この記事では【推しの子】の未来を解説していきます。
推しの子では未来という観点が最重要になってきます。
では未来の描写には、どのようなヒントが隠されているのでしょうか。
早速推しの子の未来の描写について、詳しく見ていきましょう。
- 【推しの子】の未来
※この記事は【推しの子】のネタバレを含みます
下記の関連記事及び目次の後から記事の本文が始まります。
【推しの子】の関連記事はこちらもどうぞ
↓ ↓ ↓

推しの子の未来はどうなる?真犯人や復讐、恋愛模様は?
推しの子の未来はどうなるのでしょうか。
ここでは新犯人やアクアの復讐、恋愛模様について解説していきます。
アクア&ルビーは本当の父親を見つけることができる?
アクア&ルビーが本当の父親を見つけることができるかどうか。
これは、読者の皆さんも気になるところでしょう。
これについては、出来ると断言して良いでしょう。
なぜなら、アクアはもう見つけているからです。笑
父親に会って、どうなるか、これから楽しみですね。笑
アクア&は父親を殺すのか?(漫画11巻の第108話)
壱護と結託し、再度復讐の炎を燃え上がらせている、アクア。
そんなアクアは父親を見つけ、父親を殺してしまうのでしょうか。
結局殺さずに相手が自殺…というパターンになりそうな気もします。笑
→【推しの子】の復讐の描写や結末について見る
アクアとかな、あかねの恋愛模様は?
こちらも気になっている読者も多いのではないでしょうか??笑
あかねが一歩リードと思われていましたが、あかねに盗聴器を付けていたことがバレ、暗雲漂い始めます。
ずっと思い続けている有馬かな、それとも恋人になったあかね、こっちの展開も気になりますよね!笑
推しの子の1巻のインタビューに未来のヒントがある?
実は第1巻には主要キャラの未来のインタビューが描かれています。
ここでは未来のインタビューについて、詳しく解説していきます。
漫画1巻の各話のインタビューの一覧 話数、登場人物、内容
以下が各話のインタビューの一覧です。
なぜかあかねのインタビューだけがないのが、怪しいですよね…。
インタビューのキャラ | 巻数&話数 |
![]() (ルビー) | 漫画1巻の第2話 |
![]() | 漫画1巻の第5話 |
![]() | 漫画1巻の第6話 |
![]() (アクア) | 漫画1巻の第9話 |
![]() | 漫画1巻の第10話 |
ルビーのインタビューについて(漫画1巻の第2話)
ここではルビーのインタビューについて解説していきます。
このときのルビーも、まだアイドルとして活動しているようですね。
目の星が左目だけになっている
目の星が左目だけになっていることから、以前のルビーに戻ったのではないでしょうか??
闇落ち後は両目が星になっていますからね。笑
以前のルビーに戻っていることを期待したいです。
以前よりアクアと仲良くなっている
以前よりもアクアと仲良くなっているように思えます。
二人とも、闇落ち期がありますからね…
一度壊して再構築したほうが固くなるというノリで、ルビーの闇落ちを経て、絆が固くなったのではないでしょうか??笑
五反田泰志のインタビュー(漫画1巻の第5話)
ここでは五反田監督のインタビューについて解説していきます。
未来の五反田監督は、大出世しているみたいですよ。笑
「15年の嘘」の監督になっている
五反田泰志が「15年の嘘」の監督になっています。
7年連続ノミネートと言っていることから、大出世したように伺えます。
さすがに実家からは出たのでしょうか??笑
気になるところです。笑
メインキャストがアクアとルビーであることを匂わせる
五反田泰志がインタビューで、メインキャストについて問われると、「あいつ等がまだおむつの時から見てきたからな」と答えています。
そのことから、アクアとルビーがメインキャストという仮説が経ちます。
兄弟で主演って、めちゃくちゃ良いですよね!!笑
この映画はアイの人生のドキュメンタリー?
この映画をアイに捧ぐ。
と五反田泰志が去り際に言っています。
このことと、「15年の嘘」というタイトルからアイの人生ドキュメンタリーなのではないでしょうか!?
有馬かなのインタビュー(漫画1巻の第6話)
ここでは有馬かなのインタビューについて解説していきます。
あれだけはしゃいでた有馬かなですが、未来では少し落ち着いていました。笑
かなが「私は天才じゃない」と気づいたのは東京ブレイドの舞台であかねを見たから?
東京ブレイドの舞台後、本当の天才は黒川あかねのような人のことを言うのよと言っていたこと。
そして、このインタビューで負けてるなんて思ってないと言っていること。
ここから、このインタビューでは、有馬かなのライバルである、あかねのことを言っているように感じ取れます。
「あーくん」という呼び方が意味深
あーくんにおこられる…
とインタビューでボソっと言ってます。笑
あーくん、思いつくのはアクアしかいないですよね!!
あかねのことを悪く言ってしまい、アクアに怒られるというのも、想像しやすいですよね!!笑
有馬かなとアクアはついにくっついたのか!?
楽しみですね。笑
アクアのインタビュー(漫画1巻の第9話)
ここではアクアのインタビューについて、解説していきます。
インタビュー内で、アクアだけは不穏な雰囲気を漂わせていました。
アクアの右目に星が戻っている
アクアの右目に星が戻っていることから、復讐を実行したのでしょうか??
復讐を実行しようとしている時は、目に星があったので、右目に星が戻っているのは気になります。
「誰も愛さない」という言葉から恋人はいない?
アクアは誰も愛さないと言っていることから、恋人はいないのでしょうか??
ただ、「それでも良いって人だけ好きになってくれたら良い」と言っています。
有馬かなはそれでも良いと言いそうですよね!?笑
なので、もしかしたら有馬かなが恋人かもしれないですね!!笑
まだ復讐が完結していない?
インタビューの最後に、「演じることは僕にとっての復讐だから」と言っています。
このことから、アクアの復讐はまだ完結していないように読み取れます。
星野アイのインタビュー(漫画1巻の第10話)
ここではアイのインタビューについて、解説していきます。
というか、アイの場合はインタビューではなく自分で撮っておいたビデオレターでした。笑
意外とマメなんですね…。笑
アクアとルビーが生まれて間もない頃に撮られたビデオレター
アクアとルビーが生まれて間もない頃に撮られたビデオレターです。
いつ出てきたのでしょうか??笑
アクアとルビーがこのビデオレターを見る日は来る?
アクアとルビーがこのビデオレターを見る日ぜひ来てほしいですよね!!
これを見たら二人の復讐は止まるかも!?
「推しの子の未来を解説!ヒントは1巻のインタビュー?」まとめ
この記事では【推しの子】の未来を解説しました。
推しの子は、どういったクライマックスを迎えるのでしょうか。
ハッピーエンドで終わる気配がないですが、できればハッピーエンドで終わってほしいですね。
【推しの子】の関連記事はこちらもどうぞ

コメント