スパイファミリーの124話のネタバレ!ヘンダーソンがクビになる!?

スパイファミリーの124話のネタバレ!ヘンダーソンがクビになる!?

記事内に広告が含まれています

この記事ではSPY×FAMILY(スパイファミリー)の第124話の内容についてネタバレ解説します。

第123話ではアーニャ達が旧校舎に乗り込んで幽霊探しをしていました。

第124話ではどんな展開になるのでしょうか?

※この記事はSPY×FAMILY(スパイファミリー)のネタバレを含みます
下記のネタバレ関連記事及び目次の後から記事の本文が始まります。

【スパイファミリー】解説・ネタバレ情報

8巻
49話 50話 51話 52話
53話      
9巻
54話 55話 56話 57話
58話 59話 60話 61話
10巻
62話
前編~後編
番外編8話 63話 64話
65話 66話    
11巻
67話
前編~後編
68話
69話
70話
71話
72話
73話
74話
75話      
12巻
76話 77話 78話 79話
80話 81話 82話 83話
13巻
84話 85話 86話 87話
88話 89話 90話 91話
14巻
92話 93話 94話 95話
96話 97話 98話 99話
15巻
100話 101話 102話 103話
104話 105話 106話 107話
16巻
108話 109話 110話 111話
112話 113話 114話 115話
17巻
116話 117話 118話 119話
120話 121話 122話 123話
18巻
124話 125話 126話 127話
128話 129話 130話 131話
スパイファミリーの解説&考察

【スパイファミリー】第124話のネタバレ!ヘンダーソンが不祥事!?

スパイファミリーの第124話ではヘンダーソンのゴシップが噂になっています。

 

第123話ではコニーの「イーデン校七不思議」のオカルト話で、「旧校舎に幽霊がいる」という話題があがっていました。
→スパイファミリーの第123話のネタバレ解説を見る

そしてアーニャ達が旧校舎に乗り込み、皆がビビり散らす中でアーニャだけが異様に楽しそうにしています笑

その後は謎の声や謎の飛来物などの出現により、ダミアン達が半狂乱になりながら全力で旧校舎から脱出しました。

その翌朝、なんと「ヘンダーソンが学校クビになるかも」という噂が流れてくるのです。

【スパイファミリー】第124話のネタバレ!ヘンダーソンが不祥事!?(C)遠藤達哉/集英社

124話では校内に突然「ヘンダーソンの収賄容疑」「テスト問題を保護者に渡して金銭を受け取る」といった内容のビラが撒かれています。

そもそもこんなのを警察や保安局ではなく校内にばら撒く時点で怪しさ爆発なのですが笑

ただ教職員の間では大問題になっており、問い詰められたヘンダーソンは当然「無論ワシは潔白です」と驚き半分、呆れ半分といった表情でした。

そしてヘンダーソンが次の初等部の中間考査の試験委員ということで、問題文の原本の在処を確かめに行くのです。

【スパイファミリー】第124話のネタバレ!問題文の原本が盗まれた!?

スパイファミリーの第124話では問題文の原本が保管された金庫を開けると・・・

【スパイファミリー】第124話のネタバレ!問題文の原本が盗まれた!?(C)遠藤達哉/集英社

ヘンダーソンがしまったはずの問題文がありませんでした。

この金庫がある扉は本人と校長先生以外は開けられないようですが、そもそもヘンダーソンが犯人ならこんなすぐバレることはしないでしょう笑

ただこの状況に、何やら若めの職員がギャーギャー騒ぎ立て、「これはステラを金で売り渡す行為」「隠ぺいする気か」「ヘンダーソンは昔政治犯として逮捕されたこともある」とかまくしたてるも、他の教職員たちがヘンダーソンへの信頼が厚いこともあり、この若造の喚きたてには誰も動じませんでした。

それでも問題文が無くなったことは事実であり、管理責任を問われるのは当然のことなので、ヘンダーソンはしばらく教壇に上がらない方向になります。

【スパイファミリー】第124話のネタバレ!校内で噂が広がる

スパイファミリーの第124話では生徒たちがヘンダーソンのゴシップについて噂しており、そこから尾ひれのついたデマまで広まり始めました。

ただダミアンやベッキー達はヘンダーソンの潔白を信じています。

で、アーニャはというと・・・

【スパイファミリー】第124話のネタバレ!校内で噂が広がる(C)遠藤達哉/集英社

ヘンダーソンの潔白を信じてデマ新聞を剥がした、かに見えましたが「きねんにもってかえる」とか言ってその紙を持って帰り、ダミアン達が引いています笑

まあこれもアーニャなりに考えがあってのことでした笑

【スパイファミリー】第124話のネタバレ!ロイドの分析

スパイファミリーの第124話ではアーニャがヘンダーソンのゴシップ新聞を早速ロイドに見せています。

まあロイドの手にかかれば、アーニャに聞く前に既に情報は入っていましたが笑

そしてロイドはその問題の新聞を観察し・・・

【スパイファミリー】第124話のネタバレ!ロイドの分析(C)遠藤達哉/集英社

これは
本物の可能性がある

と分析していました。

これにはロイドの心を読んだアーニャも驚愕しています。

ロイドの目から見てもヘンダーソン本人の写真に見えるということは、よほど手の込んだ作りなのでしょうか。

画像生成AIも無いこの世界線でどうやってそんなものを作ったのでしょう。

【スパイファミリー】第124話のネタバレ!ヘンダーソンが辞表を出す!!

