この記事ではユナイテッド航空が成田空港のCA拠点を閉鎖したことや、海外旅行への影響などについて解説します。
新型コロナの影響で旅行業界や航空業界は相変わらず厳しい情勢ですが・・
今回のユナイテッド航空の措置によりどのような影響が出るのでしょうか?
ユナイテッド航空が成田のCA拠点を閉鎖!客室乗務員は失職?
ユナイテッド航空が「成田、香港、ドイツ(フランクフルト)のCA拠点を10月1日で閉鎖する」という通知を出しました。
これにより、客室乗務員が大量に失職する可能性が出てきました。
もしグリーンカード(=米国への永住権)や労働ビザを持っていれば、アメリカのCA拠点に異動できるそうですが・・
そんなものを所有している人は限られているため、現時点では150人程度の日本人客室乗務員が失職する恐れがあります。
ユナイテッド航空の措置による海外旅行への影響は?
今回の措置はあくまでキャビンアテンダント(客室乗務員)の職に大きな影響がある話なので、今すぐ日本からの海外旅行に影響が出る話ではありません。
ただこのまま航空業界の低迷が続くと当然減便や航空券の高騰につながる可能性があり、海外旅行が好きな方にとっては今後の動向が心配なところです。
ユナイテッド航空の成田CA閉鎖についての口コミ
ユナイテッド航空が日本人の客室乗務員を大量リストラの危機ということで、YahooニュースやTwitterで心配の声が上がっています。
一方で「これが外資系だよな・・」という割り切った意見もあるようです。
ユナイテッド航空で新婚旅行行ったからすごく残念😫外国のCAさんたちはみんなフレンドリーでジャラジャラアクセサリー着けたり好きな化粧したり自由だから新鮮だよね~
— ななこ (@yabaihoppegapoy) September 14, 2020
ユナイテッド航空✈️も
— ハワイ大好き🌈@アロハマイラー🌴 (@alohamiler) September 14, 2020
とうとう。。。
航空業界なんとか持ち堪えてほしいhttps://t.co/sK3lLLtBLJ
やべぇよやべぇよ・・・
— Thiner (@Thiner1) September 14, 2020
ユナイテッド航空、成田拠点閉鎖で客室乗務員失職おそれhttps://t.co/0nIL3XzgUI
アメリカの大手航空会社、ユナイテッド航空が新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化で、成田空港にある客室乗務員の日本の… https://t.co/GUamHMhNdD
— 📛桜原まりな📛 (@9snh) September 14, 2020
「ユナイテッド航空がリストラ?海外旅行への影響と客室乗務員の失職!」まとめ
今回はユナイテッド航空が成田のCA拠点を閉鎖するということで、日本人客室乗務員が大量失職する可能性についてお話しました。
一時期は海外の行き来がほぼなくなり、航空業界にとっては絶望的な展開でしたが・・最近は少しずつ国をまたいだ行き来も出てきています。
しかしながら平常時と比べたらまだまだ乗客は少ないでしょうし、今後も厳しい情勢が続きそうですね。。。
コメント