なら0円!\

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});