この記事ではSPY×FAMILY(スパイファミリー)の第110話の内容についてネタバレ解説します。
第109話ではメリンダが「夫が宇宙人」とか言い出しました笑
第110話ではどんな展開になるのでしょうか?
※この記事はSPY×FAMILY(スパイファミリー)のネタバレを含みます
下記のネタバレ関連記事及び目次の後から記事の本文が始まります。
【スパイファミリー】解説・ネタバレ情報
8巻 | |||
49話 | 50話 | 51話 | 52話 |
53話 | |||
9巻 | |||
54話 | 55話 | 56話 | 57話 |
58話 | 59話 | 60話 | 61話 |
10巻 | |||
62話 前編~後編 |
番外編8話 | 63話 | 64話 |
65話 | 66話 | ||
11巻 |
|||
67話 前編~後編 |
68話 |
69話 |
70話 |
71話 |
72話 |
73話 |
74話 |
75話 | |||
12巻 | |||
76話 | 77話 | 78話 | 79話 |
80話 | 81話 | 82話 | 83話 |
13巻 | |||
84話 | 85話 | 86話 | 87話 |
88話 | 89話 | 90話 | 91話 |
14巻 | |||
92話 | 93話 | 94話 | 95話 |
96話 | 97話 | 98話 | 99話 |
15巻 | |||
100話 | 101話 | 102話 | 103話 |
104話 | 105話 | 106話 | 107話 |
16巻 | |||
108話 | 109話 | 110話 | 111話 |
112話 | 113話 | 114話 | 115話 |

【スパイファミリー】第110話のネタバレ!メリンダの診察の様子は!?
スパイファミリーの第110話ではメリンダの診察の様子に注目です。
第109話ではメリンダがロイドの診察を受けており、その中で突然「UFOを信じる?」とか言い出しました。
→スパイファミリーの第109話のネタバレ解説を見る
これにロイドが乗っかると、メリンダはこの質問の真意を話し始め、「うちの旦那は宇宙人なの」とか言い出すのです笑
110話ではメリンダが「うちの主人は宇宙人」と言い張っており、ロイドですらどう返したもんか迷っています笑
そしてロイドが「ご主人のどんなところを見てそう思われたのですか?」と尋ねると、メリンダは恐怖で体を震わせてしまうのです。
さらにロイドが安心してもらえるように「貴女に危害を加える人はここに存在しません」と声を掛けると、メリンダは取り乱して「そうじゃない!」と叫びました。
やはりドノバンに対しては尋常ではない恐怖心を感じているようですね。
【スパイファミリー】第110話のネタバレ!フィオナも裏から情報収集!笑
スパイファミリーの第110話ではメリンダの付き人のノーラが裏で控えていましたが、メリンダの大声を聞いて心配しています。
そんなノーラにフィオナがお茶を出して落ち着かせました。
さらにフィオナは「当人と医者だけでなく、周囲のサポートも必要」と説き、ノーラからもメリンダの病状について尋ねました。
これでロイドはメリンダ、フィオナはノーラから、それぞれ情報を吸い上げる体制ですね笑
【スパイファミリー】第110話のネタバレ!ドノバンに刑事責任を問える!?
スパイファミリーの第110話ではロイドがメリンダを落ち着かせつつ、メリンダがここまで取り乱すことについて頭を巡らせています。
ロイドは精神科医として「もし仮に旦那さんから何かしらの被害を受けているなら、すぐその環境から避難するのを勧める」「息子さん達の保護も可能」と説明しつつ、
- 事によってはデズモンドの刑事責任を問える?
- それによって失脚させて戦争計画を潰せる?
- ただ保安局と検察にはまだ統一党派の人間も多いからそうはいかない
- しかしここでスキャンダルの種を得ておけば大きなカードになる
ということで、ロイドは情報収集を続けます。
こんなことを考えているとはメリンダは夢にも思っていないでしょう笑
そしてメリンダ自身は「何もされてない」と答えますが、ロイドは冷静に「言葉や態度で傷つけられるケースもある」と口にすると、メリンダは心当たりがありそうな表情をしました。
さらに、
あなたは頑張って苦しみと戦おうとここへ来られた
と声を掛けると、メリンダも決心したように話し始めました。
【スパイファミリー】第110話のネタバレ!ドノバンは宇宙人がなりすましている!?
スパイファミリーの第110話ではメリンダが「ここに来た時点で手遅れ」と呟きます。
これは「もはや取り繕う意味が無い」という意味で、それが何を示しているかを話し始めました。
メリンダがドノバンと結婚し、子供が生まれた頃、ある時期を境にドノバンは変貌してしまい、周囲を遠ざけ、口もほぼ利かなくなったのです。
そしてその変化についてメリンダは、
なりすましている
と結論付けました。
ロイドはメリンダの言葉に「妄想性人物誤認症候群の一種」を疑うも、事前テストなどでも認知機能に問題はなく、メリンダはあくまで正気です。
【スパイファミリー】第110話のネタバレ!ドノバンは人の心を読める!?
