すごいスマホの6話のネタバレ最新話!Qと全一郎が接触?

この記事ではすごいスマホの第6話についてネタバレ解説します。

「すごいスマホ」の第5話では全一郎が「ZEN」という会社の社長であることが明らかになり、社会的地位の高さに加えて異常な頭の良さ、歪んだ性格なども描かれています。

そしてQは全一郎の挑発するようなメールを見て、乗るべきかスルーするべきか迷っていました。

第6話ではどんな展開になるのでしょうか。

この記事で分かること
  • すごいスマホの第6話のネタバレ
  • Qと全一郎の動向

※この記事はすごいスマホのネタバレを含みます
目次の後から記事の本文が始まります。

すごいスマホのネタバレや関連記事はこちらからどうぞ

↓ ↓ ↓

【すごいスマホ】ネタバレ情報

1巻
1話2話3話4話5話
6話7話8話9話 
2巻
10話
11話
12話
13話
14話
15話
16話
17話
18話
 
3巻
19話
20話
21話
22話
23話
24話
25話
26話
27話
 
すごいスマホの解説&考察

すごいスマホの6話のネタバレ最新話!Qと全一郎は会うのか?

すごいスマホの第6話ではQが全一郎と会うかどうかで思案するところから始まります。

第5話ではタワマン事件が一段落し、その後Qは警察の協力者を作るため、警視庁の瀬尾水凪(せおみずなぎ)の職場のメールを盗み見します。
→すごいスマホの第5話のネタバレ解説を見る

しかしそのメールフォルダの中には全一郎が先回りして送ったメールが入っており、その内容は明らかにQを挑発するものでした。

すごいスマホの6話のネタバレ最新話!Qと全一郎は会うのか? (C)冨澤浩気・肥田野健太郎/集英社

そして第6話ではQがこの挑発に乗るかどうかを思案しますが、結論として「乗る」と決めます。

状況としては罠の可能性100%で、更に相手は

  • Qよりすマホの機能が上
  • 暴徒を操れるので火力もある
  • 速攻でセキュリティ機能を開放していた=別のすマホ持ちと接触済み?

ということで、Qには勝ち目はありません。

ただそれ以上にQにとっても「すマホ持ち」と接触する大チャンスなため、Qはこの相手(=全一郎)と会うことを決めたのです。

またQは「単独では相手に勝てない」と踏んで、改めて「瀬尾水凪を味方に引き込もう」と考えます。

すごいスマホの6話のネタバレ最新話!瀬尾水凪の私生活!笑

すごいスマホの6話のネタバレ最新話!瀬尾水凪の私生活!笑(C)冨澤浩気・肥田野健太郎/集英社

すごいスマホの第6話では瀬尾水凪(せおみずなぎ)の自室での様子が描かれます。

朝方に凪は「あ~~」とか言いながらダルそうに朝食を食っており、

あークソ眠ぃー
ほんと体力ねー体だなクソォ
食べると二倍眠ぃー
あと20時間寝てぇ

とか口にしていました。

ちなみにこの直後にタワマン事件の説明を控えており、こんな状態でお偉いさんと話せるのでしょうか笑

すごいスマホの6話のネタバレ最新話!瀬尾水凪の警察組織内のポジション

すごいスマホの第6話では瀬尾水凪(せおみずなぎ)が警察組織においてどんなポジションにいるのかが描かれます。
→すごいスマホの瀬尾水凪(せおみずなぎ)のかわいいシーンや能力などを見る

凪はいつも夜中にコンビニに行く時みたいなラフな格好をしており、堅い警察組織の中においては明らかに異端です。

そんな凪が今回のタワマン事件について、警視総監もいる会議の場で

  • 暴動そのものより背後で暗躍する2つの情報機関が問題
  • 奴らがその気になれば毎日タワマン事件を起こせる
  • 何なら国の一つくらい軽く転覆させられる

と報告しました。

そんな凪に対して明らかに反感を持っている茄輪(なすわ)係長が「刑事が大げさな言葉を言うな!」「結果そいつらにどう対策するつもりなんだ!?」と怒鳴ります。

コレに対しては凪「何もできません。現状では。」と正直に答えます。

この発言にいかにもうるさそうな上層部が紛糾しますが、凪は「相手の情報機関が常識はずれのレベル」と認識しているからこその言葉でした。

そして会議が終わり、茄輪係長が「父親も和を乱す人だったな」と捨て台詞を吐いていきます。

実は凪の父親もかつて刑事で、正義を優先したために上とやり合って左遷させられたようですね。

茄輪は凪に「お前もそうなりそうだな」と言いますが、凪は

すごいスマホの6話のネタバレ最新話!瀬尾水凪の警察組織内のポジション(C)冨澤浩気・肥田野健太郎/集英社

あたしは飛ばされねーよ
圧倒的な実力がありますンでね!
哀しい能無し係長サンと違って!

