呪術廻戦のファンブックのネタバレ!内容が凄い!新情報が満載!

呪術廻戦のファンブックのネタバレ!内容が凄い!新情報が満載!

記事内に広告が含まれています

呪術廻戦のファンブックのネタバレ!内容が凄い!新情報が満載!

この記事では呪術廻戦の公式ファンブックについて、どんな内容が掲載されているのか、既婚者などを含めて明らかになった新情報やネタバレ情報を解説します。


呪術廻戦は非常に伏線が多く、考察しがいのある作品です。それだけに設定や用語などが複雑で、また本編では語られていない事柄も多くあります。

そしてついに呪術廻戦の公式ファンブックが発行され、これらの謎の解明や、新たな情報などが盛り込まれました。今後はより一層呪術廻戦を楽しめる内容となっています。


今回は公式ファンブックを購入しようか迷っている方向けに、どんな内容が載っているのか、どんな情報が掲載されているのかをネタバレ解説します。

この記事で分かること
  • 呪術廻戦の公式ファンブックの内容ネタバレ
  • ファンブックで明らかになった新情報ネタバレ


※この記事は呪術廻戦のネタバレを含みます

呪術廻戦の公式ファンブックの構成、章立てや内容のネタバレ

まずは呪術廻戦のファンブック構成の章立てや構成についてネタバレ解説します。

高専関係者から呪詛師、呪霊、受肉体まで、登場キャラクターたちの詳細や裏話、新情報などが明らかになっています。


各章の内容についてはネタバレや新情報の一例をあげながら解説していきます。

【第1章】キャラクター詳細解説(一部ネタバレ)

呪術廻戦公式ファンブックの第1章の内容はキャラクターの詳細解説です。

呪術高専の東京校、京都校、高専関係者から始まり、呪詛師や呪胎九相図、呪霊、呪物、星漿体関係者などについて解説されています。


全てのキャラクターについて、年齢や誕生日などの基本的な情報のほか、趣味や好みのタイプまで明らかにされています。

各キャラクターの基本情報(一部ネタバレ)

各キャラクターについて、まずは下記の情報が公開されています。

  • 作中の名セリフ
  • 年齢
  • 誕生日
  • 出身地
  • 高専入学方法
  • 術式
  • 趣味
  • 好きな食べ物
  • 苦手な食べ物
  • ストレス(≒嫌いなもの)
  • 好みのタイプ

登場するメインキャラやサブキャラを含めて、上記の基本情報があらかた掲載されているので、もの凄い情報量です笑

またファンブックで初めて明かされている新情報も数多く掲載されています。


少しだけ内容をネタバレすると、例えば虎杖悠仁の場合、ストレスとなるものは「理系科目」だそうです。「molで躓きました」とあるため、恐らく化学の授業で挫折したのでしょう。

キャラクターごとにインタビュー(一部ネタバレ)

各キャラクターについてインタビュー形式で様々な質問がされており、芥見下々氏がそれに答える形になっています。例えば虎杖悠仁の場合の質問内容を少しネタバレすると、

  • 名前の由来は?
  • 髪は染めているの?
  • 普段宿儺とは会話をしているの?
  • 一人でいる時に宿儺が話しかけてくるようですが眠れてます?
  • 呪いへの耐性が強い虎杖が九相図を食べたらどうなる?
  • 虎杖が修めている武術はある?

こんな感じでたくさんの質問が並んでいます。

各キャラクターごとに膨大な量の質問がされているので、より詳しく人となりを知ることができます。

あのキャラクターの下の名前が明らかに!

主要キャラクター以外にも、モブキャラ達の追加情報が明らかになっています。

特に虎杖悠仁が所属していたオカルト研究会の先輩達や高田ちゃんなど、本編で苗字しか出てこないキャラについては下の名前も明らかになっており、見た目通りのものから意外な名前まで様々です笑

→高田ちゃんの本名や詳細情報を見る

全キャラ共通のQ&A!(一部ネタバレ)

キャラクター紹介の後にはQ&Aが載っています。

このコーナーは呪術廻戦に登場する全キャラ共通のQ&Aで、Qに関してだけネタバレすると、下記のような質問への答えが載っています。

  • 一番モテる男女は誰?
  • 高専、呪術師、呪詛師の中で既婚者は?
  • 一番の酒豪、酒癖が悪いキャラ、酒が弱いキャラは?
  • 虎杖達1年生休日も一緒に行動することが多いか?
  • 虎杖は1年のなかで一番料理が上手だが、
  • 伏黒と釘崎はどちらが料理上手?

