この記事では【推しの子】のアニメはいつ放送されるのか、声優やOP、ED情報もご紹介していきます。
現在大人気連載中である、推しの子。
そんな推しの子のアニメはいつから放送されるのでしょうか。
早速推しの子のアニメ情報について、詳しくみていきましょう☆
- 【推しの子】のアニメはいつ放送されるのか
- 【推しの子】の声優やOP、ED情報
※この記事は【推しの子】のネタバレを含みます
下記の関連記事及び目次の後から記事の本文が始まります。
【推しの子】の関連記事はこちらもどうぞ
↓ ↓ ↓

【推しの子】のアニメはいつ放送開始?
アニメ「推しの子」は2022年6月10日にアニメ化が決定しています。
さらに2023年4月よりTV放送開始と発表されているんです!
また、初回1話は90分拡大版にて放送されています☆
なので初回の1話で漫画1巻分を一気に放送という大ボリューム版でした!
特に1話は映画でも先行上映されており、この拡大版の1話で推しの子のアニメの大ブレイクが決まったと言っても過言ではないほどのクオリティです☆
【推しの子】のアニメ声優は決まってる?
アニメ声優さんは、以下のキャラクターの情報が公開されています。
- 星野アイ:高橋李依
- 星野アクア:大塚剛央
- 星野ルビー:伊駒ゆりえ
- 有馬かな:潘めぐみ
- 黒川あかね:石見舞菜香
- MEMちょ:大久保瑠美
- ゴロー:伊藤健人
- 天童寺さりな:高柳知葉
- アクア(幼少期):内山夕実
なんとアイ役は、『魔法つかいプリキュア!』の朝日奈みらい / キュアミラクルや、『Re:ゼロから始める異世界生活』でエミリアをつとめた高橋さんなんですね☆
【推しの子】のアニメの制作会社やスタッフの情報は?
アニメ制作会社やスタッフ情報は、以下の通りです。
- アニメーション制作:動画工房
- 監督:平牧大輔
- 助監督:猫富ちゃお
- シリーズ構成:田中仁
- キャラクターデザイン:平山寛菜
【推しの子】のアニメのキービジュアルが公式HPで公開中!
🌟キャラクター&キャスト解禁🌟
アイ:#高橋李依
アクア:#大塚剛央
ルビー:#伊駒ゆりえ
ゴロー:#伊東健人
さりな:#高柳知葉
アクア(幼少期):#内山夕実▼HP▼https://t.co/4VULMJpV2x#推しの子 pic.twitter.com/J91iMXPXif
— 『【推しの子】』TVアニメ公式 (@anime_oshinoko) December 11, 2022
現在、推しの子のアニメのキービジュアルが公式HPで公開されています。
もし気になる方がいましたら、ぜひ一度チェックしてみてくださいね☆
【推しの子】のアニメのDVDやBlu-rayは?
推しの子のアニメのDVDやBlu-rayの情報はまだ出ていません。
ですが大ヒット間違いなしなので、必ず特典付きで販売されるでしょう☆
【推しの子】のアニメのOP、EDの主題歌は?
推しの子のアニメのOPはYOASOBIから「アイドル」です。
なんとYoutubeで「アイドル」の総再生回数は1億回を超えているほど絶大な人気となっています(^_^;)
さらにEDは女王蜂より「メフィスト」です。
OPの「アイドル」ではアイ視点の歌詞、EDではアクア視点の歌詞となっており、映像美も相まってこのメフィストも神曲です☆
【推しの子】のアニメは漫画の何巻何話まで放送?
これまでのアニメの傾向を踏まえると、第1期の推しの子のアニメはファーストステージ編の終結(漫画4巻の40話まで)放送されると予想できます!
なのでアニメ1クールにつきおおよそ漫画40話分と見積もることができますね。
よって2期ではプライベート編の終結(漫画8巻の80話まで)、3期では少し短めながら切りの良いところでスキャンダル編の終結(漫画11巻の第108話まで)が放送される可能性が高いでしょう。
「推しの子のアニメはいつ放送?声優やOP、ED情報も!」まとめ
この記事では【推しの子】のアニメはいつ放送されるのか、声優やOP、ED情報もご紹介してきました。
推しの子のアニメ化は、多くの読者が沸いたことでしょう…!
早く2023年の4月になってほしいですね!
【推しの子】の関連記事はこちらもどうぞ

コメント
1期どこまで進むか?俺は原作漫画40話までと予想。1話90分で1巻丸々消費した。そこから30分で3話ずつ進んでいる。1期は11話と確定しているので数えていくと40話まで進むと予想。2期はもし同じようにアニメ化するなら全13話で80話までと予想。と考えると3期やるのに後1話分(118話~120話)尺が足りないことになる。
1期のこのスピード感はすごいですよね。特に第1話を90分やったのが本当に神でした☆
アニメ化は本編の切りが良い悪いがあるので、足りないところはアニメオリジナルの番外編とかの可能性もあるかも・・
それはそれで観たい笑
推しの子のアニメ6話は見ましたか?今回は6話が炎上していることについて…俺の個人的な意見は、アニメに文句言っても仕方なくね?別にアニメ制作会社何も悪いことしてないって思う。だって推しの子って原作漫画を基にアニメを制作しているわけだしさ…もしこの作品がアニオリだったら100%アニメ会社が悪いと思うけど、原作漫画をアニメ化しているだけなのに、何でこんなに叩かれてるのか…理解しがたい。原作者のAAさんとMYさんに文句言うならまだ分かるが…
コメントありがとうございます。
なんと。6話がそんな事態になっていたんですね・・
事情が事情なだけに敏感になるのは仕方ないとは思います。
ただ仰るとおり原作準拠の展開ですからね。
あと個人的にはアニメ第6話(&原作)は、むしろSNSの炎上とか番組サイドの無責任さの問題提起をしていると感じました。
流石に無いとは思うけど、これでアニメ打ち切りとか停止とかだけはやめてほしい・・
今日ようつべで7話の予告やってたから多分やると思う。いややってほしい
アンチに負けるな
予告やってますね。少なくとも7話は放送ですね☆
7話の展開を観たらアンチも手の平を返すかも
それこそあかねのアンチの如く笑