呪術廻戦のじょうご(漏瑚)の領域展開の強さ、術式を解説!

呪術廻戦のじょうご(漏瑚)の領域展開の強さ、術式を解説!

記事内に広告が含まれています

この記事では呪術廻戦の漏瑚(じょうご)のプロフィールや術式、領域展開、特級呪霊としての強さなどについて解説します。


漏瑚(じょうご)は呪術廻戦においてかなり序盤に登場する呪霊ですが、呪霊の中でも「特級呪霊」にランクされるほどの強さを誇ります。

いつも相手が悪いために弱いイメージがつきがちですが、領域展開すらも使いこなすなど、実はとてつもなく強いキャラななので、その術式や強さなどについて詳しく見ていきます。


まずは漏瑚(じょうご)のプロフィールをご紹介してから、術式や領域展開などについて解説します。

<この記事で分かること>
◯漏瑚(じょうご)のプロフィール
◯漏瑚(じょうご)の術式や領域展開の強さ
◯漏瑚(じょうご)が弱いイメージの理由


※この記事は呪術廻戦のネタバレを含みます


呪術廻戦の全ての術式や全キャラクターの一覧、階級別のキャラ一覧についてはこちらの記事で解説しています。

↓ ↓ ↓

呪術廻戦の漏瑚(じょうご)のプロフィール!術式や階級、領域展開や生まれた由来、声優など

漏瑚(じょうご)のプロフィールについて下記の通り一覧表にまとめたのでご紹介します。


漏瑚(じょうご)が偽夏油や他の呪霊達と初登場した際は、単眼で背が低い、なんだか短気そうな噛ませ犬キャラみたいな雰囲気でした笑

しかし実際に作中での戦闘シーンが描かれていますが、大地や火炎系の術式に領域展開など、一級呪術師でも全く手に負えないレベルの強さであることが分かります。


その他、短気で好戦的に見える一方で、花御(はなみ)や陀艮(だごん)を気にかけるシーンもあり、非常に仲間思いであることも描かれています。

名前漏瑚
(じょうご)
年齢不明
性別該当なし
身長/体重不明
(身長はかなり低い)
等級特級呪霊
(精霊に近い)
術式火炎系
領域展開蓋棺鉄囲山
(がいかんてっちせん)
性格短気
好戦的
仲間思い
呪霊化した元人が大地を恐れる感情
声優(CV)千葉繁
(ちばしげる)


呪術廻戦の漏瑚(じょうご)の術式と領域展開の解説

ここでは漏瑚(じょうご)の術式や領域展開の強さについて解説します。


漏瑚(じょうご)は呪霊の中でも攻撃特化の術式が目立ち、その見た目も破壊力もド派手な攻撃を放ちます。特に領域展開は見た目も破壊力も他の呪霊とは段違いです。

その呪力量は普段から熱としてにじみ出ており、漏瑚(じょうご)が興奮すると一緒にいる偽夏油が「暑いよ漏瑚」と突っ込むシーンもあります。

漏瑚(じょうご)の術式は火炎系

漏瑚(じょうご)の術式は火炎を発するものがメインです。局所的に火炎を放出する噴射口を作ったり、手から熱線を放出して相手を焼き尽くします。

その他、大量の「爆発する蟲」を生成するなど、攻撃方法は非常に多彩です。

局所的な火山の噴火

漏瑚(じょうご)が戦闘時によく見せる攻撃方法として、任意の場所に火山の噴火口のような孔を作り、そこから強力な火炎を噴射します。

相手のそばにある壁に突然火山口を生成して不意打ちで火炎を食らわせることができ、さらにこの噴射口は複数同時に作ることができるので集団相手にも有効です。


五条悟の無下限呪術の前にはノーダメージでしたが、並の術師なら即死、一級呪術師ですら一撃で戦闘不能に追い込むほどの強さの技です。

熱線

上記のように噴射口を作る以外にも、漏瑚(じょうご)の手からは自在に熱線を放出することができます。

遠距離まで届く熱線から、至近距離の相手を燃やす近接型の炎など、漏瑚(じょうご)の手からは変幻自在の火炎が発生します。


例によって五条悟には効果がなかったものの、一級術師の七海建人や禪院直毘人はこの技により一瞬で戦闘不能にされており、一級術師ですら歯が立たない強さであることがわかります。

またこの熱線の効果範囲の広さから、複数の相手も同時に攻撃して焼き尽くすことができます。

火礫蟲(かれきちゅう)

