この記事ではアオアシの第291話のネタバレ最新情報をお届けします。
第290話では司馬がアシトに居残り授業をし、その後半では福田と1vs1をしていました。
そして司馬は「引退」を暗示するような言葉を残し、更にアシトに対しては「出口や福田はあることをやってきた」とだけ言い残して帰ってしまいます。
第291話では一体どんな展開になるのでしょう?
- アオアシの第291話のネタバレ
- 司馬明考の能力
※この記事はアオアシのネタバレを含みます
下記の関連記事及び目次の後から記事の本文が始まります。
アオアシの関連記事はこちらもどうぞ
↓ ↓ ↓
【アオアシ】ネタバレ情報

アオアシの291話のネタバレ最新話!アシトが栗林と再会!
アオアシの第291話では司馬のアドバイスが尻切れの状態で終わり、アシトが悶々としているところから始まります。
第290話では初日の練習後、アシトが早速司馬に教えを請いに駆けつけ、司馬、福田、伊達、アシトの4人で初日の練習の再現をしていました。
→アオアシの第290話のネタバレを見る
そしてアシトは結局その居残り練習を通じて明確な答えは分からず、そんなアシトに対して司馬は
とだけ言い残しています。
そんなアシトは「あること」の正体も分からず悶々としており、空腹になったところでエスペリオンユースメンバーも行きつけの「日の丸食堂」に来ると、そこには栗林と金子葵がいました。
アオアシの291話のネタバレ最新話!栗林からアシトへのアドバイス!
アオアシの第291話ではアシトが引きつりまくった笑顔で栗林に対して「立派にナラレテ」と口にしますが、栗林は涼しい顔で「別に立派じゃないだろ」と返します。
そのセリフにアシトは
- 俺が足踏みしている壁をいとも簡単に飛び越えて行ってー
- しかも集団の戦闘に躍り出たアンタが立派じゃないですってよー
- あーらすごいすごいー
と完全にやけっぱちモードでやけ食いしまくります笑
そんなアシトに栗林は
- 司馬さんを頼ったのは良い判断
- 司馬さんは「プロしてやっていく答え」でできてるような人
- あと2日、できるだけあの人の側にいること
とアドバイスしていました。
→アオアシの栗林晴久のプロフィールやテクニックを見る
アオアシの291話のネタバレ最新話!栗林は司馬をリスペクトしていた!
アオアシの第291話では栗林が司馬に対する思いを明らかにしていました。
他人に一切興味がない栗林から見ても司馬は特別な存在で、その理由は
海外に「行けた」のにクラブのために行かなかった
というものです。
ちなみに栗林の中では2年後にスペインに移籍することを見据えており、司馬の生き方はとても真似できないもののようですね。
アオアシの291話のネタバレ最新話!栗林が幼少期にスペインで出会った人物とは?
アオアシの第291話では栗林が幼少期の頃を思い出すシーンがあります。
実は福田がスペインで現役だった頃、カンプ・ノウのスタジアムで栗林も観戦したことがありました。
そしてそこで栗林が
と語る謎の少年を思い出しています。
恐らく当時の栗林から見ても相当な相手だったと思われ、栗林がスペインへの移籍を明言する理由の一つがこの少年にあるようです。
アオアシの291話のネタバレ最新話!アシトに足りないものとは?
アオアシの第291話では栗林の海外移籍の話を聞いたアシトが驚愕しますが、栗林は涼しい顔のままです。
逆に栗林はアシトに「お前はどこの国に行くんだ?」と問い返しますが、そんなことを考えたこともないアシトは答えられず、栗林は笑いながら
この期に及んでも・・お前
と口にします。
そしてアシトは否定しつつ栗林に「夢が「プロになりたい」で止まって奴はプロになれねぇってわかって・・」と言いかけ、そこでアシトの中で勝手に作っていた「プロとの壁」の存在に自分で気づきました。
そんなアシトに栗林は
- プロとの間に壁なんてない
- でもプロになることだけをゴールにしてる奴なら壁はできるかもな
- 今日のお前が精彩を欠いた一番の理由はそれだ
とだけ口にし、食堂を出ていきました。
ここでアシトは司馬から出されていた宿題である「出口や福田は「あること」をやってきた」の答えにたどり着きます。
次話では2日目のアシトがどう動くのかに注目ですね。
「アオアシの291話のネタバレ最新話!アシトが栗林と再会!」まとめ
この記事ではアオアシの第291話のネタバレ情報についてお話しました。
栗林の言葉でアシトが「やるべきこと」を見つけましたね。
次話では練習2日目の様子に注目です☆
アシトの今後の活躍が楽しみですね。
【アオアシ】ネタバレ情報

コメント