
この記事では東京リベンジャーズの主要キャラの身長と体重の一覧、一番身長が高いキャラ、一番体重が重いキャラなどについて解説します。
(2023年1月17日更新)
東京リベンジャーズに登場するキャラは中高生がメインですが、中には年齢にそぐわないデカいキャラやガタイが良いキャラもいます。
そこで今回は身長と体重が判明しているキャラについて一覧表でご紹介します。
- 東京リベンジャーズのキャラの身長&体重一覧
- 東京リベンジャーズで一番身長が高いキャラ
- 東京リベンジャーズで一番体重が重いキャラ
※この記事は東京リベンジャーズのネタバレを含みます
東京リベンジャーズの関連記事はこちらをどうぞ
↓ ↓ ↓
東京リベンジャーズのキャラクターの身長&体重の一覧表!一番身長が高い&体重が重いのは誰?
こちらが東京リベンジャーズのキャラクターの身長&体重の一覧表です。この一覧表では身長の高い順に並べています。
また全てのキャラクターの身長と体重が公表されているわけではないので、データがあるキャラだけを一覧にしました。
こうして並べてみると年相応の身長のキャラもいれば、中高生にしてはあまりにデカいキャラクターまで様々ですね。
キャタクター名 | 身長 | 体重 |
寺野サウス (てらのさうす) | 210cm | 135kg |
柴大寿 (しばたいじゅ) | 195cm | 97kg |
半間修二 (はんましゅうじ) | 192cm | 70kg |
望月莞爾 (もちづきかんじ) | 192cm | 94kg |
荒師慶三 (あらしけいぞう:ベンケイ) | 188cm | 85kg |
武藤泰宏 (むとうやすひろ) | 187cm | 86kg |
龍宮寺堅 (ドラケン) | 185cm | 75kg |
柴八戒 (しばはっかい) | 183cm | 78kg |
灰谷蘭 (はいたにらん) | 183cm | 70kg |
明石武臣 (あかしたけおみ) | 183cm | 72kg |
佐野真一郎 (さのしんいちろう) | 182cm | 69kg |
長内信高 (おさないのぶたか) | 182cm | 82kg |
清水将貴 (キヨマサ) | 182cm | |
斑目獅音 (まだらめしおん) | 180cm | 66kg |
鶴蝶 (かくちょう) | 179cm | 63kg |
乾青宗 (イヌピー) | 177cm | 64kg |
林良平 (ぺーやん) | 176cm | 56kg |
ガリ男 | 176cm | 111kg |
チョンボ | 176cm | 70kg |
場地圭介 (ばじけいすけ) | 175cm | 58kg |
九井一 (ココ) | 174cm | 60kg |
阪本泉 (さかもといずみ:ハンセン) | 174cm | 72kg |
羽宮一虎 (はねみやかずとら) | 174cm | 60kg |
三途春千夜 (さんずはるちよ) | 172cm | 55kg |
灰谷竜胆 (はいたにりんどう) | 172cm | 65kg |
鈴木マコト (すずきまこと) | 172cm | 64kg |
三ツ谷隆 (みつやたかし) | 170cm(自称) | 57kg |
河田ナホヤ (スマイリー) | 170cm(髪含む) | 56kg |
河田ソウヤ (アングリー) | 170cm(髪含む) | 56kg |
千堂敦 (アッくん) | 168cm(過去) 174cm(現在) | 59kg |
松野千冬 (まつのちふゆ) | 168cm | 58kg |
丁次 (ちょうじ) | 167cm | 56kg |
山本タクヤ (やまもとたくや) | 166cm | 55kg |
花垣武道 (タケミっち) | 165cm | 55kg |
黒川イザナ (くろかわいざな) | 165cm | 58kg |
チョメ | 165cm | 62kg |
柴柚葉 (しばゆずは) | 165cm | 49kg |
稀咲鉄太 (きさきてった) | 164cm | 58kg |
林田春樹 (パーちん) | 164cm | 80kg |
佐野万次郎 (マイキー) | 162cm | 56kg |
今牛若狭 (いまうしわかさ:ワカ) | 160cm | 53kg |
山岸一司 (やまぎしかずし) | 158cm | 52kg |
瓦城千咒 (かわらぎせんじゅ) | 154cm | 48kg |
橘日向 (ヒナ) | 153cm | 秘密 |
佐野エマ (エマ) | 150cm | リンゴ3個分 |
橘直人 (ナオト) | 148cm(過去) 175cm(現在) | 39kg(過去) 61kg(現在) |
東京リベンジャーズで一番身長が高いのは誰?

