【推しの子】の152話のネタバレ最新話!アクアの衝撃のインタビューシーン!

【推しの子】の152話のネタバレ最新話!アクアの衝撃のインタビューシーン!

記事内に広告が含まれています

この記事では【推しの子】の第152話についてネタバレ解説します。

第151話ではアクアとかなが久しぶりにデートしており、かなが本気の思いをアクアに伝えていました。

第152話ではどんな展開になるのでしょう?

この記事で分かること
  • 【推しの子】の第152話のネタバレ
  • 新章「終劇によせて」

※この記事は【推しの子】のネタバレを含みます
下記の関連記事及び目次の後から記事の本文が始まります。

【推しの子】のネタバレ解説はこちらもどうぞ

↓ ↓ ↓

【推しの子】ネタバレ情報

9巻
90話        
10巻
91話
92話 93話 94話 95話
96話
97話 98話 99話 100話
11巻
101話 102話 103話 104話 105話
106話 107話 108話 109話 110話
12巻
111話
112話
113話
114話
115話
116話
117話
118話
119話
120話
13巻
121話
122話
123話
124話
125話
126話
127話
128話
129話
130話
14巻
131話
132話
133話
134話
135話
136話
137話
138話
139話
140話
141話        
15巻
142話 143話 144話 145話
146話
147話 148話 149話
150話
151話
16巻
152話 153話 154話 155話
156話
157話 158話 159話
160話
161話
番外編「interlude」
1話
2話
3話
4話
 
【推しの子】の解説&考察

【推しの子】の152話のネタバレ最新話!ついに映画「15年の嘘」が初号試写上映!

【推しの子】の152話では映画「15年の嘘」の試写上映から始まります。

 

151話ではアクアとかなのデートが描かれていました。
→推しの子の151話のネタバレ解説を見る

【推しの子】の152話のネタバレ最新話!ついに映画「15年の嘘」が初号試写上映!(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

152話では漫画1巻の五反田へのインタビューのシーンがついに本編でも描かれており、「この映画をアイに捧ぐ」という言葉を残しています。

そして関係者向けに初号試写上映が行われ、そこには出演キャストをはじめとする関係者が完成した映画を観るのです。

【推しの子】の152話のネタバレ最新話!不知火フリルがボロ泣き!笑

【推しの子】の152話では関係者限りの試写会が行われ、2時間16分のフィルムが流されました。

そして映画のスタッフロールが流れる頃にはすすり泣く声が聞こえており、あかねも泣いています。

ただあかねに関しては達成感でも感動でもなく、また別の感情を感じていたようですね。

で、映画が終わると・・

【推しの子】の152話のネタバレ最新話!不知火フリルがボロ泣き!笑(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

意外にもいつもクールな不知火フリルがガチのボロ泣きしてました笑

またフリルは「正直下手な演技もあったから心配だったけど、プロは凄い」と感心しています。

その下手な演技は概ねルビーを指しているわけですが笑

実はそのあたりもアクアが編集を頑張ったお陰でちゃんと味になっており、こういうところでもシスコンパワーを出していますね笑

ただメルトが「終盤の芝居はルビーにしか出来なかったし、ルビーだからこそ出来た」と評価しています。

それは紛れもない事実で、ルビーの最後の芝居こそが「15年の嘘」にどういう感想が返ってくるかを決定づけたのです。

【推しの子】の152話のネタバレ最新話!鏑木はずっと後悔していた!?

【推しの子】の152話では喫煙室で五反田と鏑木が話しています。

五反田は「15年の嘘」の制作を通して「個人的な後悔は薄れた」「これでやっと未来に進める気がする」と口にしており、星野アイの件でずっと抱えていたモノが少しだけ晴れたようです。

そしれ五反田は鏑木に対して・・

【推しの子】の152話のネタバレ最新話!鏑木はずっと後悔していた!?(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

アンタもそうなんじゃないのか?
星野アイとカミキヒカルを引き合わせた
責任を

罪悪感を
ずっと抱えてたんじゃないのか?

