【呪術廻戦】裏梅の術式・氷凝呪法の強さを解説!

【呪術廻戦】裏梅の術式・氷凝呪法の強さを解説!

記事内に広告が含まれています

【呪術廻戦】裏梅の術式は?強さは特級?氷の呪術が強すぎる!
提供:ODAN

この記事では呪術廻戦の裏梅(うらうめ)の術式「氷凝呪法(ひこりじゅほう)」や呪術師としての強さについて解説します。


物語序盤(漫画7巻第53話)で顔だけ登場していた裏梅ですが、渋谷事変で宿儺に接触した時から本格的に動き始めました。

そして第135話でその術式「氷凝呪法」とその強さが明らかになったので解説します。

<この記事で分かること>
◯裏梅の術式「氷凝呪法」の特徴と強さ
◯裏梅の呪術師としての強さ
◯裏梅の生まれや血縁関係者


※この記事は呪術廻戦のネタバレを含みます


裏梅と宿儺の関係や、呪術廻戦の全キャラクターの一覧、階級別のキャラ一覧についてはこちらの記事をどうぞ

↓ ↓ ↓

【呪術廻戦】裏梅の術式「氷凝呪法」と領域展開の解説

呪術廻戦の第135話で、虎杖悠仁やパンダ、京都校メンバー、脹相たちと偽夏油との戦闘中に裏梅が乱入してその術式「氷凝呪法(ひこりじゅほう)」を見せます。

脹相に対しては「三下」と言っていた裏梅でしたが、決して大口ではなく確かな実力に裏打ちされた発言でした。


呪術廻戦の全ての術式についてはこちらの記事にまとめています。

↓ ↓ ↓


裏梅の術式「氷凝呪法(ひこりじゅほう)」

第135話で、虎杖悠仁やパンダ、京都校メンバー、脹相たちが夏油に総攻撃を仕掛けようとした刹那、裏梅の術式「氷凝呪法(ひこりじゅほう)」が披露されました。

既存のキャラにはいなかった氷系の術式で、宿儺とは真逆の属性なのが意味ありげですね。


術式による単純な攻撃力もさることながら、その特性から相手を拘束することにも長けています。

裏梅の氷凝呪法「霜凪(しもなぎ)」

氷凝呪法「霜凪(しもなぎ)」は、手の平に集約したを吹いて前方に強烈な冷気を放つ呪術です。

波状攻撃を仕掛けてきた虎杖たちに対し、裏梅は「霜凪」の圧倒的な出力と広大な攻撃範囲で全員を凍結させました。


虎杖たちにとっては、裏梅の「霜凪」一発で戦況が圧倒的不利に追い込まれています。

裏梅の氷凝呪法「直瀑(ちょくばく)」

裏梅の氷凝呪法「直瀑(ちょくばく)」も第135話で登場した呪術です。前方の複数の相手に対して同時に氷結し、超巨大な獣の牙のように氷の瀑布を放ちます。

第135話ではこの一撃で危うく全滅するところでしたが、九十九由基が駆けつけたことで間一髪助かりました。

裏梅は反転術式も使える

第135話で裏梅は反転術式を使っています。

脹相の「赤血操術」の奥義・穿血(せんけつ)により裏梅は右腕の一部を削られましたが、裏梅は反転術式で自身の腕を即座に治癒していました。


現存する呪術師の中でも反転術式を使える者はごくごく限られており、この事実だけでも裏梅がとんでもなくハイレベルな術師であることが分かりますね。

裏梅の領域展開

裏梅の領域展開はまだ作中で登場していません。

裏梅の氷凝呪法の圧倒的な出力と精度、反転術式まで使えるところを見る限り、恐らく領域展開も使えると思われます。


呪術廻戦の全キャラクターの領域展開についてはこちらの記事にまとめています。

↓ ↓ ↓

【呪術廻戦】裏梅の氷凝呪法の強さ・実力は特級呪術師レベル?

裏梅は脹相に「三下」呼ばわりしていましたが、裏梅の「氷凝呪法」を目の当たりにすると確かに格上であることが分かります。

裏梅の圧倒的な呪力出力と攻撃範囲、更には反転術式まで使えるということで、呪術師の等級では特級呪術師相当だと思われます。


夏油傑も元々は特級呪術師の一人であり、このコンビは一気にラスボス感が出てきましたね。

【呪術廻戦】裏梅の正体は菅原道真の子孫?

裏梅の正体については様々な考察がありますが、少なくとも1000年前から宿儺と関係を持った人物であり、菅原道真に関係すると思われます。

作中での宿儺との再会やその名前などから詳しく解説していきます。

宿儺と裏梅の再会(漫画14巻の第116話)

宿儺と裏梅の再会(漫画14巻の第116話)

漫画14巻の第116話で、漏瑚(じょうご)を倒した直後の宿儺の元に裏梅が現れ、「お迎えに上がりました」と言います。

裏梅を一目見た宿儺は「誰だ」と言って、一呼吸置いてから「裏梅か!!」と気付きました。


このことから宿儺の生前、約1000年前から2人は主従関係にあると考えられ、さらに宿儺の反応から考えると裏梅の顔、容姿は当時のものから変わっているようです。

裏梅の正体は菅原道真の子孫?実際に家紋がある!

裏梅の正体は菅原道真の子孫?実際に家紋がある!

実は「裏梅」というのは日本で使用されている家紋として存在しています。

さらに菅原道真は「こよなく梅を愛した」ことで有名であり、このことからも裏梅は菅原道真の子孫である可能性があります。


この説が本当だとしたら1000年前の菅原道真の末裔ということで、五条悟や乙骨憂太の親戚ということになりますね。


裏梅と宿儺の関係についてはこちらの記事にまとめています。

↓ ↓ ↓

「【呪術廻戦】裏梅の術式・氷凝呪法の強さを解説!」まとめ

この記事では呪術廻戦の裏梅(うらうめ)の術式「氷凝呪法(ひこりじゅほう)」や呪術師としての強さについて解説します。


物語序盤で初登場した時は夏油達の秘書的な役割なのかと思っていましたが、実はとんでもない強さを持つ術師であることが判明しました。

裏梅の氷凝呪法に対抗するためには相性的に炎系の術式を使える者がほしいところですが、炎系と言えば漏瑚(じょうご)や宿儺だけという・・

今後の虎杖たちの成長に期待ですね。


呪術廻戦の関連記事はこちらもどうぞ

↓ ↓ ↓

期間限定!呪術廻戦のアニメを無料で見る方法!

呪術廻戦のアニメを見逃した!

見たいけど無料がいい!


それならU-NEXTの31日間無料トライアルに登録するとアニメは見放題です☆

呪術廻戦のアニメであれば何話でも見放題です。

しかも登録は30秒で終わるので、面倒は手続きはいりません。


呪術廻戦を見終わったらすぐに解約しても良いです。

しかし無料トライアルは31日間有効なので、どうせならU-NEXTの10万作品を超える映画やドラマ、アニメなどを無料で楽しみまくることをオススメします。


\登録は30秒!呪術廻戦のアニメを無料で見る!/

/※解約も簡単! 無料期間中に解約すれば0円です\

呪術廻戦のコラボグッズ一覧と最新情報はこちらの記事からどうぞ

呪術廻戦の一番くじ&コラボグッズ一覧

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});