火礫蟲(かれきちゅう)」は漫画2巻の第14話で五条悟相手に使った技で、漏瑚(じょうご)の火山頭の中から無数の巨大なハエが湧き出て相手に向かっていきます。

火礫蟲に触れた瞬間、騒音をかき鳴らすように非常に大きな鳴き声を発して相手に音波攻撃を仕掛け、怯んだ隙に一斉に自爆します。


火礫蟲の一斉自爆は巨大な火柱が上がるほどの威力です。五条悟だからこそ無傷で済んでいますが、並の術師では音波と爆発の二段攻撃で瞬殺されます。

極ノ番 隕(ごくのばん いん)

極ノ番 隕(ごくのばん いん)」は漫画13巻の第115話で両面宿儺相手に放った技です。


「極ノ番 」とは領域展開を除いた術式の奥義のことで、「極ノ番 隕」は漏瑚(じょうご)の術式における必殺技と言える強さのものです。


「極ノ番 隕」は相手に向けて巨大な燃え盛る隕石を落とし、辺り一帯を焦土に化す技です。

この時は宿儺にめがけて放ったものの、極めて広範囲に渡って焼き尽くしながら押しつぶすために対多数戦でも効果は抜群です。

領域展開で必中状態でこの技を放ったら大抵の相手は即死するでしょう。

漏瑚(じょうご)の領域展開「蓋棺鉄囲山(がいかんてっちせん)」

漏瑚(じょうご)の領域展開の名前は「蓋棺鉄囲山(がいかんてっちせん)」です。

領域展開「蓋棺鉄囲山」の中では漏瑚(じょうご)の生得領域である、燃え盛る大地や溢れ出たマグマが荒れ狂う灼熱の空間で、漏瑚(じょうご)の人間に対する怒りを体現したような領域です。


領域展開の「蓋棺鉄囲山」の中はあまりに熱すぎるために並の術師であれば焼き切れてしまいますが、漫画2巻の第15話で五条悟に使った際はこの熱は効きませんでした。

そして領域内の最大の特徴である「術式による攻撃が必中」という効果により、五条悟にも初めて攻撃が届きます。領域展開では相手の術式を中和するため、無下限呪術の使い手であっても攻撃が届きます。

漏瑚(じょうご)の強さに加えて領域展開によるステータス上昇、更には術式の必中効果で並の術師なら瞬殺されていたでしょう。


ちなみにこの時の戦いでは、五条悟の領域展開「無量空処(むりょうくうしょ)」により漏瑚(じょうご)の領域展開を上書きされ、漏瑚(じょうご)の最終奥義とも言える領域展開「蓋棺鉄囲山」を発動した甲斐なく五条悟の反則的な強さの前に敗れました


呪術廻戦の全ての領域展開や、領域展開の際の手の形などについてはこちらの記事で解説しています。

↓ ↓ ↓

呪術廻戦の漏瑚(じょうご)は「大地を恐れる感情」から生まれた呪霊(精霊)

呪術界では呪霊を4級~特級にランク付けしており、特級呪霊は一級呪術師が複数でかからなければならないような強さを持つ相手です。

漏瑚(じょうご)は特級呪霊にランク付けされる強さで、しかも特級呪霊の中でも相当上位の実力を持っています。


そんな漏瑚(じょうご)の正体は「人が大地を恐れる感情」から生まれた呪霊で、花御や陀艮と同様に人々が災害や自然の猛威を恐れる感情が源となっています。

漏瑚(じょうご)の領域展開は火山の火口の中のような生得領域で、漏瑚(じょうご)自身の特性をよく表しています。


また五条悟は花御を見た際に「呪霊は呪霊でも限りなく精霊に近い」と表現しており、漏瑚(じょうご)も呪霊ながら精霊に近い位置づけの存在だと思われます。


花御や陀艮の術式や強さなどについてはこちらの記事にまとめています。

↓ ↓ ↓

呪術廻戦の漏瑚(じょうご)は術式も領域展開もメチャクチャ強い!

