呪術廻戦のえそう(壊相)の術式や強さを解説!ジョジョ立ちの九相図2番!

呪術廻戦のえそう(壊相)の術式や強さを解説!ジョジョ立ちの九相図2番!

記事内に広告が含まれています

この記事では呪術廻戦の呪胎九相図の2番・壊相(えそう)の術式や強さ、ジョジョ立ちのシーン、名言、脹相や血塗との兄弟愛などについて解説します。


壊相(えそう)は特級呪物「呪胎九相図(じゅたいくそうず)」の2番が受肉することで生まれた存在で、呪胎九相図で言うと次男にあたります。

極めて特徴的な外見(というか服装)をしており、その立ち姿や言動も個性的で、登場回数が少ないながら強烈なインパクトを残しました。


まずは壊相(えそう)のプロフィールからご紹介し、それから術式や強さなどについて解説します。

この記事で分かること
  • 壊相(えそう)のプロフィール
  • 壊相(えそう)の術式や強さ
  • 壊相(えそう)のジョジョ立ちシーンや名言


※この記事は呪術廻戦のネタバレを含みます


呪術廻戦の全ての術式についてはこちらの記事にまとめています。

  1. 呪術廻戦の壊相(えそう)のプロフィール!年齢、誕生日、身長、体重、声優など
  2. 呪術廻戦の壊相(えそう)の術式や呪術、領域展開を解説
    1. 壊相(えそう)の術式は蝕爛腐術(しょくらんふじゅつ)
    2. 壊相(えそう)の領域展開
  3. 呪術廻戦の壊相(えそう)の強さは特級呪霊クラス!厄介な術式&ジョジョ立ちの受肉体!
    1. 壊相(えそう)は呪胎九相図の2番の受肉体
    2. 宿儺の指1本分の呪霊より強い=強さは特級呪霊相当
    3. 「当てれば勝ち」の術式「蝕爛腐術」は初見殺し
    4. 釘崎野薔薇の術式「芻霊呪法(すうれいじゅほう)」との相性は最悪
  4. 呪術廻戦の壊相(えそう)の意味とは?仏教絵画「九相図」に実在!
    1. 壊相(えそう)の容姿や言動はの元ネタはジョジョのオマージュ
  5. 呪術廻戦の壊相(えそう)の名言!「バチ殺し」ってどういう意味?
    1. 壊相(えそう)の名言:「ムレるんだよ」(7巻の第59話)
    2. 壊相(えそう)の名言:「バチ殺し」(7巻の第59話)
    3. 壊相(えそう)の名言:「血ッ塗ゥウゥウウウ!!!」(7巻の第61話)
  6. 呪術廻戦の壊相(えそう)は弟思い!術式で繋がった強い兄弟愛が仇に
    1. 瀕死の血塗を見て術式(蝕爛腐術「朽」)を解除(7巻の第61話)
    2. 最後は虎杖悠仁の一撃で死亡(8巻の第62話)
  7. 呪術廻戦の壊相(えそう)役の声優は檜山修之(ひやまのぶゆき)
  8. 「呪術廻戦のえそう(壊相)の術式や強さを解説!ジョジョ立ちの九相図2番!」まとめ

呪術廻戦の壊相(えそう)のプロフィール!年齢、誕生日、身長、体重、声優など

壊相(えそう)のプロフィールを一覧表にまとめましたのでご紹介します。


壊相(えそう)は特級呪物「呪胎九相図」の2番が受肉した姿で、偽夏油や真人により現世に顕現しました。

ガチムチの体に中途半端な布面積のボンデージ姿、ちょいモヒカンなヘアスタイル、ジョジョを彷彿とさせる言動など、ひと目見たら絶対に忘れないインパクトのあるキャラです笑

名前壊相
(えそう)
年齢受肉して間もない
呪物ができた時期明治時代初頭
呪物名呪胎九相図
(じゅたいくそうず)
性別
身長/体重不明
等級特級呪霊相当
術式蝕爛腐術
(しょくらんふじゅつ)
性格紳士的
(背中を見たらバチ殺し
声優(CV)檜山修之
(ひやまのぶゆき)


呪術廻戦の壊相(えそう)の術式や呪術、領域展開を解説

ここでは壊相(えそう)の術式や領域展開などについて解説します。

壊相(えそう)は先述の通り特級呪物「呪胎九相図」が受肉した姿で、現世に顕現して間もないながら強力な術式を扱います。

壊相(えそう)の術式は蝕爛腐術(しょくらんふじゅつ)

