この記事では【推しの子】のルビーが空気になってしまっているという噂についてご紹介していきます。
ルビーは主人公なのに、出番が少なすぎるという声が囁かれています…。
果たして本当にルビーの出番は少ないのでしょうか。
早速この噂の真偽についてみていきましょう。
- 【推しの子】のルビーが空気になってしまっているという噂の真偽
※この記事は【推しの子】のネタバレを含みます
下記の関連記事及び目次の後から記事の本文が始まります。
【推しの子】の関連記事はこちらもどうぞ
↓ ↓ ↓

推しの子の「星野ルビーが空気」と話題に笑
ここでは「星野ルビーが空気」という話題についてみていきます。
ルビーは、本当に空気化してしまっているのでしょうか。
ルビーとアクアはダブル主人公
推しの子は、星野愛久愛海(アクア)と星野瑠美衣(ルビー)のダブル主人公で話が進んでいきます。
2人とも転生者で、アクアはゴローの、ルビーはさりなの生まれ変わりの姿なんです。
ちなみに2人はお互いが同じ転生者であることを知りません。
物語序盤はアクアの出番がメイン
推しの子の物語の序盤は、アクアがメインでストーリーが進んでいきます。
また双子とはいってもアクアとルビーが常に一緒にいたわけでもなかったのでルビーの出番は少なめでした。
ですがルビーはもう1人の主人公なので、ゴローの死を知って闇落ちしてからはかなり登場するようになっていきます。
「ルビーの存在感が空気」と話題になる笑
なので物語序盤では、ルビーの存在が空気化していると話題になっていました。笑
他にも、有馬かなや黒川あかねなどの人気キャラが続々と登場し、アクアとの三角関係でも注目されていたので、結果ルビーの存在感が薄くなっていたと考えられます。
推しの子の星野ルビーが空気を脱するのはいつ?段々出番が増えていく!
ではルビーが空気を脱するのはいつなのでしょうか。
実は物語が進むにつれて、だんだん出番が増えていくんです…!!
ルビーがJIFに初出場(漫画4巻の第38話)
第38話では、JIFにルビーたちB小町が初登場します。
ルビーは持ち前の笑顔で、どんどん観客を虜にしていました。
その魅力は、元々アイのファンだった客でさえも思わずサイリウムを振ってしまうほど!
その後はまたしばらくルビーが空気に笑
ですが、しばらくルビーは空気化してしまいます。
この間はあかね&かな&アクアの三角関係や、アクアの復讐劇中心で物語が進められていました。
ルビーがゴローの死体を発見(漫画8巻の第77話)
ルビーは転生した後でもずっとゴローのことが大好きでした。
しかしそんなゴローの死体をルビーは見つけてしまいます…。
好きな人の死体を見つけてしまった衝撃度合いは、はかりしれないものだったでしょう…。
ゴローの死を知ったルビーが覚醒(漫画8巻の第79話)
ゴローの遺体を発見したあと、謎の少女に星野アイの犯人を聞いて闇堕ちし復讐を誓ったルビー。
その後芸能界でのし上がる事を決意し、計算された行動をする様になりました。
真犯人を見つけ復讐する事を決めた時から変わってしまったルビーの今後が気になりますね。
ルビーの存在感がきっかけでMVがバズる(漫画9巻の第81話)
いつもと違う雰囲気をまとったルビーの存在感がきっかけで、B小町のMVが大バズりします!
ルビーの何かを訴えかける視線は、視聴者に爪痕を残したのです。
ちなみに2000万回再生は、新人アイドルグループがだせる数ではないようですね。
「深掘れワンチャン」にルビーが出演(漫画9巻の第84話)
元々アクアが出演していた「深掘れワンチャン」に、ルビーがリポーターとして出演します。
アイドルとしてだけではなく、タレントとしてもめきめきと才能を開花させていっていますね…!
そしてこの出演は、実はルビーの持ち込み企画でした。
これまでと違い、ルビーはかなり戦略的なアイドルになっていっています。
ルビーが壱護に迫る(漫画9巻の第84話)
ルビーはアイの側近だった壱護に迫ります。
そしてアイと関りがあった人たちの連絡先を渡すように要求!笑
もちろん交わされてしまいましたが、そのかわり「売れる方法」を伝授してもらいました。
その方法とは、ADも未来のDだから媚びを売れというもの…。
それからルビーは吉住ADに異常なほど優しく接するようになります。笑
企画書を持って吉住シュンに迫るルビー(漫画9巻の第90話)
セクハラ騒動の渦中にいた吉住に、ルビーは企画書をもって迫ります。
この企画は大成功し、漆原Dに近づくことに!
なんとルビーはADに媚びを売るのではなく、直接Dに近づくためにこの企画書を持ち込んだのです!
ブラックルビー覚醒(漫画10巻の第93話)
企画がルビーの仕込みであることに気づいたアクアは、ルビーにどこまでが仕込まれたものだったのか尋ねます。
一通りすべてを話したルビーに対しアクアはそれでいいのかと聞きますが…ルビーは冷めきった目で、
- ママだって嘘つきだったじゃん
- 子供がいる事を隠してアイドルやってたじゃん
- この世界でキレイに真っ直ぐ売れるなんて無理
- 私はこっちの方が向いてる
と答えるのです。
ブラックルビーが覚醒した瞬間でしたね…これからルビーはどうなっていくのでしょうか。
「推しの子のルビーが空気に?主人公なのに出番が少なすぎ?」まとめ
この記事では【推しの子】のルビーが空気になってしまっているという噂についてご紹介しました。
物語が進むにつれてルビーの存在感は大きくなっていましたね。
闇落ちしたルビーが最終的にどうなるのか、注目していきましょう☆
【推しの子】の関連記事はこちらもどうぞ

コメント