この記事ではブルーロックの第179話の最新情報ついてネタバレ解説します。
第178話では潔と黒名が絶妙なプレーを見せるもカイザーに妨害されました。
そしてカウンターでゴール前に迫ってきた凪誠士郎がさらなる進化を見せています。
第179話ではどんな展開になるのでしょう?
- ブルーロックの第179話のネタバレ
- 凪が進化するまでの過程
※この記事はブルーロックのネタバレを含みます
ブルーロックの第179話以外のネタバレ最新話解説や関連記事はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
【アオアシ】ネタバレ情報

ブルーロックの179話のネタバレ最新話!これまでの凪
時はさかのぼること20日前。
凪誠士郎はクリス・プリンスの分析により、これまではパートナーの質に左右される受動的なスタイルでサッカーをしていたことがわかりました。
パートナーが潔世一や御影玲王のように素晴らしい選手だったから凪はいいプレーができていたのであって、もしパートナーのレベルが低かったら凪もそのレベル止まりだった、ということです。
そんな凪にクリス・プリンスが提案したのは、「能動的なフットボール」でした。
ブルーロックの179話のネタバレ最新話!アギと凪の名コンビ爆誕?!
するとそこへ話を聞いていたアギが登場します。
アギは病的な分析屋でDrと呼ばれているそうです。笑
(凪とは真逆のタイプですね!)
そんなアギは凪に興味を抱き、トレーニングに参加させてほしいとクリス・プリンスに頼みました。
さらにアギが「0にして創りなおすトラップ」を凪に提案したことで、凪は急成長を遂げるのです…!
ブルーロックの179話のネタバレ最新話!凪のシュートを雪宮がとめる!
こうして凪は自らがサッカーを創り出す能動的なプレーをするようになり、どんどん敵陣を抜いていきます。
そしてアギから渡ったボールをトラップし、空中で撃つ「ジャグリングショット」を披露します。
凪の強烈なシュートはゴールに吸い込まれる…かと思いきや、雪宮が体を張ったブロックをしたことで弾かれてしまいました。
大きくプレースタイルが変わった凪と雪宮のバチバチ感が、かっこよすぎましたね!
「ブルーロックの179話のネタバレ最新話!凪の究極進化形!」まとめ
今回はブルーロックの第179話についてネタバレ解説しました。
来週はなんと休載ですが、今後の試合の展開も楽しみですね!
現在は圧倒的にマンシャイン・Cの流れですが、まだ雪宮や國神の活躍がないので、この2人がどう動くのかにも注目です。
ブルーロックの第179話以外のネタバレ最新話解説や関連記事はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
【アオアシ】ネタバレ情報

コメント