壊相(えそう)の術式は蝕爛腐術(しょくらんふじゅつ)です。

蝕爛腐術は自身の血液を操り、下記のような効果を生みます。

・物質を強酸のように溶かす
・壊相(えそう)の血が体内に入ると中から腐食&分解する


壊相(えそう)の血液を浴びただけでも強酸を食らったような激痛に苛まれますが、本番はそこからです。

後述する「朽(きゅう)」を発動することで相手を体内から腐食&分解し、10分足らずで死に至らしめます

極ノ番「翅王(しおう)」

壊相(えそう)が扱う蝕爛腐術の極ノ番は「翅王(しおう)」です。
(「極ノ番」とは、領域展開を除いた術式の奥義とも言える技のことです。)

「翅王」は壊相(えそう)の背中から血液を噴出させるように展開して蝶の羽のような形を作り出し、広範囲射程内の相手に羽を伸ばして突き刺します。


この「翅王」に触れただけでも先程お話したとおり強酸を浴びたような激痛に苛まれ、さらにそうなったが最後、次にご説明する「朽(きゅう)」が発動します。

「朽(きゅう)」

壊相(えそう)が扱う蝕爛腐術の真骨頂がこの「朽(きゅう)」です。

相手の粘膜や傷口に壊相(えそう)または血塗(けちず)の血液を取り込ませ、「朽」を発動することで相手の体内から腐食させて分解します。

「朽」が発動すると皮膚に薔薇のような不気味な模様が浮かび上がるのが特徴で、取り込んだ血の量にもよりますが10分程度で相手を死に至らしめます


欠点としては、極ノ番「翅王」と「朽」を同時に発動することはできないことです。

相手が死に至る前に想定外の反撃をしてきた場合は「朽」を解除してでも「翅王」を使うか、意地でも「朽」は解除せずに相手が死ぬまで粘るか、選択を迫られることになります。

壊相(えそう)の領域展開

壊相(えそう)の領域展開は本編で登場していません。

領域展開は呪術の極みとも言える境地です。特級呪霊たちは扱うことができるものの、生まれて間もないために戦闘経験も浅い壊相(えそう)は扱うことができなかったと思われます。


全ての領域展開についてこちらの記事にまとめています。

呪術廻戦の壊相(えそう)の強さは特級呪霊クラス!厄介な術式&ジョジョ立ちの受肉体!

ここまで壊相(えそう)の術式や領域展開について解説してきました。

実際に壊相(えそう)の戦闘シーンなどから、その強さや能力について詳しく見ていきましょう。


先述の通り壊相(えそう)の術式「蝕爛腐術」は当てさえすればほぼ勝ち確定の強力なもので、虎杖悠仁と釘崎野薔薇が会敵した際に苦戦を強いられました。

壊相(えそう)は呪胎九相図の2番の受肉体

壊相(えそう)は「呪胎九相図」の2番の受肉体です。

「呪胎九相図」は特級呪物であるため、その受肉体である壊相(えそう)は呪霊の等級で言うと特級に相当する強さです。


「呪胎九相図」は全部で9体あり、1番(脹相)が長男であると同時に最も強いです。

脹相(ちょうそう)、壊相(えそう)、血塗(けちず)は3人とも血を扱う術式を有しており、この術式については呪胎九相図の産みの親が加茂憲倫(かものりとし)であることが関係しています。


加茂家の相伝術式は「赤血操術」で、血を操るという意味では代表的な術式です。よって加茂憲倫が呪胎九相図を作ったことが、彼らの血に関係した術式として反映されています。

→脹相の術式や強さについて見る

→血塗の術式や強さなどについて見る

宿儺の指1本分の呪霊より強い=強さは特級呪霊相当

漫画8巻の第62話で、壊相(えそう)と血塗(けちず)が死んだことを感じ取った脹相(ちょうそう)が

受肉体ならまだしも
2人が指1本分の呪霊にやられるとは思えん

と発言しています。

宿儺の指は1本でも取り込んだら特級呪霊になるため、逆に言うと壊相と血塗も特級呪霊相当の強さということになります。

「当てれば勝ち」の術式「蝕爛腐術」は初見殺し

壊相(えそう)の術式「蝕爛腐術」は前述のとおり、相手の体内に血を打ち込めば内部から腐食と分解を引き起こすものです。

壊相(えそう)の血は強酸のような特徴があるため、

・壊相(えそう)の血が相手に触れる
・相手の皮膚を強酸で溶解
・血が体内に紛れ込む
・蝕爛腐術「」発動
10分足らずで死亡

このような流れになります。しかも常人が食らうとひどい激痛で身動きが取れなくなるため、相手に当てただけでほぼ勝ちが確定します。

まさに初見殺しの術式と言えるでしょう。

釘崎野薔薇の術式「芻霊呪法(すうれいじゅほう)」との相性は最悪

本編では漫画7巻の第60話で虎杖悠仁と釘崎野薔薇にそれぞれ血塗と壊相の血がヒットしました。

蝕爛腐術「」が発動し、虎杖も野薔薇も激痛のために上手く動けずに死を待つだけ、となるはずでしたが、釘崎野薔薇の「芻霊呪法 共鳴り(すうれいじゅほう ともなり)」が炸裂します。
→芻霊呪法の詳細を見る

