この記事では魔都精兵のスレイブの伏魔(ふくま)の能力や強さについてご紹介していきます。
伏魔とは、恋に似た女性型の雷神です。
そんな伏魔の能力とはどのようなものなのでしょうか。
早速みていきましょう。
- 伏魔の能力や強さ
- なぜ恋と顔が似ているのか
※この記事は魔都精兵のスレイブのネタバレを含みます
下記の関連記事及び目次の後から記事の本文が始まります。
魔都精兵のスレイブの関連記事はこちらもどうぞ
↓ ↓ ↓

魔都精兵のスレイブの伏魔(ふくま)が山城恋と同じ顔!その理由とは?
伏魔は恋にそっくりですが、なぜこれだけ似ているのでしょうか。
早速その理由に迫っていこうと思います。
伏魔(ふくま)と山城恋は双子?
実は伏魔と山城恋は、双子なのではないでしょうか。
現に、優希の姉・青葉は人間でしたが生き延びるために桃を食べた結果人型醜鬼に変貌してしまっています。
なのでこのパターンの可能性は、十分あり得ると考えられます。
伏魔(ふくま)が能力で山城恋の姿を複製している?
また、伏魔は能力を使って恋の姿を複製しているのではないでしょうか。
人の外見をコピーする能力をもつキャラはまだ出てきていないので、十分あり得そうですよね。
それにしても、なぜ恋の姿をコピーしているのでしょうか…。
魔都精兵のスレイブの伏魔(ふくま)の能力は?
では伏魔の能力は、どのようなものなのでしょうか。
ここでは伏魔の能力についてご紹介していきます。
伏魔(ふくま)の能力は不明
結論から言うと、伏魔の能力は不明です。
ですが八雷神の1人であるため、かなり強力な能力をもっていると予想できます…。
早く伏魔の能力が明らかになってほしいですね。
伏魔(ふくま)が恋の双子の場合は「万物を総該した無限宇宙の全一」を使える?
もし伏魔が恋の双子の場合は、「万物を総該した無限宇宙の全一」を使えるのではないでしょうか。
正直この能力はチート過ぎるので、八雷神の中にも同じ能力を使えるキャラがいる可能性があります。
2人の同じ能力対決が実現したら、面白いですね!
魔都精兵のスレイブの伏魔(ふくま)の強さや戦績を解説!
では伏魔の強さや戦績はどうなっているのでしょうか。
ここでは伏魔の強さや戦績を解説していきます。
伏魔(ふくま)の強さは不明
結論から言うと、伏魔の強さは戦闘描写がないので不明です。
ですが八雷神が魔防隊に奇襲を仕掛けようとしているので、もうそろそろ伏魔の強さも明らかになると予想できます。
伏魔(ふくま)は八雷神の一柱=組長級の強さ!
伏魔の強さは、組長級の強さだと予想できます。
空折でも組長を複数人相手にしていたので、伏魔も同程度orそれ以上の実力者だと思います。
果たして伏魔は誰と戦うのでしょうか。
魔都精兵のスレイブの伏魔(ふくま)の性格は?
では伏魔はどのような性格をしているのでしょうか。
ここからは伏魔の性格についてご紹介していきます。
伏魔(ふくま)は普段から穏やかな性格(漫画11巻の第86話)
伏魔は普段から穏やかな性格をしています。
会議では紫黒の表情から元気がないことを汲み取ったり、紫黒の発案もすんなりと受け入れていました。
性格は恋と真反対なようですね…。笑
伏魔(ふくま)はナルシスト?(漫画11巻の第88話)
伏魔は、実はナルシスト説が浮上しています。
というのも、漫画11巻の第86話で、セクシーポーズをとっていたからです。笑
もしかしたら伏魔も優希を狙う1人になる可能性があるのかもしれません。笑
「魔都精兵のスレイブの伏魔(ふくま)が山城恋と同じ顔?能力や強さは?」まとめ
この記事では魔都精兵のスレイブの伏魔(ふくま)の能力や強さについてご紹介しました。
伏魔の能力や強さはまだ戦闘描写がないので不明でした。
果たして伏魔は恋の双子なのでしょうか…きになりますね。笑
魔都精兵のスレイブの関連記事はこちらもどうぞ

コメント