この記事ではホリエモンこと堀江貴文氏が餃子店に入店拒否された件について、その餃子店が休業するなどの事態になっているのでその詳細を解説します。
ホリエモンが餃子店に追い返されたことについては自身のTwitterやYoutubeで話していたので既にネット上でも有名でしたが、
今回の餃子店の休業騒ぎは一体何が起きたのでしょうか?
ホリエモンと餃子店のバトル
ことの発端は、ホリエモンこと堀江貴文氏が9月22日に広島の尾道あたりでとある餃子屋さんに入ったところ、ホリエモンの連れの一人がマスクをしていなかったために入店拒否されました。
で、その説明をうけたホリエモンが「どのくらいマスクをしていればいいんですか?」と聞いたところ、その後いろいろと問答があり、
結局店長から「面倒くせえ客はいらないから帰ってください」と追い返されたそうです笑
めんどかったのは事実でしょうが(笑)、ネット上では「お店側も口が悪かったのでは」という指摘もありますね。
ちなみにホリエモンはこの件についてYoutubeで説明しています。
実際の餃子店でのやりとりの音声でもないと詳しいことはわかりませんが、少なくともこのことをホリエモンがTwitterやYoutubeで発信したところ、この餃子店にいたずら電話や誹謗中傷が殺到したようです。
これにより、この餃子店はこうなりました↓
「イタズラ電話が続き、電話の着信音を切っており、注文や予約が受けられない状況。妻が体調不良になってしまい営業が続けられるような状態では無いので妻の体調が落ち着くまでしばらくの間休業します」
ホリエモンは餃子店に訴訟される?
裁判沙汰になるとしたら、ホリエモンの餃子店での振る舞いやTwitterでのつぶやきなどが争点になるとは思いますが、違法性があるかと言われると・・
弁護士によると「営業妨害とまで言えるかは疑問」とのこと。
ホリエモンのフェイスブック投稿は「マジやばいコロナ脳。狂ってる」といった文章で、お店の営業妨害とまでは言えない可能性が高いようです。
仮に民事訴訟を起こして勝っても、お店として元が取れるぐらいの金額の賠償が得られるとも限らず・・そもそも訴訟って時間もお金もかかるので、結局泣き寝入りというパターンが多いようです。
ちなみにアトム法律事務所の岡野氏が弁護士の観点から解説しています。
↓
まあ何より大迷惑なのはいちいちいたずら電話したり誹謗中傷、罵詈雑言を撒き散らす輩ですが・・
もし争うとしたら現場でのホリエモンと店側のやりとりの動画でもあれば判断しやすいかもしれませんね。
ただまあこのご時世だし、飲食店だって行政の目や世間の目があるわけで。個人的にはガタガタ言わずに「店のルールを守れよ」と思います。
テレビで取り上げられたときも意見は様々で、
「開店中にこんな態度なら帰されて当然」
「ホリエモンは辛辣なコメントが常だから、店側が慣れてなかったのかも」
「ホリエモンが店に1000枚ぐらいマスクを寄贈して、マスクを着けていない客に配らせたらどうか」
等々の意見がありました。
ちなみに大物Youtuberのシバターもこの件について私見を述べています。
ホリエモンと餃子店のやりとりについてネットの声
堀江貴文のツイッターでこの餃子店のことが触れられていたことは以前から話題になっていました。
中には桃鉄の災害キャラ・キングボンビに例えるツイートもありました笑
今回餃子店が休業したことでより一層SNS上でも騒ぎになっています。まあ現場でのやりとりを見ていないので、一概になんとも言えないのは事実ですね・・
餃子店のもルールに従えない
— Ryochan✿ (@1990_ryochan) October 3, 2020
ホリエモングループもやべーが
一番やべーのはホリエモンに
影響受けて店に迷惑行為する
馬鹿信者でしょ、人を○せって
示唆したやりそうなレベル( ˙꒳˙ )
現場見てない、理解力乏しい馬鹿共が周りに便乗して
— 詫び石893 (@yamasan0724545) October 3, 2020
叩いてくるゴキブリ共の相手するホリエモンかわいそ
俺は別にこんな餃子くえんくても
他にもっとうまいとこあるから
どうでもいいわ
最低だわ、店のルール守らなかったホリエモンが悪いんじゃねぇか。 どうせお客様は神様精神のくだらねぇおっさんなんだろ? 信者がやったことで俺は関係ねぇとか言うつもりか? どんな店でもそうだけど店が決めたルールを守らなかったら退店させられるのは当たり前だろうが。
ホリエモンのやり過ぎには同意。 ただ客商売をしていた身としては「面倒だから帰れ」と「 腹が立ったので晒しあげる」は一緒の行為。 「説明したけど分かってもらえなかった」が最終防衛ライン。 どっちもどっち。
「ダメなの?」とか「いけないんですか?」みたいな否定系と合わさった疑問系は、多くの(日本語がよくわかっている)人には否定的なニュアンスに聞こえてしまいます。
— 捨て赤 (@SMMYwtO7EmimyNe) October 3, 2020
誰か日本語が不得意なホリエモンさんに教えてあげてください…
「ホリエモンは餃子店に訴訟される?裁判?休業に追い込まれて窮地に!」まとめ
今回はホリエモンと餃子店のトラブルについてお話しました。
コロナの影響でそもそも今年は飲食店の売上は大幅減の中、コロナ以外の理由で休業になるのは気の毒でしかないです。。
前述のとおりこの餃子店にはいたずら電話したりSNSで嫌がらせをしたり、Googleマップにまで悪質な書き込みが溢れ、営業妨害の嵐だったようで・・
何よりも許せないのは当事者でもないのにこういう嫌がらせをする暇人ですね。
しかしホリエモンほどの発信力があるといつでもこういうことは起こり得ますよね・・
木下優樹菜とタピオカ店の件もそうでしたが、飲食業界にとっては常に戦々恐々とする時代のようです。
ホリエモンと餃子店関連のニュースはこちらもどうぞ


コメント