「共鳴り」は欠損した相手の一部(腕など)に呪力を打ち込むことで、相手の体にダメージを与えます。

この時は壊相(えそう)と血塗(けちず)の血液を通じて彼らの体に繋がっていたため、野薔薇の芻霊呪法が絶大な効果を発揮しました。


本来であれば壊相か血塗の攻撃を相手にヒットさえさせれば、あとは逃げ回っていれば相手の体は腐食してそのうち死亡します。

しかし「共鳴り」という極めて特殊な術式を持つ釘崎野薔薇と会敵したことが、壊相と血塗にとって最大の不運でしたね。

釘崎野薔薇の術式や強さなどについてはこちらの記事にまとめています。

呪術廻戦の壊相(えそう)の意味とは?仏教絵画「九相図」に実在!

壊相(えそう)が生まれる元となった特級呪物「呪胎九相図」については仏教絵画「九相図」が元ネタとなっています。

九相図は下記の画像のとおり、「屋外に打ち捨てられた死体が腐敗して朽ちていく様子」を9段階に分けて描かれています。

「壊相」については「九相図」の時系列で2番目に新しい状態で、「死体の腐乱により皮膚が壊れ始める」という様子を表しています。

これは壊相(えそう)の背中が腐乱して化膿している様子にも反映されており、壊相(えそう)の背中は野薔薇が顔をしかめるほど腐敗臭が漂っています。

壊相(えそう)の容姿や言動はの元ネタはジョジョのオマージュ

壊相(えそう)の登場シーンや不思議な言動などについては「ジョジョの奇妙な冒険」が元ネタと言われています。

ここではジョジョ風の登場シーンや効果音、立ち姿、設定などについて見ていきましょう。

「フワァーオ」という効果音と共にジョジョ立ちで参上(7巻の第57話)

壊相(えそう)が初登場した時の効果音は

フワァーオ♡

というものでした。

効果音がまずおかしい上に、壊相(えそう)のセクシーポーズでも狙っているのかという立ち姿に、ジョジョの奇妙な冒険の雰囲気を感じました笑

背中を見せない=ジョジョのチープ・トリック(7巻の第59話)

また壊相(えそう)は釘崎野薔薇と会遇した際、その場を離れようとしますが、野薔薇の方を向いたままバック走で去ろうとしています。

これは野薔薇に背中を見せないためで、壊相(えそう)は腐食して化膿した背中がコンプレックスなために「背中は絶対に見られたくない」と感じています。

これはジョジョの奇妙な冒険で登場した「チープ・トリック」を思わせる設定で、ジョジョの中でも「チープ・トリック」に取り憑かれた者は他人に背中を見せることができなくなります。
(見せた瞬間に即死)

壊相(えそう)は立ち姿といい、奇抜な格好といい、「背中を見せたくない」設定など、ジョジョを彷彿とさせる描写が多めです。

呪術廻戦の壊相(えそう)の名言!「バチ殺し」ってどういう意味?

ここまで壊相(えそう)の術式や強さ、呪胎九相図の元ネタなどについて解説してきました。

壊相(えそう)は外見からして極めて個性的なキャラですが、そのセリフも特徴的なものが多いです。ここでは作中における壊相(えそう)の名言をご紹介します。

壊相(えそう)の名言:「ムレるんだよ」(7巻の第59話)

漫画7巻の第59話で、壊相(えそう)が釘崎野薔薇に「警告です。私の背中を見たら殺しますよ」と告げた次の瞬間に虎杖悠仁と血塗がその背中をガッツリ見ます。

それにより壊相(えそう)がブチギレ、それまでの紳士的な態度から一変して虎杖悠仁を殺そうとしますが、後ろにいた野薔薇からは完全に無防備になって金槌の一撃を食らいました。

野薔薇の「じゃあなんでそんな格好してんだよ」というツッコミに対し、

ムレるんだよ

という名言を残しています。


壊相(えそう)の変態丸出しな服装については

・背中は絶対に見られなくない
・でも服を着るとムレる
・かと言って服着ないと背中を見られるリスクが上がる

という葛藤の末の選択だったようです笑

壊相(えそう)の名言:「バチ殺し」(7巻の第59話)

漫画7巻の第59話で、虎杖悠仁が壊相(えそう)の背中をガン見したことでブチ切れて極ノ番「翅王」を発動させます。

その際、壊相(えそう)が虎杖悠仁と釘崎野薔薇に向かって放った言葉

バチ殺し!!