ここまで漏瑚(じょうご)の術式や領域展開の強さなどについてお話してきました。


漏瑚(じょうご)は背が低い上にいつも猫背で、年寄りのような立ち振舞いをしているので第一印象はあまり強く見えませんが、その実メチャクチャ強いです。

ここでは漏瑚(じょうご)の強さについて、作中での評価や戦闘シーンなどから詳しく解説していきます。

漏瑚の強さは宿儺の指8~9本分

漫画2巻の第12話で偽夏油は漏瑚(じょうご)の強さを「宿儺の指8~9本分」と評しています。

宿儺の指を1本でも取り込んだ呪霊は特級呪霊扱いになるほどの力を持つため、漏瑚(じょうご)の強さは特級呪霊の中でも相当なものであることがわかります。


「特級呪霊」というランクの中でも強さに関しては非常に大きな幅があるため、このランク付けだけでは強さを測ることができません。

作中では「宿儺の指で例えると何本分か」というのが一番分かりやすい強さの指標となっています。

漏瑚(じょうご)の術式&領域展開の火力、強さは呪霊の中でも随一

先ほどご紹介したとおり、漏瑚(じょうご)の術式は火炎を操るものがメインです。

その破壊力は一級呪術師でも一撃で戦闘不能にし、本気を出せば渋谷の一帯を焦土にするほどの火力があります。

渋谷事変で領域展開「蓋棺鉄囲山」まで発動していたらさらにとんでもない被害が出ていたでしょう。


偽夏油と組んでいる他の特級呪霊は真人、花御、陀艮ですが、このメンバーの中でも、こと火力という面では漏瑚(じょうご)が圧倒的な強さを持っています。

漏瑚(じょうご)の領域展開は入っただけで焼死

先ほどご紹介した漏瑚の領域展開「蓋棺鉄囲山」は、並の術師であれば引き入れた瞬間に焼死します。


ちなみに真人の領域展開「自閉円頓裹(じへいえんどんか)」は、真人の「無為転変」が必中となるため、領域内では「必中の即死技」になります。よって領域に引き入れた瞬間に勝ち確定というチート技です。

対して漏瑚(じょうご)の領域展開「蓋棺鉄囲山」は即死効果があるわけではありませんが、前述のとおり普通の術師なら入っただけで焼死する火力があります。

よって五条悟や宿儺のような規格外の相手以外であれば、ある意味「即死技」とも言えます。

漏瑚(じょうご)は超高速のスピードで動ける

背が低くて猫背で、喋り方も年寄りっぽい漏瑚(じょうご)ですが、実は偽夏油一派の特級呪霊の中でも随一のスピードを誇ります。


漫画13巻の第107話で、陀艮が禪院直毘人に対して「速い!恐らく漏瑚よりも!」と評していました。

禪院直毘人は五条悟を除けば「最速の術師」と言われており、陀艮はそのスピードに全くついていけませんでした。

そしてこの口ぶりから、漏瑚(じょうご)も禪院直毘人に次ぐくらいのスピードの持ち主であることが分かります。

そしてその真価が漫画13巻の第111話で発揮され、陀艮の死後に現れた漏瑚(じょうご)は七海建人、禪院真希、禪院直毘人をあっと言う間に焼いています

漏瑚(じょうご)の動きがあまりに速すぎて七海建人ですら全く反応できず、禪院直毘人も右腕を失う重傷を負っていたためにまともに戦えませんでした。

この強さでは漏瑚(じょうご)も領域展開を使うまでも無かったですね。


特別一級呪術師一級呪術師が何もできずに倒されたことからも、漏瑚の強さが半端ではないことが分かりますね。


禪院直毘人や七海建人の術式や強さなどについてはこちらの記事にまとめています。

↓ ↓ ↓

漏瑚(じょうご)は攻撃型!防御力とHPは花御、陀艮より低め

漫画6巻の第51話のフリースペースで花御の特性について作者の芥見下々氏より解説があります。


花御は超タフであるため、虎杖悠仁の黒閃5連発東堂葵の游雲による急所攻撃でも祓えませんでした。

しかし「同じ攻撃を漏瑚が食らったとしたらまず死ぬ」としており、花御に比べると耐久力は劣るようです。


また陀艮に関しては漫画13巻の第107話で、七海建人が「HPが果てしない感触」と評していることから、陀艮は体力が果てしないようです。

これらのことから、偽夏油一派の特級呪霊は下記のようなステータス振りがされています。

漏瑚:攻撃力、敏捷性
花御:防御力
陀艮:HP
真人:特殊


真人はステータス特化ではありませんが、「無為転変」という即死攻撃や、通常攻撃ではノーダメージという特殊能力があります。


花御の術式や強さについてはこちらの記事で解説しています。

↓ ↓ ↓

呪術廻戦の漏瑚(じょうご)の術式&領域展開は強いのに「弱いイメージ」の理由は?