スパイファミリーの第124話ではなんとヘンダーソンが辞職することとなりました。

結局事件性があったとは断定されず、ヘンダーソンが受け取ったとされる金も見つからず、渡したとされる人物も見つかっていないのですが、ヘンダーソンは「自分の管理の甘さが招いた」ということで身を引くことにしたのです。

そしてヘンダーソンが去り際にトニトおばさんもといシュラーク先生と出くわします。

シュラークはヘンダーソンに「教育者としてそれでいいの?」「まだ誤解したままの生徒や保護者が大勢いる」と指摘しており、あまりにも諦めのいいヘンダーソンに「老いたものね」と檄を飛ばすのです。

ただその言葉にヘンダーソンは・・

【スパイファミリー】第124話のネタバレ!ヘンダーソンが辞表を出す!(C)遠藤達哉/集英社

ワシも少々疲れた

と口にし、シュラークも驚いた表情をしていました。

ちなみにそんなヘンダーソンにシュラークは「真相究明の放棄」「矜持の欠如」「気弱」「へたれ」という理由によりトニトを食らわせます笑

そしてシュラークは生徒たちに最後の挨拶をしていくように告げました。

【スパイファミリー】第124話のネタバレ!真犯人は若手職員

スパイファミリーの第124話ではヘンダーソンが辞めると聞いて、特にヘンダーソンが教えてきた子供達が泣きながら引き止めます。

そんなヘンダーソンの心の中をアーニャが読み、

教員歴40余年
ワシなりに信念を通して
教育というものと向き合ってきた
こんな最後で悔いがないと言えば嘘になるが
己が良心に恥じる行いはなかったと
ワシ自身が知っておればそれでよい

と考えていたことから、アーニャが「せんせえわるいことしてない」と確信しました。

ちなみにシュラークの気遣いにより、マーサがヘンリーを送りに来ています。

そんな時、コニーがかつて旧校舎で悪霊(?)にぶちまけた聖水(本人談)の匂いが立ち込めてきました。

【スパイファミリー】第124話のネタバレ!真犯人は若手職員(C)遠藤達哉/集英社

その匂いの発生源は、金庫の件でヘンダーソンにギャーギャー騒ぎ立てていた若手職員で、つまり旧校舎にいたのはコイツということになります。

さらにアーニャがコイツの心の中を読んだところ、どうやらあのゴシップ新聞を作ってヘンダーソンを陥れたのもコイツだったようです。

次話ではアーニャが真犯人を捕まえることができるか注目ですね。

「スパイファミリーの124話のネタバレ!ヘンダーソンがクビになる!?」まとめ

今回はSPY×FAMILY(スパイファミリー)の第124話の内容についてネタバレ解説しました。

ヘンダーソンを陥れた奴が明かされています。

次話ではアーニャが真犯人確保にどんな活躍をするのか注目ですね。

第124話以外のネタバレ解説はこちらからどうぞ

【スパイファミリー】解説・ネタバレ情報

8巻
49話 50話 51話 52話
53話      
9巻
54話 55話 56話 57話
58話 59話 60話 61話
10巻
62話
前編~後編
番外編8話 63話 64話
65話 66話    
11巻
67話
前編~後編
68話
69話
70話
71話
72話
73話
74話
75話      
12巻
76話 77話 78話 79話
80話 81話 82話 83話
13巻
84話 85話 86話 87話
88話 89話 90話 91話
14巻
92話 93話 94話 95話
96話 97話 98話 99話
15巻
100話 101話 102話 103話
104話 105話 106話 107話
16巻
108話 109話 110話 111話
112話 113話 114話 115話
17巻
116話 117話 118話 119話
120話 121話 122話 123話
18巻
124話 125話 126話 127話
128話 129話 130話 131話
スパイファミリーの解説&考察

期間限定!スパイファミリーのアニメを無料で見る方法!

スパイファミリーのアニメを見逃した!

見たいけど無料がいい!


それならU-NEXTの31日間無料トライアルに登録するとアニメは見放題です☆

スパイファミリーのアニメであれば何話でも見放題です。

しかも登録は30秒で終わるので、面倒は手続きはいりません。


スパイファミリーを見終わったらすぐに解約しても良いです。

しかし無料トライアルは31日間有効なので、どうせならU-NEXTの10万作品を超える映画やドラマ、アニメなどを無料で楽しみまくることをオススメします。


\登録は30秒!アニメが無料!/

/※解約も簡単!無料期間中なら0円!\

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});