とぶち上げました。

その後凪は一人トイレで父親の写真を見て、泣きながら当時のことを思い出しています。

また「父さんは偉いね。あんな奴らと30年も耐えたんだから」とも口にしており、話の通じない上層部の様子が伺えますね。

すごいスマホの6話のネタバレ最新話!凪の仲間たち!

すごいスマホの第6話では凪のいるサイバー犯罪捜査特課の様子が描かれます。

タワマン事件の際にも凪が指示を出していたため、この課の課長はダメダメな人物かと思いきや、凪に対して

  • 会議の凪の説明でオブラートなしに事実だけが伝わった
  • あれでいい

と評価しており、凪もその言葉を素直に聞いていました。

また課の仲間たちも凪に対して「もっと俺達を使え。仲間なんだから」と声をかけます。

すごいスマホの6話のネタバレ最新話!凪の仲間たち!(C)冨澤浩気・肥田野健太郎/集英社

そんな仲間たちに凪は照れ隠しで「使えたらもう使ってるわ」などと返しており、他の仲間たちから「こいつ一回泣かそうぜ?」とか言われていました笑

服装も言葉遣いも崩壊している凪ですが、課内では慕われているようですね。

すごいスマホの6話のネタバレ最新話!凪が全一郎とQのメールに驚愕!!

すごいスマホの6話のネタバレ最新話!凪が全一郎とQのメールに驚愕!!(C)冨澤浩気・肥田野健太郎/集英社

すごいスマホの第6話では凪が職場のPCを開いた瞬間に驚愕しています。

なぜなら凪宛の送信者不明のメールのやり取りでQと全一郎が会話していたからです。

この意味不明の技術も勿論ですが、わざわざ凪の職場PCのメールでやり取りしていることから、

  • あたしを巻き込む気か
  • チャンスだ。これに乗らない手はない

ということでこの話に乗ります。

またQ達の会話の中で「警察仲間には秘密厳守」とあるため、凪一人でこの件にあたることになりました。

すごいスマホの6話のネタバレ最新話!Qが瀬尾水凪と接触!

すごいスマホの第6話ではQ、全一郎、凪が話に乗ったことで3人で会うことになります。

ただここでQが先手を打っており、メールで敢えて「会う」と書いておいて実はQが先に瀬尾水凪と電話したのです。

ただ全一郎も「すマホ」持ちなのですぐにこの電話に気づきます。

一方でQは凪に対して鼎談(ていだん)の目的を告げており、それは

  1. 「イチ」の正体がタワマン犯だとしょうめいすること
  2. それができなくても瀬尾水サンの信頼を得て警察を味方につけたい

というものでした。

すごいスマホの6話のネタバレ最新話!Qが瀬尾水凪と接触!(C)冨澤浩気・肥田野健太郎/集英社

そこに全一郎も会話に入ってきて、

始めましょう!
今この地球上で最も意義ある
3者会談を・・!

と口にするのです。

次話ではいよいよ3人が相まみえそうですね。

「すごいスマホの6話のネタバレ最新話!Qと全一郎が接触?」まとめ

今回はすごいスマホの第66話についてネタバレ解説しました。

凪が警察組織内で色々と苦労しているようで、また凪の父親も不遇な扱いを受けていたことがわかりましたね。

そして次話ではいよいよQと全一郎が会うシーンになるかもしれません。

すごいスマホのネタバレや関連記事はこちらからどうぞ

↓ ↓ ↓

【すごいスマホ】ネタバレ情報

1巻
1話2話3話4話5話
6話7話8話9話 
2巻
10話
11話
12話
13話
14話
15話
16話
17話
18話
 
3巻
19話
20話
21話
22話
23話
24話
25話
26話
27話
 
すごいスマホの解説&考察

コメント

タイトルとURLをコピーしました