この中でも大注目なのが「既婚者」の件で、これが公式ファンブックが発売される前から大注目されていたことです。

これに関しては記事の最後の章でも解説しています。

呪術高専生スキルグラフ(一部ネタバレ)

呪術高専の東京校、京都校の学生たち14人について、

  • 呪術センス
  • 座学
  • 運動神経(呪力無し)

の3つの観点から、それぞれ10点満点(合計で30点満点)の評価がついたグラフが公開されています。術師としての適性を表すようなグラフで、ファンブックで初登場の新情報です。

特に「座学」については本編でなかなか描かれないところなので、各キャラの評価を見ていると非常に面白いです。


例えば虎杖悠仁の評価をネタバレすると下記のとおりです。

  • 呪術センス:7点
  • 座学   :4点
  • 運動神経 :10点

やはり虎杖悠仁は座学が苦手なようです笑

その一方で運動神経はもちろん満点呪術センスもかなり良いことが分かりますね。

メインキャラざっくり!身長対比表(一部ネタバレ)

さらに呪術高専の東京校、京都校の学生、五条悟、七海建人、夏油傑、真人の総勢17名の身長について、横一列に並んだ時の様子が描かれています。

視覚的に見えるので、数値だけで見るよりとてもわかりやすいです。


ちなみに目立ってデカイのは藤堂葵パンダ五条悟で、いずれも190cmを超えています。

考えてみればパンダがデカイのは当然ですが、本編ではそこまで高身長なイメージがありません。これはいつも猫背なためで、実際の身長よりもかなり低く見えていたためです。

なのでパンダが直立すると五条悟並の身長があります。

教えて!芥見先生まとめ(一部ネタバレ)

次に作者の芥見下々氏が過去に答えた質問やトリビアが各キャラごとに全てまとめてある「教えて!芥見先生まとめ」のコーナーがあります。

このコーナーは過去に芥見下々氏が、

  • JF2019最速キャラブック
  • JF2019 WJステージ
  • ジャンプGIGA2019 京都交流会編キャラブック
  • WF高専だより

これらの場で質問に答えた内容がまとめてあります。

たとえば禪院真依付近のページをネタバレするとこんな感じです。キャラごとにまとめてあるので非常に見やすくなっています。

【第2章】用語・設定(一部ネタバレ)

呪術廻戦公式ファンブックの第2章は用語や設定についての解説です。

まず基本となる「呪いとは何か」から始まり、その現象や封印、残穢、祓除(ばつじょ)について解説されています。

さらに呪術師や御三家の歴史、呪術界、呪術高専の施設や校則などが掲載されています。


その他、呪詛師の種類や裏稼業の経済状況、呪霊の種類なども明記され、例えば「仮想怨霊」と「過呪怨霊」の違いなども明確になりました。

様々な用語や設定の解説の他、ファンブックで明らかになった新情報も満載です。

呪霊リスト

呪術廻戦に登場する全ての呪霊について、それぞれの等級や登場話、特徴などがまとめられています。

本編では真人や漏瑚といった圧倒的な強さを持つ特級呪霊の存在が目立ちますが、作中では低級呪霊、上級呪霊、特級呪霊など様々な強さの呪霊が登場していました。

このコーナーではそれら全ての呪霊を見ることができます。

術式リスト(一部ネタバレ)

「呪術とはなんぞや」の解説から始まり、術式についても反転、相伝、拡張、展開、展延などについて一つ一つ解説されています。

そしてその後には作中に登場する全ての術式の名前や特徴、持ち技などがまとめられています。

術式は非常に種類が多いので、このコーナーから各々の術式への理解が深まります。例えば五条悟の無下限呪術について少しネタバレすると下記画像のとおりです。

これまでに登場した術式の中でも説明等がなかったものも多数ありますが、ファンブックで詳しい説明や新情報が紹介されていました。

術式の内容や説明を眺めているだけでも1日終わってしまうぐらい面白いです笑

呪具リスト(一部ネタバレ)

作中に登場する呪具の一覧と、それぞれの特徴などもまとめられています。

呪具とは「術式を帯びた武具」のことで、例え呪力が無い人間でも呪具を使えば呪霊を祓うことができます。

特に特級呪具については、使い方によっては法をくぐり抜けて殺人なども可能なため、一般社会でも莫大な金額で取引されているようです。

作中では伏黒甚爾が持っていた大剣や、禪院真希が扱う游雲(ゆううん)5億円の値がついていました。

呪骸/呪物呪骸リスト

作中に登場する呪骸呪物についても、それぞれの解説付きで公表されました。


「呪骸」とは「呪いを宿すことで自律行動する無生物」のことで、代表的なものが夜蛾正道が作っている人形です。

一方でパンダも呪骸の一種ですが、「突然変異呪骸」という極めて特殊でレアな例で、普通の樹外とは違って意思や感情があります。


また「呪物」とは「呪いが篭められたいわくつきの物体」のことです。その呪いの強さによって等級が付けられており、作中では「両面宿儺の指」や「呪胎九相図」は特級呪物に指定されています。