東京リベンジャーズの登場キャラの中でも一番身長が高いのは寺野サウスです。
→寺野サウスの強さや戦闘シーンを見る
その身長は何と作中唯一の2m超えとなる210cmで、しかも細長いわけではなく筋骨隆々としたバケモンみたいな体格をしているのです。
普通の感覚ならこんなのと喧嘩しようなんて思わないですね笑

ちなみにサウス以外にも高身長のキャラが存在し、195cmの柴大寿(しばたいじゅ)、192cmの半間修二(はんましゅうじ)、同じく192cmの望月莞爾(もちづきかんじ)などが上位でした。
特に柴大寿の弟・柴八戒も身長183cmとかなり高身長ですが、上の画像のとおり柴大寿は更にデカイ195cmという巨体です。

また上の画像が天竺の幹部メンバーが横並びになっている図です。
中でも目立つのが元呪華武(ジュゲム)の総長であり、「関東事変」では天竺の四天王であるモッチーこと望月莞爾(もちづきかんじ)です。
先述の通り望月莞爾の身長は192cmですが、187cmのムーチョよりだいぶデカく見えるので、若干縮尺がおかしい気はしますね笑
東京リベンジャーズで一番体重が重いのは誰?

体重が一番重いキャラは寺野サウスで、身長に続いて2冠達成ですね。
その体重は驚異の135kgで、あのガリマンを20kg以上も上回る重さでした。
しかも寺野サウスの場合は肥満とかではなく、バカでかい身長ととんでもない筋肉量ゆえのこの体重なため、こんなのと喧嘩するのは殺されに行くようなものです笑

ちなみに寺野サウス以外にも体重が重いキャラで目立つのがパーちんこと林田春樹(はやしだはるき)です。
パーちんは身長164cmなのでタケミチよりも低いぐらいですが、体型がずんぐりむっくりした重戦士でパワーも耐久力もあるキャラです。

またモッチーこと望月莞爾(もちづきかんじ)も相当体がデカく、筋肉量もハンパじゃないです。
その身長は192cm、体重は94kgということで、日本人離れした体格ですね。

さらに柴大寿(しばたいじゅ)の体重も相当なものです。
身長が195cmと日本人離れしているほど高い上に筋肉オバケの柴大寿は、体重97kgもあります。
改めてこんな怪物を一発KOしたマイキーの強さが尋常じゃないことが分かりますね笑

最後に、東京リベンジャーズで体重2位の男はモブキャラであるガリ男です。
その体重はなんと111kgで、身長は176cmながらとんでもない体重の持ち主ですね。
「東京リベンジャーズの身長&体重の一覧!一番身長が高い&体重が重いキャラは誰?」まとめ
今回は東京リベンジャーズの主要キャラの身長と体重の一覧、一番身長が高いキャラ、一番体重が重いキャラなどについて解説しました。
キャラの身長については作中の縮尺などでも大まかに把握できますが、具体的な数字を見ると意外性もあって面白いですね☆
個人的にはイヌピーこと乾青宗が177cmと意外に高身長でビックリしました笑
東京リベンジャーズの関連記事はこちらをどうぞ
→東京リベンジャーズのキャラの誕生日や誕生花、花言葉一覧を見る
期間限定!東京リベンジャーズのアニメを無料で見る方法!
東京リベンジャーズのアニメを見逃した!
見たいけど無料がいい!
それならU-NEXTの31日間無料トライアルに登録するとアニメは見放題です☆東京リベンジャーズのアニメであれば何話でも見放題です。
しかも登録は30秒で終わるので、面倒は手続きはいりません。
東京リベンジャーズを見終わったらすぐに解約しても良いです。
しかし無料トライアルは31日間有効なので、どうせならU-NEXTの10万作品を超える映画やドラマ、アニメなどを無料で楽しみまくることをオススメします。
\登録は30秒!東リベのアニメが無料!//※解約も簡単!無料期間中なら0円!\
東京リベンジャーズのコラボグッズ一覧と最新情報はこちらの記事からどうぞ
東京リベンジャーズの一番くじ&コラボグッズ一覧
コメント
場地さんの身長175cmですよー
なんと・・!
データ見間違っていました(゚Д゚;)
ご指摘ありがとうございます!