この記事では上級国民として名高い飯塚幸三の初公判が行われたニュースについてお話します。
事件発生からおよそ1年半が経ってからの初公判、ある意味予想通りに「起訴内容を否認」とした飯塚幸三。一体どんな内容だったのでしょう?
飯塚幸三の初公判!起訴内容を否認!
2019年4月に東京の池袋で、飯塚幸三が運転する乗用車が、歩行していた松永真菜さん(当時31歳)と長女の莉子ちゃん(当時3歳)をはねて死亡させた事件について、10月8日に審理が始まりました。
誰がどう見ても明らかに即逮捕で刑務所行きの案件ながら、飯塚幸三はいまだに自由の身であることに世間からは「上級国民」と呼ばれています。
公判では次のように述べています。
「(遺族の)ご心痛を思うと言葉がございません。心からおわび申し上げます」
「車の何らかの異常で暴走したと思っております」
飯塚幸三は寿命待ち?公判まで時間かかりすぎ
そもそも今回の件についての公判までずいぶん時間がかかった印象です。
穿った見方かもしれませんが、弁護側が何かと理由をつけて時間を稼いで、その間に天寿を全うさせようとしているのではないか、と思ってしまいます。
今後も飯塚幸三が体調不良でも訴えて入院でもしようものならさらに引き伸ばされるでしょうし・・
ちなみに法律的には70歳を超えている服役しなくても済むという規定があるようです。
これは体力的に服役に耐えられない場合を想定したもので、飯塚幸三ももし実刑が下ってもこのパターンになる可能性はありますね・・
上級国民・飯塚幸三の初公判についてネットの声
飯塚幸三の初公判のニュースが流れ、早くもネット上では「飯塚幸三」「上級国民」といった言葉がトレンド入りしています。
当然ながら批判の声、大ブーイングの声が殺到しています。
飯塚幸三のニュース見てるとほんと腹立つわ寝る
— おはる (@oharu_95mori) October 8, 2020
飯塚幸三が上級国民?
— ばかみ (@3AwTlh5KqKN) October 8, 2020
ただのクソ野郎では?
全然人として上級じゃないというか。同じ国民として恥ずかしいので「肩書が上級なクソ人間」っていう呼称にしてもらっていいですかw?
上級国民イイズカ無敵の勲章バトル!
— マルハリカネダ (@takmtako) October 8, 2020
池袋シニアバトルサーキット杯初代優勝は飯塚幸三率いるチーム上級飯塚の振り逃げでフィニッシュ!
現代の切り捨て御免
マスコミはこの事件をエンタメ化して視聴率を稼いでいる。なぜ被害者側が顔を出して、コメントをするのか?なぜ何度も掘り返すのか?なぜ被告側の情報は元院長以上何も出てこないのか?なぜこのニュースの最中にコマーシャルが鬱陶しいほど入るのか?#飯塚幸三 #上級国民
— 中学15年生 (@Su9hoob9p0u1KrJ) October 8, 2020
キッチリ解析しペダル踏み間違いの有無を裁判所で証言すべき。 そもそもボケて記憶も曖昧なのに踏み間違いがないとか よく断言できるなと。 実刑出たらシャバ復帰より寿命が先に来るから必死なんだろうけどw
池袋暴走死亡事故を起こした飯塚幸三氏の無罪主張。『上級国民だ!』って言ってる奴が、正義感でブッ叩いてるけど、それこそ担当弁護士と飯塚幸三氏の思う壺だって分かんないのかね?完全に痴呆症による無罪、もしくは社会的制裁による減刑狙いなの分かるじゃん。
人ん家の事ではある。あるんだけども飯塚幸三だけは許せない。人ん家の家庭を破壊しといて今度は車のせいにする。どうせ日常点検すらしてないだろ。そしてバカに入れ知恵するクソ弁護士。コロナにでも感染してしまえくされ外道が。
「飯塚幸三は寿命待ち?起訴内容を否認!上級国民の初公判」まとめ
この記事では飯塚幸三の初公判に関連して、周りが寿命待ちでもしているのではないかというお話をしました。
先述の通り、もし仮に実刑が下っても服役なしの措置になる可能性もありますし、どんな結果になっても釈然としないかもしれません・・
残された遺族にとっては本当に煮えくり返る事件だと思います。。
この事件についてはこちらの記事もご覧ください



コメント