【第3章】各話解説(一部ネタバレ)

呪術廻戦公式ファンブックの第3章は、呪術廻戦のマンガ0巻~8巻の第64話までの内容を、芥見下々氏のコメントとともに振り返る章です。

ご参考までに呪術廻戦0巻の第1話「呪いの子」の掲載内容の一部をネタバレ情報をお見せします。この量でもまだ一部ですw

全ての話についてもの凄いボリュームで芥見下々氏のコメントが添えられており、ストーリーについてより理解が深まる上に色々な新情報や裏話が分かります笑

芥見下々イラストコメンタリー「交流祭」編(一部ネタバレ)

各話解説の後に「芥見下々イラストコメンタリー「交流祭」編」が載っています。

これは2019年12月26日~2020年1月13日に開催された複製原画展「呪術廻戦 交流祭」で展示された絵をカラーで載せてくれています。

呪術廻戦ファンなら感涙の原画集を一挙に見ることができますよ。

芥見下々氏と久保帯人氏の対談(一部ネタバレ)

呪術廻戦の作者・芥見下々氏と、BLEACHなどの作者・久保帯人氏の対談が10ページに渡って掲載されています。

2人がちゃんとした場で話すのはこれが初めてだそうで、芥見下々氏が漫画家を意識したのは「BLEACH」がきっかけだったエピソードや、久保帯人氏から見た呪術廻戦のイメージなどが語られています。


下記に対談の内容を部分的にネタバレします。

芥見下々氏が漫画家を意識したきっかけは「BLEACH]

芥見下々氏が小学4年生の時に芥見氏のお兄さんが週刊少年ジャンプを購読していたようです。

しかし芥見家では厳しいルールがあるようで、「お兄さんが買ったものはお兄さんのもの」ということで芥見氏はジャンプを読むことを許されていませんでした笑

なので芥見氏はお兄さんがいない隙を見てこっそりジャンプを読んだようで、その時のジャンプがちょうど「BLEACH」の第1話掲載号だったようです。


それ以降、芥見氏はお兄さんの目を盗んではジャンプを盗み見し、小学5年生の時に「漫画の絵を描く」というのを初めて体験したそうです。

実は芥見氏はそれまで絵を描くに関して特別好きなわけでもなく、そもそも興味を持っていませんでした。それが小学5年生の時に漫画の絵を描き始めたのがきっかけで漫画家への道が見えたようですね。

久保帯人氏は呪術廻戦の女性キャラに好みの子がいない?

久保帯人氏に「呪術廻戦のキャラクターで気になるキャラはいますか?例えば女性キャラなど」という質問が飛ぶと、

「呪術廻戦」の女性キャラに好みの子がいないんだよね

とバッサリ発言をしていました笑

作者同士でお互いの作品のキャラを語っている様子は面白いですね。

芥見先生あとがき(一部ネタバレ)

最後のページに芥見下々氏のあとがきが載っています。

芥見下々氏は漫画家になってから一番聞かれる質問が「エゴサしてる?」だそうで、「してないよ」と言いながらもする時があるとか・・笑


それから芥見下々氏によると、「私は器が1デシリットルしかない」と公言しているので、優しく接してあげましょう笑

(番外)芥見下々の原点に迫る!芥見先生’Sバイブル(一部ネタバレ)

各章のスペースに「芥見下々の原点に迫る!芥見先生’Sバイブル」コーナーがあります。

このコーナーの内容は大きく3つに分かれており、

  • 映画編
  • マンガ編
  • アニメ編

の3つです。それぞれ芥見下々氏が過去にハマった作品や影響を受けた作品、好きな作家さんなどが語られています。

芥見先生’Sバイブル「映画編」

最初の「芥見先生’Sバイブル」は映画編です。

ここでは芥見下々氏が好きな映画監督や映画ジャンル、参考にした映画などが語られています。


その中で、「ザ・レイド」という映画があり、芥見下々氏はこの映画のアクションシーンを参考にして渋谷事変での虎杖悠仁 vs 脹相の戦いを描いたようです。

こちらが「ザ・レイド・GOKUDO」の予告編動画です。

この映画の内容としては東南アジアの格闘術「シラット」を駆使したインドネシアのアクション映画で、松田龍平や遠藤憲一、北村一輝なども日本のヤクザ役で出演しています。

渋谷事変では虎杖悠仁がミニメカ丸の策略のおかげもあって脹相をトイレに誘い込み、壮絶な格闘戦を繰り広げていました。

このシーンは「ザ・レイド・GOKUDO」のアクションシーンを意識して描いたそうです。

芥見先生’Sバイブル「マンガ編」

二つ目の芥見先生’Sバイブルは「マンガ編」です。

芥見下々氏が「高校時代に買った唯一のコミックス」や「好きな漫画家」、「何を描いても面白くて嫉妬してしまう漫画家」などが語られています。

芥見先生’Sバイブル「アニメ編」(一部ネタバレ)