スパイファミリーの第110話ではメリンダがドノバンについての話を続けます。
かつてのドノバンは既にいなく、今いるのは宇宙人としか思えないほど恐ろしい存在なのです。
そしてメリンダは「宇宙人だと思う根拠」について、ドノバンとの会話を重ねるうちにだんだんと「この人は宇宙人だ」と思うようになっていったようです。
その理由が・・
というものでした。ちなみにこれはメリンダだけでなく、あのデミトリアスも同じことを言っていたようです。
あの無機質で現実主義なデミトリアスまで同じことを言っているとなると、信憑性が一気に増しますね。
よってメリンダとしては守秘義務なんて何の意味もなく、ドノバンと顔を合わせるだけでもメリンダが病院に来たことはバレる、ということなのです。
またメリンダはそんなドノバンだからこそ、「子供達を守らないと」という思いとは裏腹に、恐怖のあまり自分を守るのに必死になっていました。
ダミアンに対してメリンダが二重人格のように真逆の思いを同時に抱いていたのは、こういう事情があったんですね。
【スパイファミリー】第110話のネタバレ!ドノバンがロイドの病院に来る!?
スパイファミリーの第110話ではロイドがメリンダの話を聞いて、「お互いのディスコミュニケーションは些細な認知の歪みが原因のことが多い」と口にします。
そこでロイドが提案したのが、
というものでした。
これは精神科医ってより、スパイとして是が非でも実現したいでしょうね笑
もちろんそんなことはメリンダとして不可能と思っていますが、ロイドは
- 話してみたら意外と友好的な宇宙人かも
- 地底人や未来人、超能力者の可能性も捨てきれない
- まずは「心を読まれたのはどんな時だったか」「どんな気持ちになったか」を書き出してほしい
などとメリンダに告げ、この日の診療は終わりました。
ロイドが何気なく口にした「超能力者」というセリフ、アーニャの例もあるので的を得ているかもしれませんね。
【スパイファミリー】第110話のネタバレ!ドノバンはアーニャと同じ超能力者!?
スパイファミリーの第110話ではロイドがフィオナと情報共有しつつ、「メリンダについての情報の精査は検査結果が出てから」となりました。
こうしてメリンダの診療が終わり、ロイドが帰宅します。
ロイドは心の中で「ヨルさんのおかげでメリンダと接触できました」と考えると、アーニャがすぐさま心を読んで「にんむしてきた!?」とか思っていました笑
アーニャとしては「ぷらんB」を先に進めるためにも、ロイドとメリンダの関係は気になるところですね笑
さらにロイドが、
そんな奴がいるわけない
そんな能力が存在したら
諜報の世界が根底から瓦解する
ドノバン、ますますわからん男
と考えていると、アーニャがもれなく全部読み取り、
アーニャが全容を把握しました笑
しかしこれはアーニャの思い込みではなく、ガチでドノバンが超能力者という可能性はありそうですね。
もしかしたらドノバンがこの超能力を得るための実験で、アーニャもこの超能力を得たのかもしれません。
次話では次の展開に注目ですね。
「スパイファミリーの110話のネタバレ!ドノバンは宇宙人だった!?笑」まとめ
今回はSPY×FAMILY(スパイファミリー)の第110話の内容についてネタバレ解説しました。
メリンダの診療が終わり、「ドノバン超能力者説」のメタ情報が持ち上がっています。
次話では次の展開に注目ですね。
第110話以外のネタバレ解説はこちらからどうぞ
【スパイファミリー】解説・ネタバレ情報
8巻 | |||
49話 | 50話 | 51話 | 52話 |
53話 | |||
9巻 | |||
54話 | 55話 | 56話 | 57話 |
58話 | 59話 | 60話 | 61話 |
10巻 | |||
62話 前編~後編 |
番外編8話 | 63話 | 64話 |
65話 | 66話 | ||
11巻 |
|||
67話 前編~後編 |
68話 |
69話 |
70話 |
71話 |
72話 |
73話 |
74話 |
75話 | |||
12巻 | |||
76話 | 77話 | 78話 | 79話 |
80話 | 81話 | 82話 | 83話 |
13巻 | |||
84話 | 85話 | 86話 | 87話 |
88話 | 89話 | 90話 | 91話 |
14巻 | |||
92話 | 93話 | 94話 | 95話 |
96話 | 97話 | 98話 | 99話 |
15巻 | |||
100話 | 101話 | 102話 | 103話 |
104話 | 105話 | 106話 | 107話 |
16巻 | |||
108話 | 109話 | 110話 | 111話 |
112話 | 113話 | 114話 | 115話 |

期間限定!スパイファミリーのアニメを無料で見る方法!
スパイファミリーのアニメを見逃した!
見たいけど無料がいい!
それならU-NEXTの31日間無料トライアルに登録するとアニメは見放題です☆スパイファミリーのアニメであれば何話でも見放題です。
しかも登録は30秒で終わるので、面倒は手続きはいりません。
スパイファミリーを見終わったらすぐに解約しても良いです。
しかし無料トライアルは31日間有効なので、どうせならU-NEXTの10万作品を超える映画やドラマ、アニメなどを無料で楽しみまくることをオススメします。
\登録は30秒!アニメが無料!//※解約も簡単!無料期間中なら0円!\
コメント