この記事では呪術廻戦の狗巻棘(いぬまきとげ)の語彙であるおにぎりの具の意味&翻訳、おにぎりの具しか言わない理由などについて解説します。
狗巻棘(いぬまきとげ)は作中で普通の会話を交わすことはなく、全ての語彙がおにぎりの具です。
狗巻棘(いぬまきとげ)と出会った者は最初のうちはコミュニケーションをとるのが極めて困難ですが、禪院真希やパンダ、伏黒恵などは割と普通に会話が成立しています。
まずは狗巻棘(いぬまきとげ)がおにぎりの具しか言わない理由を解説してから、それぞれのおにぎりの具の意味・翻訳についてご紹介します。
- 狗巻棘(いぬまきとげ)がおにぎりの具しか言わない理由
- 狗巻棘(いぬまきとげ)のおにぎりの具の語彙の意味&翻訳
※この記事は呪術廻戦のネタバレを含みます
呪術廻戦の全キャラクターの一覧についてはこちらの記事にまとめています。
【呪術廻戦】狗巻棘(いぬまきとげ)の語彙/言葉はおにぎりの具のみ!
狗巻棘(いぬまきとげ)の最大の特徴は、普段の会話の中では語彙/言葉がおにぎりの具しかないところです。
これは初対面だろうが長く付き合っているクラスメートだろうが同じで、呪術廻戦0巻で乙骨憂太と最初の挨拶を交わした時は「こんぶ」と言っていたり、禪院真希やパンダなどに対してもおにぎりの具しか発していません。
実は狗巻棘が発するおにぎりの具の言葉についてはテキトーに言っているわけではなく、具の種類によって「肯定」や「否定」などの意味があります。
それ故に冒頭でお話したとおり、禪院真希やパンダ、伏黒恵などは頭の中で自然と翻訳して普通に会話が成立しています笑
【呪術廻戦】なぜ狗巻棘(いぬまきとげ)はおにぎりの具の言葉しか言わないのか?理由を解説
呪術廻戦0巻の第2話で乙骨憂太(おっこつゆうた)が狗巻棘(いぬまきとげ)のおにぎりの具の語彙/言葉について言及しており、それしか言わない理由が明らかになりました。
その理由とは「無闇やたらに人を呪わないため」で、狗巻棘は日常生活ではおにぎりの具の言葉しか言わないようにしているようです。
狗巻棘は呪言師なので、その言葉に呪いがこもります。なので「爆ぜろ」「捻れろ」などの言葉を放つとそのとおりの効果が現れます。
(弱い呪霊相手なら「死ね」というだけで一掃できます)
なので普段の会話の中で下手に呪言が発動しないように、呪いのこもらない言葉である「おにぎりの具」しか言わないようにしています。
ちなみに呪術廻戦0巻は乙骨憂太が1年生の時のストーリーで、狗巻棘は憂太のクラスメイトとして訓練に付き合ったり、任務に同行もしています。
乙骨憂太は最初こそおにぎりの具しか言わない狗巻棘との会話に困っていましたが、任務を一緒にこなしたことで打ち解けていました。
【呪術廻戦】狗巻棘(いぬまきとげ)のおにぎりの具の言葉の種類一覧&意味を翻訳!
呪術廻戦の公式Twitterでも発表されているとおり、狗巻棘が本編の中で使っているおにぎりの具の種類は9種類です。
まずはそれぞれのおにぎりの具の言葉の意味を翻訳して一覧表にまとめたのでご紹介します。
ちなみにおにぎりの具について公式で意味が明確に定められている言葉はしゃけ(肯定)とおかか(否定)のみで、それ以外は文脈から類推しました。
おにぎりの具 | 意味/翻訳 |
しゃけ | 肯定 YES |
おかか | 否定 NO |
ツナマヨ | 肯定したり何かを指す 「そうそれ!」「コレ」 |
ツナ | 声をかける用途 「ねぇねぇ」など |
こんぶ | 挨拶 「はじめまして」 「お疲れ」など (その他、否定や制止) |
明太子 | 「了解」「応!」 「よっしゃ」 |
高菜 | 相手の名前を呼ぶ時 |
すじこ | 「やれやれ」 |
いくら | 不明 |
中にはどうしても意味を絞れないものや、1回しか出てこなくてどうしようもないもの(=いくら)もありますが(笑)、作中の狗巻棘の会話の中である程度の意味は絞れます。
上記のおにぎりの具の翻訳の一覧表にある語彙/言葉について、一つ一つ詳しく見ていきましょう
狗巻棘のおにぎりの具の意味/翻訳:ツナマヨ
いきなりですが「ツナマヨ」はなかなか翻訳が難しいおにぎりの具です笑
漫画2巻の第10話でパンダの「実際そんな感じだぞ!?」という言葉に同意するように「ツナマヨ」と言っているので、恐らく「そうそう」「ホントそれ」といった意味でしょう。
そして電話の手振りをしながら「ツナマヨ」と言っているシーン、これは手振りと合わせ技で使っているようです。
なのでおおよその意味としては「肯定」や「何かを差す」時に使う言葉です。
ちなみにツナマヨは、おにぎりの具の中で狗巻棘が一番好きな具材です。
狗巻棘のおにぎりの具の意味/翻訳:ツナ
「ツナ」は作中で登場頻度が非常に少ないおにぎりの具です。