芥見先生’Sバイブルのラストは「アニメ編」です。

ここでは芥見下々氏が小学生の頃に既に「アニメーター」という存在を意識していたことや、芥見下々氏の漫画家人生にも影響を与えたアニメ監督などを語っていました。


ちなみに芥見下々氏が語る「不滅のロボット/メカアニメ」は

  • エヴァンゲリオン
  • コードギアス
  • 交響詩篇エウレカセブン

の3つです。

呪術廻戦の公式ファンブックで新情報!既婚者の術師を発表!

呪術廻戦の公式ファンブックの発売前から噂になっていた新情報である「既婚者」について、ファンブックの中で明らかになっています。

ネット上やファンの間では「五条悟か?」「まさか七海建人・・?」などの噂が飛び交っており、結婚していたのが誰なのかという話題で持ち切りでした。

→呪術廻戦の既婚者キャラとは?

呪術廻戦の公式ファンブックは買うべき?

結論から言うと呪術廻戦ファンなら絶対買ったほうが良いです!


ここまで呪術廻戦の公式ファンブックの掲載情報について一部ネタバレを含みつつご紹介してきましたが、今回解説した内容はファンブックの極々一部です。

ファンブック自体が膨大な情報量なので一通り読むだけでも充分に楽しめますし、読めば読むほど新しい気付きや発見があります。

ファンブックを読めば呪術廻戦をより楽しめることは間違いありません。

呪術廻戦の公式ファンブックをお得に読める!

呪術廻戦の公式ファンブックは予約段階で完売の書店が続出しており、なかなか手に入らない状況が続くと思われます。

ここでは呪術廻戦公式ファンブックを確実かつ、格安でお得に読める方法をご紹介します。

初回限定!呪術廻戦ファンブックをお得に読める!

呪術廻戦のファンブックが本屋で売り切れてる!

お得に読みたい!

それならU-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると貰える600Pを利用すれば234円で読めます☆

通常であれば836円かかるところですが、U-NEXTに登録するだけで600P(=600円分)貰えるので、236円という安さで呪術廻戦のファンブックを読めます

しかも登録は30秒で終わるので、面倒は手続きはいりません。


呪術廻戦を読み終わったらすぐに解約しても良いです。

しかし無料トライアルは31日間有効なので、どうせならU-NEXTの14万作品の映画やドラマ、アニメなどを無料で楽しみまくることをオススメします。

もちろん呪術廻戦のアニメも無料で全て観れますよ


U-NEXTの登録は簡単30秒!呪術廻戦ファンブックをお得に読める!

※アニメ見放題で解約も簡単!

「呪術廻戦のファンブックのネタバレ!内容が凄い!新情報が満載!」まとめ

今回は呪術廻戦の公式ファンブックについて、どんな内容が掲載されているのか、明らかになった新情報やネタバレ情報などについて解説しました。


キャラクターの細かい設定や解説のほか、用語や世界観、術式に至るまで、非常に盛りだくさんで大満足の内容です。間違いなく一回読んだぐらいでは消化しきれません笑

本編では混沌とした展開が続いている呪術廻戦を、公式ファンブックにより今後はより楽しめそうですね☆


呪術廻戦の関連記事はこちらもどうぞ

→呪術廻戦の既婚者は誰?

→秤金次の停学理由とは?

→裏梅の正体は料理人だった?

期間限定!呪術廻戦のアニメを無料で見る方法!

呪術廻戦のアニメを見逃した!

見たいけど無料がいい!


それならU-NEXTの31日間無料トライアルに登録するとアニメは見放題です☆

呪術廻戦のアニメであれば何話でも見放題です。

しかも登録は30秒で終わるので、面倒は手続きはいりません。


呪術廻戦を見終わったらすぐに解約しても良いです。

しかし無料トライアルは31日間有効なので、どうせならU-NEXTの10万作品を超える映画やドラマ、アニメなどを無料で楽しみまくることをオススメします。


\登録は30秒!呪術廻戦のアニメを無料で見る!/

/※解約も簡単! 無料期間中に解約すれば0円です\

呪術廻戦のコラボグッズ一覧と最新情報はこちらの記事からどうぞ

呪術廻戦の一番くじ&コラボグッズ一覧

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});