ここまで漏瑚(じょうご)の術式や領域展開、その強さについて解説してきました。


漏瑚(じょうご)は本編で登場する呪霊の中でもメチャクチャ強いにも関わらず、作中では「弱いイメージ」がついてしまっている不遇のキャラです。

本編で漏瑚(じょうご)が何故弱いイメージがついてしまっているのか、戦闘シーンを中心に解説していきます。

漏瑚(じょうご)の初戦は五条悟にボコされる

漏瑚(じょうご)が強さの割に弱いイメージがついてしまった最大の原因は初戦の五条悟戦にあります。

物語の序盤で五条悟に戦闘を仕掛けるも、あらゆる攻撃が無効化された上に術式反転「赫」で数百メートルぶっ飛ばされ、満を持して発動した領域展開「蓋棺鉄囲山」は悟の「無量空処」で塗りつぶされるという、かわいそうに思えるほどのボコされっぷりでした。


先述のとおり漏瑚(じょうご)自体は極めて強力な明らかに相手が悪すぎたためにこの戦績だったわけですが、物語序盤で噛ませ犬のように登場してしまったために「弱い印象」が残る結果となりました。

二戦目の禪院直毘人、禪院真希、七海建人には無双

そんな漏瑚(じょうご)が作中で最も輝いたのが、陀艮戦の後の禪院直毘人、七海建人、禪院真希をまとめて相手にしたシーンです。


陀艮は領域内ですらこのメンバーを瞬殺とはいきませんでした。さらに途中で禪院甚爾の乱入というイレギュラーもあって陀艮は祓われました。

もし伏黒甚爾の乱入が無かったとしても、伏黒恵の領域展開によって陀艮の領域展開に穴を開けて脱出していたため、その後の総攻撃でいずれにしても陀艮を倒せていた可能性はあります。


しかし漏瑚(じょうご)に至っては誰もまとも反応すらできず、その強さと速さの前に一瞬で肉薄されて3人とも焼き尽くされています。


一級呪術師を含めたほとんどの術師にとって、漏瑚(じょうご)という存在は圧倒的に格上であり、これが本来あるべき漏瑚(じょうご)の姿と強さでしょう笑


ナナミンや禪院真希の術式や強さについてはこちらの記事にまとめています。

↓ ↓ ↓

三戦目は両面宿儺にボコされる

作中で唯一の輝く姿を見せた後は再びいつもの不遇な漏瑚に戻ります。

漫画13巻の第114話から両面宿儺 vs 漏瑚の戦いが描かれており、この時点で宿儺は指15本取り戻していたために、漏瑚(じょうご)の強さをもってしても全く太刀打ちできませんでした。


宿儺の物理攻撃と斬撃でボコされ、必殺の極ノ番「隕」も軽々と避けられ、必中にするために領域展開したところでどうせ宿儺の領域展開「伏魔御厨子」で塗りつぶされておしまいなので、勝つどころか攻撃を一発当てることすらできませんでした。


漫画13巻の第114話のフリースペースで漏瑚(じょうご)がため息をつきながら「儂の相手こんなんばっか・・・」と呟いていますが、まさに心からの声だったのでしょう笑

「呪術廻戦のじょうご(漏瑚)の領域展開の強さ、術式を解説!」まとめ

今回は呪術廻戦の漏瑚(じょうご)のプロフィールや術式、領域展開、特級呪霊としての強さなどについて解説しました。


漏瑚は敵キャラであるにも関わらずどこか憎めず、その最期は多くのファンが悲しんだシーンでした。

死亡してしまったために物語の中で登場することはありませんが、普段の呪霊や偽夏油の生活を描いたスピンオフでも出たら面白そうですね☆


呪術廻戦の関連記事はこちらもどうぞ

↓ ↓ ↓

期間限定!呪術廻戦のアニメを無料で見る方法!

呪術廻戦のアニメを見逃した!

見たいけど無料がいい!


それならU-NEXTの31日間無料トライアルに登録するとアニメは見放題です☆

呪術廻戦のアニメであれば何話でも見放題です。

しかも登録は30秒で終わるので、面倒は手続きはいりません。


呪術廻戦を見終わったらすぐに解約しても良いです。

しかし無料トライアルは31日間有効なので、どうせならU-NEXTの10万作品を超える映画やドラマ、アニメなどを無料で楽しみまくることをオススメします。


\登録は30秒!呪術廻戦のアニメを無料で見る!/

/※解約も簡単! 無料期間中に解約すれば0円です\

呪術廻戦のコラボグッズ一覧と最新情報はこちらの記事からどうぞ

呪術廻戦の一番くじ&コラボグッズ一覧

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});