漫画2巻の第13話で、狗巻棘が禪院真希に呼びかける時に「ツナツナ」と言っているので、「ねぇねぇ」「見て見て」といった意味だと思われます。
狗巻棘のおにぎりの具の意味/翻訳:こんぶ
「こんぶ」は作中でも何度か登場するおにぎりの具である割に、翻訳が非常に難しいです。
基本的には「はじめまして」「お疲れ」などの挨拶用途で使っています。
ただ呪術廻戦0巻で乙骨憂太から「なんの話かな」と問いかけられた際に「・・・こんぶ」と答えたり、任務中に憂太を制止する用途でも使っており、意味が一つだけではないようです。
狗巻棘のおにぎりの具の意味/翻訳:明太子
「明太子」は主に狗巻棘が相手からの呼びかけなどに対する返事で使います。
パンダが作戦を言った際に「明太子!」と言っている時は「了解!」「応!」といった意味だと思われます。
また呪術廻戦0巻で乙骨憂太の「低級の群れって言ってたよ」という言葉に「明太子」と答えているのは、恐らく「そうだな」といった意味でしょう。
一つ用途が微妙に違うのが漫画5巻の第43話で花御と相対した時で、この時は臨戦態勢に入りながら「しゃけ いくら 明太子」と言っているので、翻訳すると「よっしゃ」「やってやる」的な意味です(多分)。
狗巻棘のおにぎりの具の意味/翻訳:高菜
「高菜」は当初、「大丈夫か?」という意味と翻訳していましたが、これまでに登場したシーンを見ている限りは「相手の名前を呼ぶ時」の方が適切かと思いました。
呪術廻戦0巻における「高菜!」は全て「憂太!」に置き換えられ、また6巻第46話の花御戦で伏黒を制止した時に言った「高菜」も「伏黒」と置き換えればしっくりきます。
狗巻棘のおにぎりの具の意味/翻訳:すじこ
「すじこ」は使用頻度も少なく、翻訳が難しいおにぎりの具ですが、基本的に「やれやれ」などの感嘆に使う用途だと思われます。
ただ最も解釈が難しいのが、呪術廻戦0巻の第2話で棘からパンダに「すじこ」と言っており、それを受けてパンダが「確かに真希も楽しそうだ」と答えています。
完璧に会話できているパンダが凄すぎるシーンですが、これは狗巻棘との付き合いが長いパンダにしか分からない翻訳の境地かもしれません笑
狗巻棘のおにぎりの具の意味/翻訳:いくら
「いくら」は漫画5巻の第43話に1回だけ登場したきりで、流石に情報がなさすぎて翻訳不可能です笑
花御と相対した際、花御が「あら、一人ですか」と声をかけており、それに対して「しゃけ いくら 明太子」と言っています。
「しゃけ」は肯定的な意味なので「そうだ」という返事、「明太子」は戦闘時の掛け声として「やってやるよ」として、「いくら」については状況から類推して、
しゃけ:そうだ
いくら:一人だけど
明太子:やってやるよ
的な意味でしょうか。
「こんぶ」と同様に意味が一つではない可能性もありますね。
【呪術廻戦】狗巻棘(いぬまきとげ)のおにぎりの具の意味/翻訳は作者も理解してない?
ここまで狗巻棘が使うおにぎりの具の種類の一覧や意味について解釈や翻訳をお伝えしてきましたが、実は呪術廻戦0巻の第2話のフリースペースで作者の芥見下々氏からのメッセージがあります。
狗巻のセリフ
しゃけが肯定で
おかかが否定
それ以外はよく分かりません
実は作者すらよく分かっていないという驚愕の事実です笑
「しゃけ」「おかか」以外も、使う時の文脈から多少は意味の共通点があるように思えますが、下手をすると何の意味も法則もない可能性もありますね。
「呪術廻戦の狗巻棘のおにぎりの具の意味や種類の一覧を翻訳!」まとめ
今回は呪術廻戦の狗巻棘(いぬまきとげ)の語彙/言葉であるおにぎりの具の意味&翻訳、おにぎりの具しか言わない理由などについて解説しました。
狗巻棘はおにぎりの具しか言わないという極めて個性的な特徴から、初登場時は何を考えているか分からないキャラでした。
しかし物語が進むにつれて狗巻棘の人の良さも相まって、おにぎりの具しか語彙/言葉がないのが普通になっていきます笑
今後もおにぎりの具の意味を特定できるサンプルを集めて翻訳の精度をあげていきます☆
呪術廻戦の関連記事はこちらもどうぞ
期間限定!呪術廻戦のアニメを無料で見る方法!
呪術廻戦のアニメを見逃した!
見たいけど無料がいい!
それならU-NEXTの31日間無料トライアルに登録するとアニメは見放題です☆呪術廻戦のアニメであれば何話でも見放題です。
しかも登録は30秒で終わるので、面倒は手続きはいりません。
呪術廻戦を見終わったらすぐに解約しても良いです。
しかし無料トライアルは31日間有効なので、どうせならU-NEXTの10万作品を超える映画やドラマ、アニメなどを無料で楽しみまくることをオススメします。
\登録は30秒!呪術廻戦のアニメを無料で見る!//※解約も簡単! 無料期間中に解約すれば0円です\
呪術廻戦のコラボグッズ一覧と最新情報はこちらの記事からどうぞ
呪術廻戦の一番くじ&コラボグッズ一覧
コメント