は壊相(えそう)の代名詞とも言える名言です。

ちなみに「バチ殺し」の具体的な意味は解説されていませんが、脹相と血塗は完璧に理解しているようです。

きっと壊相(えそう)なりのやり方で惨殺するという意味でしょう(適当)。

壊相(えそう)の名言:「血ッ塗ゥウゥウウウ!!!」(7巻の第61話)

漫画7巻の第61話で血塗(けちず)がボコされ、壊相(えそう)が

血ッ塗ゥウゥウウウ!!!

と叫んでいました。

これは虎杖悠仁にタコ殴りにされて半殺しにされた血塗に向けて言った名言で、戦いの最中だというのに血塗を全力で心配する壊相(えそう)の兄弟愛が見えたシーンでしたね。


血塗のかわいいシーンなどについてはこちらの記事にまとめています。

呪術廻戦の壊相(えそう)は弟思い!術式で繋がった強い兄弟愛が仇に

ここまで壊相(えそう)の術式や強さ、名言などについてご紹介してきましたが、その中でも垣間見えたとおり壊相(えそう)はとても兄弟愛が強いキャラです。

そして兄弟愛が強すぎるが故に作中では判断を誤る場面があり、それが敗因の一つとなっています。


ここでは壊相(えそう)と血塗(けちず)の兄弟愛が見えるシーンについて解説します。

瀕死の血塗を見て術式(蝕爛腐術「朽」)を解除(7巻の第61話)

漫画7巻の第61話で、血塗(けちず)が虎杖悠仁にボコされるのを見た壊相(えそう)は術式を解くべきか迷いますが、「血塗の死よりも「朽」を食らっている釘崎野薔薇の死が先」と判断し、術式を解かない選択をしました。

しかし血塗が瀕死の状態で「兄者・・」と声を出した瞬間、壊相(えそう)は無意識に術式を解いて、再び極ノ番「翅王」を発動しました。


戦いの上では非合理的な選択とは言え、瀕死の弟を放っておけなかった壊相(えそう)の弟への愛情を感じるシーンですね。

最後は虎杖悠仁の一撃で死亡(8巻の第62話)

壊相(えそう)の奮闘も虚しく血塗(けちず)は釘崎野薔薇の「簪(かんざし)」により死亡しました。

そして漫画8巻の第62話で壊相(えそう)は一般人が運転するトラックを奪って逃走しようとしますが、再び釘崎野薔薇の「共鳴り」が炸裂して致命的な大ダメージを負い、トラックから転げ落ちます。

そこに虎杖悠仁が呪力入りの渾身の右ストレートをぶちかまし、壊相(えそう)もここで死亡します。


ちなみに壊相(えそう)は血塗が死んだ瞬間に涙を流していました。戦闘の最中にも関わらず泣いていたことからも壊相の兄弟愛が強調された名シーンでしたね。

呪術廻戦の壊相(えそう)役の声優は檜山修之(ひやまのぶゆき)

壊相(えそう)役の声優は檜山修之(ひやまのぶゆき)です。ご参考までにボイスサンプルの動画を添付します。

檜山修之は有名どころでは幽遊白書の飛影、勇者王ガオガイガーの獅子王凱、名探偵コナンの京極真、BLEACHの斑目一角、などを演じている有名声優です。

壊相(えそう)は登場してから早々に退場してしまうので、呪術廻戦では檜山修之のイケメンボイスがそんなに多く聞けないですねw

「呪術廻戦のえそう(壊相)の術式や強さを解説!ジョジョ立ちの九相図2番!」まとめ

今回は呪術廻戦の呪胎九相図の2番・壊相(えそう)の術式や強さ、ジョジョ立ちのシーン、名言、脹相や血塗との兄弟愛などについて解説しました。


壊相(えそう)については初登場から退場までかなり早かったですが、短い登場期間の中でメチャクチャ強烈なインパクトを残していきました。

虎杖悠仁と出会うタイミングが違っていれば、脹相のように共闘していた未来もあったかもしれませんね。


呪術廻戦の関連記事はこちらもどうぞ

→脹相の術式や強さについて見る

→血塗の術式や強さなどについて見る

期間限定!呪術廻戦のアニメを無料で見る方法!

呪術廻戦のアニメを見逃した!

見たいけど無料がいい!


それならU-NEXTの31日間無料トライアルに登録するとアニメは見放題です☆

呪術廻戦のアニメであれば何話でも見放題です。

しかも登録は30秒で終わるので、面倒は手続きはいりません。


呪術廻戦を見終わったらすぐに解約しても良いです。

しかし無料トライアルは31日間有効なので、どうせならU-NEXTの10万作品を超える映画やドラマ、アニメなどを無料で楽しみまくることをオススメします。


\登録は30秒!呪術廻戦のアニメを無料で見る!/

/※解約も簡単! 無料期間中に解約すれば0円です\

呪術廻戦のコラボグッズ一覧と最新情報はこちらの記事からどうぞ

呪術廻戦の一番くじ&コラボグッズ一覧

コメント

error: Content is protected !!