この記事ではブルーロックの第241話の最新情報についてネタバレ解説します。
第240話では入札価格が発表され、潔はトリプルアップの1億5千万円まで跳ね上がっていました。
ただ糸師凛は1億8千万円、カイザーに至っては3億4千万円です。
第241話ではどんな展開になるのでしょう?
- ブルーロックの第241話のネタバレ
- 氷織羊の覚醒
- スナッフィーの能力
- 馬狼照英のプレー
- 二子のプレー
※この記事はブルーロックのネタバレを含みます
ブルーロックの第241話以外のネタバレ最新話解説や関連記事はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
【ブルーロック】ネタバレ情報

ブルーロックの241話のネタバレ最新話!ドイツは一回休み!
ブルーロックの第241話ではドイツ・バスタードミュンヘン以外のチームの試合の日となり、潔達は一回休みです。
239話ではイタリア・ユーヴァースに勝利し、次の相手がPXG(パリエクスジェン)に決まります。
→ブルーロックの239話のネタバレ解説を見る
そして糸師凛が人外の存在となっており、凪すらも圧倒してハットトリックを決めていました。
240話では入札価格が発表され、潔はトリプルアップの1億5千万円まで跳ね上がっていました。
ただ糸師凛は1億8千万円、カイザーに至っては3億4千万円で、潔はまだまだ上を目指すのです。
→ブルーロックの240話のネタバレ解説を見る
241話ではスペインvsフランス、イングランドvsイタリアの試合の日となっており、潔達のいるドイツは一回休みです。
しかし休んでいる暇はなく、潔達はもうフランス戦しか残っていません。
よってアピールできるチャンスはあと1試合しかないため、各々が自主練に励んでいました。
中でもイタリア戦で完全に覚醒した氷織羊は、かつての控えめな性格から一変しています。
ブルーロックの教えとは少し違い、
- 世界一のストライカーをプロデュースしたい
- 僕の世界一のパスを感じれる人間とサッカーしたい
という結論に居たり、「志低いヤツは置いてくでー」と口にするのです。
潔が言っていますが、本物の氷織は極Sでした笑
ブルーロックの241話のネタバレ最新話!SNSでは潔とカイザーが話題に!
ブルーロックの第241話では氷織が潔にSNSの様子を見せています。
イタリア戦で目立ちまくった潔はカイザーと共に話題になっており、
- 潔世一はバスタードミュンヘンの未来を担う選手
- 将来はミヒャエル・カイザーとの2トップが理想形
- 今はまだ連携するには精神的に未熟
- しかし世界最強コンビになる可能性を大いに秘めている
と、大絶賛でした。
が、潔にとっては「カイザーと2トップ」という言葉があまりに無理すぎてアレルギー反応が出ます笑
いかに絶賛されても、あのカイザーと組むなんで潔には我慢ならんのでしょう笑
ブルーロックの241話のネタバレ最新話!イガグリがガチ悩み!
ブルーロックの第241話では各々が自主練に戻ったり休息を取る中、イガグリこと五十嵐栗夢が潔に話しかけてきました。
イガグリはまだ一回も試合に出ていないこの状況に、
年俸0円じゃん?
俺、どーすりゃ生き残れるかなぁ・・?
と、ガチ悩みを吐露しました。
何より、次のフランス戦が最後の試合なので、イガグリにとってはラストチャンスです。
この状況に潔も必死で考えますが、全く何もアイデアが出てきませんでした笑
ブルーロックの241話のネタバレ最新話!イガグリの覚醒フラグ!?
ブルーロックの第241話ではイガグリがサッカーをやる理由「実家の寺を継ぎたくないから」について、イガグリ自身が「こんな理由じゃダメ」と自己否定しています。
しかし潔はそんなイガグリに「いいじゃん別に」と声をかけるのです。
潔の考えは、
それだけは誰かと比べちゃいけない
お前の現実がお前だけの目標をくれて
それが自己独創性なエゴになる
と語ります。
「寺を継ぎたくない」という思いも立派なエゴであり、その言葉にイガグリも吹っ切れるのです。
そしてここでイガグリは、ブルーロックが始まった当初の鬼ごっこの頃の話をしており、あの頃はイガグリが300位でビリ、潔が299位でビリから2番目でした。
その時は誰しもが、潔が1億円プレーヤーになるなんて想像もしていなかったでしょう。
そんな潔を、元Zチームの同僚のイガグリが手放しで褒めるのです。
これはイガグリの最後のシーンなのか、あるいはフランス戦でついにイガグリが覚醒するフラグなのかもしれませんね。
ブルーロックの241話のネタバレ最新話!カイザーが特訓!!
ブルーロックの第241話では場面が変わり、カイザーがバーチャルGK相手にシュート練習をしています。
カイザーは元々、ノエル・ノアを超えるためにネオ・エゴイストリーグに参加しており、その第一歩として、バスタードミュンヘン以外のクラブからのオファーを貰うのが目的でした。
なぜなら、バスタードミュンヘンは既にノアが世界一のFWとして君臨しており、それを押しのけるようなチーム状況じゃないのです。
カイザーは順調にその道を走ってきましたが、イタリア戦で潔に負けたため、このままでは帰れないと感じてガラにもなく特訓していました。
そんなカイザーの様子をネスが見つめており、その姿を見て過去のカイザーとの出会いを思い出しています。
次話ではネスの回想シーンで、カイザーの過去が描かれそうですね。
「ブルーロックの241話のネタバレ最新話!イガグリの覚醒フラグ!?」まとめ
今回はブルーロックの第241話についてネタバレ解説しました。
氷織やイガグリの様子に加えて、カイザーの特訓の様子も描かれます。
次話ではカイザーとネスの過去に注目ですね。
ブルーロックの第241話以外のネタバレ最新話解説や関連記事はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
【ブルーロック】ネタバレ情報

コメント