と問うのです。

というのも鏑木は「15年の嘘」を実現させるため、自身のカードを全部切ってかなり無理をしており、この映画が跳ねなければ立場が危なくなるくらいに頑張っていました。

鏑木にとってはたかだか一つの映画作品であり、普通ならそこまで人生かける理由はありません。

それをしたのはひとえに「アイへの贖罪」「アクアやルビーのため」という思いがあったのでしょう。

ちなみに鏑木は映画監督になるために芸能界入りしたようで、どうやら今でも諦めていないそうです。

金のことばっかり考えて冷めているようで、意外にも熱い気持ちを持っていたんですね。

【推しの子】の152話のネタバレ最新話!アクアのインタビューシーンの回収!

【推しの子】の152話ではとある会議室でアクアがインタビューを受けています。

これは漫画1巻で描かれた「15年の嘘」制作後のインタビューシーンの回収ですね。

そしてインタビュアーがアクアに映画への出演理由や、撮影中のアクアの様子などについて質問を投げかけます。

アクアはひたすら冷めた回答をしており、漫画1巻で描かれていたセリフである

僕は誰も愛さないし
誰かに愛されてもそれに何かを返すことはない
それでも良いって人だけ好きになってくれたら良い

と答えるのです。

しかしその答えを聞いてインタビュアーが・・

【推しの子】の152話のネタバレ最新話!アクアのインタビューシーンの回収!(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

」ですよね
大切だからこそ遠ざけるのでしょう?
どうしてそこまで自分を遠ざけるんだい?

と問いかけており、推しの子のテーマの一つでもある「」という言葉が特出しされていますね。

なにやら口調もフランクになってきました。

そもそもこのインタビュアーが誰なのかというと・・・

【推しの子】の152話のネタバレ最新話!インタビュアーはカミキヒカルだった!!!

【推しの子】の152話ではアクアが漫画1巻で描かれていたインタビューシーンのセリフ

演じることは
僕にとっての復讐だから

というセリフを口にし・・・

【推しの子】の152話のネタバレ最新話!インタビュアーはカミキヒカルだった!(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

カミキヒカル
僕たちから母親を奪ったアンタへの

と続けるのです。

なんとインタビュー動画を撮っていたのはカミキヒカルだったのです。

カミキヒカルはこの映画のスポンサーですが、一体なぜカミキヒカルがアクアのインタビューをしているのでしょう。

実は最初の五反田のインタビューの時も、インタビュアーの髪が少しだけ見えており、やはりカミキヒカルだったのです。

つまりカミキヒカルがわざわざインタビュアーを志願したのでしょうね。

こうして「終劇によせて」がついに終了し、推しの子の物語にはついに

最終章
「星に夢に」

に突入します。

「【推しの子】の152話のネタバレ最新話!アクアの衝撃のインタビューシーン!」まとめ

今回は【推しの子】の第152話についてネタバレ解説しました。

映画編が終わり、次話からはついに最終章に突入します。

推しの子の物語もいよいよ大詰めですね・・

【推しの子】の第152話以外のネタバレ最新話解説や関連記事はこちらからどうぞ

↓ ↓ ↓

→【推しの子】のキャラ&登場人物一覧や相関図を見る

【推しの子】ネタバレ情報

9巻
90話        
10巻
91話
92話 93話 94話 95話
96話
97話 98話 99話 100話
11巻
101話 102話 103話 104話 105話
106話 107話 108話 109話 110話
12巻
111話
112話
113話
114話
115話
116話
117話
118話
119話
120話
13巻
121話
122話
123話
124話
125話
126話
127話
128話
129話
130話
14巻
131話
132話
133話
134話
135話
136話
137話
138話
139話
140話
141話        
15巻
142話 143話 144話 145話
146話
147話 148話 149話
150話
151話
16巻
152話 153話 154話 155話
156話
157話 158話 159話
160話
161話
番外編「interlude」
1話
2話
3話
4話
 
【推しの子】の解説&考察

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});